自家通販を利用してくれた方に、オマケのメッセージカードを付けたい...
自家通販を利用してくれた方に、オマケのメッセージカードを付けたいと思っております。
簡単なイラスト(フルカラー)と一言メッセージを書いたシンプルなものなのですが、少部数の発行なので印刷所に頼むのが難しい状況です。
ためしにコンビニのコピー機で印刷してみたところ、色はきれいに印刷されたのですが、やはりコピー用紙が薄いのが気になってしまいました。
自宅にインクジェットプリンタと光沢紙があるので、こちらでも印刷してみたところ、結構いい感じに出力できました。
A4の光沢紙にメッセージカード4枚分を印刷し、カッターで切り、同人誌に同封して発送したいと思っているのですが、これだと手作り感があふれすぎて「何これ…」と思われてしまいそうで心配です。(ポストカードではなくただの光沢紙なので使い道もないです)
これだったら何も同封せずに本だけ送ったほうがいいでしょうか?
みんなのコメント
まず同人誌が自己満足なんだから、そこにメッセージカード付けようがなんだろうがいいんじゃない?
いらないと思う人は勝手に捨てるから
「余計なゴミわざわざ付けやがってよ……テメーの本なんか二度と買わねえかんな……」まで思う人は少ないと思うし、いても今後そんなやつに買われなくて済むじゃんラッキーって思っとこ
ちなみに私はコピー用紙に印刷した絵を手張りラミネートして作ったイラストカードを送ったことある
いらんだろな〜と作りながら思ったけど私が買う側なら嬉しいので勝手につけたよ
全然気にしないでいいと思うよ
インクジェットのメッセージカードいいじゃん
カットするのに歪んでたり断面の毛羽立ちとかが気になるなら、初めからカットしてある名刺用カード用紙に印刷するとかどうかな?
自分はポストカード用紙に印刷して、絵の隙間にメッセージ書き添えて送ってるよ
実際どう思われてるのかは知らないけど笑
印刷したサンキューカードみたいなの付けてるけど届いたの見せてもらったら結構いいなってなったよ
お礼としての体裁が整ってると気分的にも送りやすいかも
自家通販でわざわざ買うのってサークル本体が好きだからっていう人が多いと思うし私もそう
サークル主の人柄が感じられるよね
特に同人に触れて長い人ほどうれしいんじゃなかろうか
ポケット式のファイルに入れて保管してるよ
クラフト紙とか特殊紙使って
カッターも歪みの少ないペーパーカッター+コーナーパンチで角丸にすれば多少手作り感は薄れるかも
自分はいつも特殊紙ポスカにインクジェット印刷でおまけポスカつけてる。
他に同封一覧の案内(普通紙)にもちょっとしたイラストを印刷してるし、それぞれの人に一言メッセージとミニイラストを手描きしてる。
マイナージャンルで少部数発行だから一つ一つ丁寧に出来てる。
イベントでも手作り感あるノベルティつけてる人がいるし、何もないよりかは私ももらって嬉しいと思うのでつけてる。
みなさま貴重なお話を聞かせていただいてありがとうございました。
そこまで邪険に思うこともなく、あれば嬉しいものなんですね。
自分が買う側でも、オマケがついてたら嬉しいと思いました。小数部の自家通販なので丁寧に作業できるのは強みですよね。
オマケつけるのも自由、貰って捨てるのも自由の精神でいきたいと思います。
コメントをする