支部のブクマ数について、少し気になったので投稿しました。 フェ...
支部のブクマ数について、少し気になったので投稿しました。
フェイク入れますが、多分旬ではあるもののややマイナーなジャンルの小説で、1000以上のブクマを稼いだものの、その後上げている小説は徐々にブクマ数が減っていき数件で最高ブクマ数の10分の1にまで落ちた場合、原因て何なのでしょうか?
参考までに、そのジャンルの平均ブクマ数は1ケタ〜100前後です。
瞬間的に盛り上がった頃と比べると多少落ち着きましたが、その投稿者は多分界隈で神扱いされているのと、ツイで結構宣伝も多い人で大手とも繋がっているのに、少し見ない間に数字が落ちていたのでどうしてだろう?と気になって投稿しました。
みんなのコメント
①pixivをフォローしたのでブクマする必要がなくなった
②1000ブクマの作品が偶然バズっただけ
③思ってる以上に人口が減ってる
④何を書いてもバズった作品に無理してでも寄せていて、話が面白くない
1000以上の一割なら100、とすればジャンル平均としては別に低くもない。④なら二桁とかまで落ちそうですし、①か②でしょうか。
pixivの謎のアルゴリズムでおすすめに出たり、ランキング入り→ブクマローラーとかもあるかもしれません。ランキングも確か投稿時間とかジャンルで補正が入ると聞いたので。(違ったらすみません)
横から失礼します
pixivのアルゴリズムに関してはこのトピの最初のコメントをどうぞ
https://cremu.jp/topics/7170
Hx83Riynさんご丁寧にありがとうございます!
そのアルゴリズムは把握していて、違ったら〜はランキング補正にのみかかります。
以前調べた際、ランキングも単純なブクマ数ではなく旬ジャンルは下方修正だったり〆時間付近は上方修正といった調整が入ると見かけた記憶があったので。
わかりづらくてすみません!