ゲーム会社のイラストレーターになりたいです。 中途・実務未経験...
ゲーム会社のイラストレーターになりたいです。
中途・実務未経験(現在は接客業)・芸術と関係ない学校出身で若くもないのですが厳しいでしょうか?
同人では大手で万バズする事もあるので画力はそこそこあると思います。背景も結構得意で老若男女始め何でもそこそこ描けるタイプです。得意なのは女性ウケするタイプの青年です。
まずはポートフォリオでの書類選考になると思うのですが、上記のようなスペックの場合どんな内容なら書類選考通過できるでしょうか?
ポートフォリオで検索したら新卒の方のポートフォリオは出てきますが、多分自分のような中途採用枠って新卒以上のクオリティ求められますよね…
過去トピを見るとゲーム会社勤務の方が結構いるようですが、中途枠で通過してるポートフォリオってどんな感じですか?
ちなみに志望したい会社は任〇堂のような大手ではなく社員数100~300名程度の中小?ソシャゲ会社です。
みんなのコメント
企業がやってる支部イラコンとか参加してる?
イラコン受賞歴あると通りやすくなるというか、一次創作でそういう経験ないといくら同人で万バズしてても難しい
あとはコンスタントに作品あげてるかも見るよ
クオリティ高くても筆遅かったら意味ないし
会社にもよるけど鎧とか老人、無骨系描ける人は貴重
美青年描けるのは沢山いるから隙間狙う方がいいかも
クリエイターじゃないけど非開発職のゲーム会社勤務です
求める回答とは違うと思いますが、もし職種・業界共に未経験であれば、まずは別のゲーム会社に経験職(接客業なら営業とか)から入ってみるのも個人的におすすめです
20代前半であればイラストレーター一本で目指すのもありだと思いますが、20代後半からだと未経験は厳しくなってきます
なので、まずは業界経験を作ってから希望職に転職、あるいは異動する道を目指してみるのも業界知識や人脈を得られるという点でプラスにはなるかと思います
画力だけでなく、現在の接客経験を活かした実績を作れれば”絵を描く事以外にも強みがある”という点でクリエイター職に...続きを見る
コメントをする