愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《264》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《264》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
自分が嫌いな奴が、真っ当なこと言ってるな〜って内容にあっさい反論してるの見て、うんうん自分が嫌いなだけあるなと再確認
ちまちま描いてればどのジャンルでもフォロワー4桁は行くけど「ファンです!!」って人より更新頻度に比例しての購読層が毎度多めで、なんというか自分の絵とか漫画にそこまでの訴求力がないんだろうなと勝手に落ち込む
おそらく私の文の中で評価もらえた・反応良かったやつってほぼエロのみウケたんだなって思う
その他はおまけっていうかさーーー
自分の書くエロ好きだしこれが最高!!!って思って書いてるから嬉しいっちゃ嬉しいけど、
たまに全年齢あげたら無風すぎて泣いちゃうんだよね
エロ以外を読ませる字書きに憧れてやまない
自界隈で天井取ってる人もやっぱそういう人ばっかりだしなぁ…一般小説とか読んだらいいのかな
交流も上手く出来なかったしインプもどんどん減って反応も少ないしモチベ下がる
自分より下手な人の方が反応付いてるの見たら自分の絵はよっぽど見るに堪えないくらいヘタなんだな、って落ち込んでしまう
いいね4桁くらい貰ってるけどマロ設置しても全然感想来なくて、やっと来たと思ったら感想なしの質問
自分なりに考えて答えたけど無反応で結構落ち込んだ
結局その後ジャンル移動したけど、いいねRPの数はあまり変わらないのに今の方が感想送ってくれる人は全然多くて不思議だ~
やっぱりいいねより感想の方が嬉しいよ
最近鍵垢に篭ってたから、通常垢で絵載せた後にRT後感想来るの久しぶりで嬉しーーーーってなった 鍵垢同士限定ならRT出来るようにしてくれないかな…RT後の感想が一番のモチベだし、自分もRT後感想言いたいんや
二次創作小説の誤用って基本スルーするんだけど、支部でブクマ4桁近くある作品で「一姫二太郎」の使い方間違ってる人いて教えてあげたくなってる。(しかも同シリーズ内で多用してる)
【一姫二太郎】=「最初の子供が女の子で二番目の子が男の子」って意味のはずなんだけど「一人の女の子と二人の男の子の三人」って誤用してる。その人、プロフになろうで活動しているって書いてるけど誰も教えてあげないんだろうか。
誤字誤用って教えてもらいたくない人もいるっていうし匿名ツールもないからそっとしておくか…
もう作品にしちゃっててシリーズにもなってるなら教えない方が親切だと思う…
その人の世界ではそういう意味なんだと思っとこ
地雷ない人なんでも読めるのは結構だけどわざわざ地雷ないアピールされると本当にこの人無理だ...って地雷ない人が地雷になる
黙ってたらいいのにわざわざアピールするの苦手なものがある人のことを狭量って思ってそうで
イベント直前のネガティブ期が来ててつらい
取り置き希望してくれた人以外誰も来ないんじゃないか、周りのサークルが人気のある人たちばかりなのでモーゼになりそう、搬入部数多すぎたかな etc…
何度サークル参加しても直前になるとうだうだした気分になってダメだ
はやく当日になってこのネガティブな気持ちをなくしたい。当日になればなんだかんだで毎回楽しいので
わかりすぎ、自分も今まさにそうw今週末?わたしも
自分は取り置きのアナウンスすらできない…意気揚々と取り置き希望の人は~ってアナウンスしても誰もしないんじゃ!?って思ってしまって無理笑
ノミの心臓すぎる
でもなんだかんだ当日楽しいんだよね毎回 なんなんだろうこの現象…
869さんも当日楽しもうねー!
一次描いてるから商業憧れるけど描きたい物語を好きに描けないと思うと向いてないんだろうなって思う。
支部で読んでもらって同人誌がせいぜいかなぁ
自分が周りからどんな風に見えてるのかわからなくて怖い
話しかけてもらえるのは嬉しいけど、私だから話しかけてくれたんじゃなくて交流慣れてる人ばかりだから、反応を返してくれる人に自分の話を聞いて欲しいから、そういう人を増やしたいだけなんだなって雰囲気を感じる
考えすぎかもしれないけど海外の人にしか反応もらえないし、界隈の創作者からのいいねは極たまにあるだけでほぼスルーされてるから知らない間に態度が鼻に付いて距離置かれてんのかな…
あんまり自我出さないようにしてたけど何がどう見られてるか考えると本当に何も呟けないなぁ
昨日体調悪くて薬飲むための納豆ご飯しか食べなかった
今日は体調治ったけど身体に栄養がなさすぎて起き上がれない
麻婆豆腐食べたい 作る材料はある どうしよ
これも自己投影の一種なんだろうけど年々自カプの年齢が上がってる。学生の時は学生カプ好きだったし、今はアラフォーアラサーの成人カプ推してる。
ジャンルが同じかどうかより二次創作やオタ活の方向性や考え方、感覚が近いかどうかの方が全然重要と思う
交流したくないわけじゃないけど今の自ジャンルに合う人が全くいないからおのずと壁打ちみたいになってるなー
たまに話すのは別ジャンルのフォロワーだし
目だけ描こうみたいなお絵かき講座やってるイラストレーターの広告最近見るけど、まさに顔(特に目)描くことにしか興味ない初心者htrの心を掴むんだろうなあと思って見てる
正直そのイラストレーターも画力的に全身絵がちょっと微妙な方だし
やっぱ自分交流向いてないな。クレム見て「わかるわかる」「それなー腹立つよなー」って画面越しに言ってるくらいが合ってる。
今度のイベントで隣のスペースになった人が匿名箱経由で挨拶の連絡をくれたんだけど、本当に気が重い
自ジャンルでは自分の読みたいものを自分でどうにかしてるだけだから交流とか互助会とかマジで興味ないんよな 他人の本もいらんし
あわよくば相互にみたいに思ってるのかもしれんけどとにかくダルすぎる 売り子にすべてを任せて買い物にいこうかな…
行ったこともないホテルの前まではタクシーに乗り換えて向かうことにして、タクシーを降りて、そして上を見上げると上の方まで伸びるビル。
部屋の中に入ると広い部屋が広がり、…
これぞhtrみたいな日本語
新刊自信あったけど通販渋くて思い切って入稿直前に1/3減らした…ピークも少し過ぎてるだろうしこれでいい
会場分は多めに搬入してるからこれで足りなければ申し訳ないから再販するけど、もし余って通販に回せたらこれで終わりにしよ
3週間も予約取ってたのに買わなかったやつが悪いよね、うん(とか言ってて会場分死ぬ程余ったらツラ…)
はじめて絵付きのポスト単体のみ検索バンされた
エログロ暴力は直接描写がなくても判定が厳しいのね
でも血飛沫とか肌色とか一目見てやばい内容でもないのになぜ?
