女体化が苦手なら人ごとミュートした方がいいのでは?女体化のお話で...
女体化が苦手なら人ごとミュートした方がいいのでは?女体化のお話できる方って集まるので、その辺りを見ていればそうなってしまうかな…と思います。
それと注意書きは自分が他者に気遣いとしてやるものであって、他人に注意書きせよと要請するものではありませんよね?
みんなのコメント
その通りだけど、まあ注意書きしてない人は嫌われるよ。
でも嫌っていいでしょ?トピ主の理論で言うと嫌うのも自由ですよね??
ご提案通り、女体化描く傾向のある人はみんなミュートしてるよ
それで「反応もらえない…」とかウジウジしないでもらえれば平和で助かるんだけどね
女体化描く人ってそれだけを貫く人ほとんど居なくて大体BLとかと混ぜてるからややこしい
途中で女体化描くって気づいて既に交流あってもブロックしたりするけど角が立つし、それができずに我慢して交流続けることもある
わかる
界隈に女体化ブームがきて急にあっちもこっちも描き始めるとかある…そこで壁打ち転向するか、ミュブロしまくればいいんだろうけど現実的には我慢するよね
8
混ぜるなとは言わないけど
BLしか描いてないときに繋がって交流して、その後この人女体化も好きなんだ!って気がついてもミュブロしにくいよねって話
だってこのトピ文は描く側に配慮を求めるな、見る側が垢ごとミュートしろって話でしょ
てかこの話、ここまで説明しないとわからないのか??
女体化ばっかり書いてたら本当にそのカプ好きなのかよとか夢でやれとか言われ、それならばと原作通りの性別のカプたまに書いてもBLと混ぜるなとか言われるのかよ…
もう初投稿で女体化出して、嫌いな人はさっさと逃げてくれってやるのが一番ましかもしれない
10
分かる〜
注意書きは他の特殊性癖と同様に載せてるし、なんで女体化だけめっちゃ文句たらたらなんだよ
女体化したってしなくたって解釈一致の人の作品は面白いし、面白くない人は面白くないのに
コメントをする
