創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XeJCBstm約20時間前

昔大人気だったジャンルで今もまだすごい人数がいる界隈にハ...

昔大人気だったジャンルで今もまだすごい人数がいる界隈にハマり、人気カプで活動しようと思っているのですがカプ者を見に行ったら子供の話とか家族の話を垂れ流している40代前後の方のアカウントばかりでした。
しかも最近身内間で揉めていたらしくて中は荒れてそうです。(特定されるかもしれませんが出さないでください)
巻き込まれない為に自衛しつつ、まともな方とお友達になり語りたいと思うのですが、難しいでしょうか?
私はどういった立ち回りをすれば安全にカプ活動出来るのか、ご教授していただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nAB16XJG 約20時間前

ロム垢作って非公開リストを1から3まで作る。そして最低でも1ヶ月リサーチ。リサーチ中は毎日xに張り付く。

めぼしい人を全員リスト1に入れる
→ヤバ言動が一度でもあったらリスト2に移動する
→リスト2の中でさらにヤバ言動があったら3に移動する
→リスト1に残ってる人のリプをチェック(鍵垢と厄介なやり取りしてないか確認する)
→クリーンな人だけフォローする

揉めていた時期に絞って、観察対象垢の発言を検索するのも有効。

これをやってもある程度運には左右されるけど、しないよりは。

4 ID: トピ主 約20時間前

具体的にありがとうございます!
今は大手組?vsその他組?で揉めているみたいで絶対どちらにも入りたくないんですが、繋がりが3年〜10年ぐらいあるみたいで現状見た限りどちらかに所属してそうな感じです。多分所属してない人は無視されてるかオフ活動に重きを置いてないのかな…
めぼしい人が見つかるまでリサーチします

3 ID: H5dnbUxu 約20時間前

まあでもsnsの運用がオタクからみて理想的なヤツって、会ってみると大体おもんないヤツか性格悪いヤツなんよな

5 ID: トピ主 約20時間前

巻き込まれなかったらそれでいいです
推しの話がしたい…

7 ID: CtBIKuYv 約16時間前

巻き込まれたくないなら壁打ち一択だけど交流したいんかトピ主…
そしたらスルースキルMAXまで身につけて上手く立ち回り出来るようにしとくくらいしか必勝法ないと思う。

自界隈も人気カプがそんな感じよ。
私はその人気カプも描いてる(本命は別)けど、人気カプ創作者は総じて無視してる。
経験上人気カプ取扱創作者=みんな大体面倒くさい奴ほぼ確だってわかってるから。

10 ID: トピ主 約8時間前

スルースキルは備えてるつもりですが、見てる限り横の繋がりばかりでスルーしすぎるのもめんどうそうだなぁ、という界隈です。
後半がちょっと読み取れなかったんですが、どこの界隈も人気カプはめんどうな人が多いということでしょうか?いつも逆カプにハマるので最大手は大変そうですね

8 ID: or7wayf5 約11時間前

カプの話がしたいのなら同じくどちらへの気持ちも平等に扱ってる人を探すしかないかな

界隈を想定して言うけど、あそこ受に激重ばかりだから押し=キャラで語りたいのなら難しいかも

2が言うように騒ぎがあった件で大まかにヤバい人らの選別はやり易そうだけどね

11 ID: トピ主 約8時間前

界隈が同じで受けに激重なら話し合うひといなさそうで残念です。
どちらかというと攻めの過去が壮絶すぎてどハマりした攻め推しなので。受けは光ですが闇の男の方が好きです笑

9 ID: jWmkUSxI 約9時間前

うちかな?と思うくらい似てる。受に激重も一緒。

しばらく様子見して、気が合いそうな人と交流したらいいよ。人が多いならまともな人もいるはず。

あと荒れてる間はやばい人はわかりやすい。

12 ID: トピ主 約8時間前

リサーチするのもだるいぐらい皆さんご家庭の話ばかりを垂れ流してるので、なんで他人の家庭を見続けなければならないのかと苛立ちのような感情まで芽生えてきました笑
正直荒れてる件もどちらも対応が悪すぎてスッキリ出来ないですね。
普通にカプの話しや作品を語れる友がほしい…ください…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

通販のタイミングについて質問です。 全年齢本の漫画を執筆しているのですがストーリーの分岐ルートとして成人向けも発...

二次創作の漫画描きです。 自分の描くものが他人への配慮にまみれていて面白くないと悩んでいます。 10代20代の...

予告なしでゲリラ的にシークレット通販開始したことある方いますか? どんな風にやって、どんな反応だったのか教えてほ...

目頭の描き方が目やにっぽく見える人いますよね。その場合目やにとして消費してもいいと思いますか?それとも匿名などで聞...

「固定」の日本語での意味は何か? はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフ...

SNSに萌え語りや感想を呟くのに緊張します トピ立て失礼します。 本誌とアニメも追っているのですがアニメがある...

はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフトを使用させていただきました。そのた...

同人をする上での人間関係について 一部フェイクあります。 当方文字書きです。よく交流するグループ内に字...

キャラの一人称が原作と違っていてもOKな界隈に戸惑っています。新規もそれに倣って大丈夫でしょうか? 初出がか...

人間性が悪かったらクリエイターは売れないの? ものすごく意外なのだけれど、人間性が良くなかったら絵が良くても...