創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5ctudvCJ約7時間前

塗り足し3mmって言いますけど、実際3mmもズレることってあるん...

塗り足し3mmって言いますけど、実際3mmもズレることってあるんですか?
疑似小口とかの本を見ると、まあ1ミリ未満のズレは仕様なんだな…とは思いますが…。

裁断が3mmズレたら結構な惨事ですよね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KOUIji9z 約7時間前

0.5〜1mm程度のズレはよくある。
→1mmでは安全マージンが足りない。

2mm程度のズレも条件次第で起こりうる。
→2mmでは安全マージンが足りない。

そのため、「3mmあれば確実に大丈夫」という業界標準だよ。

3 ID: bRlAZo7H 約6時間前

結構な惨事というほどでもないと思う。
気にして測って回るわけじゃないから気づきにくいだけで、日常的に目にしてる服とかもそこそこ誤差あるよ。プロダクトはどれも精密なものだと思い過ぎなきがする。

4 ID: MGXW4rCY 約6時間前

センター合わせ塗り足し5ミリなら基本どこでもいけるからずっと何も考えずにやってる

5 ID: QvRWMaKo 約6時間前

ある。3mmならまぁそんなミスはないけど塗り足し無しでやっちまう事は結構ある。なので塗り足し3mmは大事

6 ID: iEKg1Ta2 約5時間前

3mmって言ってるけどそこから更に2mmには文字を配置するなと言わるから運が悪ければ5mmはズレるんだろうなと思ってる

7 ID: rnsS3ZBK 約5時間前

これはどちらかと言えば内2mmには置くなよと言っておかないとギリギリを攻めるやつらが出てきてデータ上正位置だとしても不良品とされてしまうのを防ぐためやで
機械というより人の問題を考えての安全ラインや

9 ID: iEKg1Ta2 約5時間前

自分でギリギリに配置しておいて、ギリギリで切られてるのを見てクレームいれる人がいるということ?怖いねぇ
これよく印刷所から確認されるから「そういうデザインです」って伝えてるわ

8 ID: lwg78B0s 約5時間前

塗り足し5mm取ってるけど全ページ丸ごと上に大幅ズレてたことある
ほとんどのページでノンブルが欠けてた
それきっかけにノンブルの位置には余裕を持たせて置くようにした

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

この商業BLは素晴らしかった!! というものはありますか? 自分はあまり商業BLをたくさん読む方ではなく、 ...

複数アカウントで別人を装っているとき、同じ相手との交流ってどうしてますか? 片方のアカウントAで感想を送るなどし...

海外の腐女子を見て「日本と感覚が違うなー」と感じたエピソードを教えて下さい! トピ主は海外ジャンル二次創作B...

短い巻数でも面白い少年漫画があれば教えて下さい 少年漫画はどれも巻数が多いのばかりなので…… 20巻以下の作品...

合同誌での立ち回りを教えてください。 今度二次創作BLカプで合同誌を作成することになりました。 (違いがよ...

同人サイトにサイバー攻撃を仕掛けるのってマナー違反というか非常識ではないのでしょうか。 プチオンリーの企画サ...

最近誰かと誰かの会話(リプの応酬)がオススメ欄やフォロー欄にも流れてきて、TLが本当にごちゃごちゃしています…。 ...

自分の作風が漫画家や小説家の人の影響を受けていると感じるときはありますか? 友達に言われて気づいたのですが私...

歳とともに好みの絵柄が変わってくる事があると思います。 世の腐女子が何歳くらいで絵柄の好みが変わるのか知りたいで...

色んな顔や身体(老若男女、美形、顔がイマイチ、ふくよか、鍛えてるなど)を自然に描き分けている漫画、あるいはキャラク...