創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dmUM3qfp約4時間前

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか?
私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少なくつく界隈にいます。

たとえば絵がすごく上手い方だと、全年齢向け漫画で RP/いいねが3:2(例:800RPに対して5000いいね)という形になるのですが、私の場合は同じ条件でも1300RPされてそれでようやく5000いいねです。
これは「RPしたくなるネタ」であっても、私の絵・背景・仕上げの画力不足が影響して、「いいね」にまで繋がっていないのではないかと考えています。

また、私の漫画は「他の人よりブクマ数が多くつく一方で、いいねが低め」という傾向もあります。これはいいねの代わりにブクマをしているのか、それとも両方しているのかは分かりません。

ただ、SNSだと商業漫画のような完璧な画面よりも、少し力を抜いた画面のほうが伸びやすいという傾向もあるのでどれが本当に正しいのか悩んでいます。
(実際に自界隈でも、ゆるい絵の漫画+ネタの爆発力でいいねが伸びている作家さんもいらっしゃいます。)

「いいね」をより多くもらえるようにするには、どのような工夫が効果的かアドバイスいただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HPLAKYsa 約4時間前

単純に、良いと思ったらいいねして、その中でも特に気に入って繰り返し見たい、界隈の仲間にも広めたいと思ったらRPしてる。
RPに対していいねが少ないんじゃなく、いいねしてくれる人がRPしてくれる率が高い=顧客満足度の高いものを描けてるんじゃないかと思う。

3 ID: トピ主 約3時間前

逆の視点で考えるという発想はなかったので、目から鱗でした!
いいねの数は少なくても、刺さる力が強いと思えば少し前向きになれそうです。ありがとうございます。

4 ID: pghZ0JT2 約3時間前

関係なくてごめんなんだけど、比率が間違っているのがすごく気になる
3:2なら800rp500いいねのはず…5000いいねだと比率は3:20だと思う

5 ID: トピ主 約2時間前

たしかに!謎の計算してました失礼しました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...

認知症みたいな質問ですみません。皆さんネタって思い付いたらずっと記憶していられますか? 私は寄る年波のせいな...

少数派カプで同カプ者と良い関係を築いて平和に創作してきたところに絵馬だけどトンデモ解釈な人が参戦して来た経験のある...