マチアプでトーク盛り上がってた人が突然退会した一方でほぼ同タイミングで個人的に好きな神絵師と繋がれたから私の情緒はめちゃくちゃ
自ジャンルはソシャゲだからか公式が人気カプ意識してるんだろうなって供給が結構あるんだけど自分はそれに萎える
AB好き以前にAが好きだからAB供給ばっかされても正直つまらない…あれもこれもまたBと?ってなる
私が公式で見たいのはABのAじゃなくてA自身なんだけどみんなはAB供給さえあればいいみたいでなんだかなぁと思ってしまう
BはAと違って色んなキャラとのエピあるから余計に…公式からもオタクからもAってBの相手役としてとしか思われてないのかなって悲しい
よく反応してくれるし絵柄も嫌いじゃないからと思ってフォローしたらフォロバされなくて、なんかごめんって感じ
もうリムりたい
隣室のカップルが毎晩毎晩うるさすぎる
22時とかならまだしもひどい時は明け方の5時くらいまで音がする
聞きたくもない音で無理やり起こされて、睡眠不足のせいで日常生活に支障がでてきたので、昨晩試しにたこ●きマントマンOPを大音量で流したらピタリと止まった
カプなし作品かいててこんなんどこにも需要ねえわと思ってたけど
よく考えたら自分は好きなキャラの出てくるカプなし作品買うし需要ないことはないのかも
でも自分にはカプなし生産は向いてないと思った
推しカプのいちゃいちゃもないし、最後までかきあげたという達成感以外にご褒美がない
自CP、「西のイベントだけ出る人」と「東のイベントだけ出る人」のレベル差が正直凄まじくて、「西だけ」の人たちはクセも強く、関西の人も東のイベントしか出ないのは「西だけ」の人らと並びたくないからなんだろうなとちょっと思ってるんだけど
「西だけ」の人たちは声がデカいから「このジャンルは通販が出ないから刷る数注意です💦」「わかる、そもそも紙の本が求められてない感じ」とか初心者向けにやたら発信するの本当にやめてほしい、会場でも通販でもめちゃくちゃ出るわ!!あなた方がhtrだから売れてないだけ!!新規が間に受けて少ししか刷らずに即完売にならないことを祈る
西の人って癖強い人が多い?
自CPにもルールを守って!とか私は配慮できない人とはお別れしますから!みたいな事を何かある度に言うから、ちょっと息苦しさがある…
シャーペン描きでも丁寧に整っていたらそれでもいいと思えるようになった
こっちは線画から色塗ってエフェクトもやってるのにってそんなの自己満足だし自分の描きたいように描けばいいのよ。でもいいね少ない!みんな見ろ!はどの描き方の人でも言ったらすぐ覚めるし萎える
描かない人は長くて熱烈な感想くれて、描ける上手い人は短いけど熱烈な感想くれて、描くhtrは短くて上から目線の感想くれる、いつも
相互の絵が上手くなるほど解釈違い、好みの違いが浮き彫りになって無理になるパターンてあるよね
こういうとこだと先輩気取りのhtrの嫉妬扱いされそうだけどそうじゃないんだよな
初心者の頃は本人の描きたいものに表現力が追いついてないから応援の気持ちで眺めてられるけどリアルな人体や複数人描けるようになってきたらそういう解釈かぁ…とか絵柄が好みから離れていっちゃったり
本人が描きたいもの描ける様になってきただけなんだからそこは祝福しつつこちらから静かに距離置くべきなんだけど向こうが社交的なタイプだと罪悪感
いっそ仕事辞めて創作に集中してぇな〜って思うけど、結局毎日会社通って必要最低限は収入があるという状況だから息抜きに創作できるタイプなんだろうなぁ自分は 仕事辞めたら不安で創作どころじゃなくなりそう
