部数アンケートのコメント数について質問です。 はじめて同人...
部数アンケートのコメント数について質問です。
はじめて同人誌を出そうと思って、グーグルの部数アンケート置いたら、一晩で80回答にコメントが15件来ました。殆どが楽しみですという内容で、思ったよりも反応がすごくて驚いています。
ジャンルは旬落ちどころか斜陽かなと思うのですが、最近参入したのでフォロワーも3桁前半で少ないにも関わらずこんなに反応があるものなんでしょうか。
部数アンケートはアテにしすぎてもいけないらしいですが、コメント数で、アンケートの精度変わったりするのかなぁと思って質問させていただきました。
みんなのコメント
トピ主です。
過去トピは見たのですが、コメントやメッセージに言及したものが見つからなかった(見つけづらかった)ので立ててみました。
同人誌初めてって人はそれなりに多いし、データが世に多く出て困る事もないかと思ったので立てました。
ありがとうございます。
斜陽だとコメント増えがちなのかな?
沢山刷って爆死するのが怖いのでアンケートをとっている部分もあるので、数字が上振れてそうで、ちょっと怖いですね。
なるほど…!
その発想は自分の中にはありませんでした。
いわゆるご祝儀買いの延長みたいな感じなのでしょうか。コメント数やアンケ数の多さについてはそういう原理なのかもしれないですね。
小さいジャンルの方がコメントもらえると思う
部数アンケは部数よりもメッセージ目当てで取ってるな〜
過去の見返したら80回答で18コメント、20回答で8コメントだったのでそんなもんじゃない?と思う
自分はアンケ×1.5を目安にしてるけど正直ジャンルによるから全く参考にならない
貴重な情報ありがとうございます。
アンケートで私が見かけたのは、アンケ数×1.1=最低部数(あくまで目安)というものですが、1.5というのは、とてもリアルな数字に思いました。
コメント数に関しても、自分がいるジャンルは間違いなくほぼ斜陽かとは思うのですが、小さいジャンルではないと思うので、私には当てはまっていないかもですね…。(小さい大きいがよくわかってませんが。
とても参考になる情報ありがとうございました。
コメントをする