創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NIoxS1gP2021/06/28

悩まし~~❗  旬ジャンルで一年ほど活動しています 一度壁経験...

悩まし~~❗ 
旬ジャンルで一年ほど活動しています 一度壁経験してるのでそれなりの大手だと思います
夏に向けて現ジャンルの同人誌の原稿中なのですが、次にきそうな別ジャンルのネームがスルッとできてしまいました! 
別ジャンルのネームは頑張れば一ヶ月くらいで終わるページ数です 
内容は我ながらウケる気がするR18ギャグエロです
現ジャンルの原稿進捗は間に合いますし、なんならちょっと余裕くらいです
別ジャンルでちょっと同人誌出すなら今が一番のタイミングかもしれません.....

だけどな~❗ 今のアカウントで突然別ジャンルの原稿も始めたなんて言ったら引かれるよな~‼
だって私のアカウント現ジャンルの推しCPのためのアカウントだもん~‼
相互もみーんなCP一緒だし~‼
あー❗ なんではじめから雑多垢にしなかったんだろ~‼
なんでも描きますって言ってりゃ楽だったのに~‼ 今のアカウント現ジャンルの絵と萌えツイしかないよ~‼
こういうときってどうすればいいの~‼ こっそり別ジャンルのアカウント作って運営してくの~⁉
でもそれバレたときのほうが気まずくない!!??

支部とか別に作るのも面倒だし、現ジャンルで数万もってるフォロワーに新刊告知したい欲もあります
ちなみに次にきそうなジャンルはたぶん一冊出したら満足するくらいの熱量です

皆さんが私だったらどうされますか
どうぞお知恵を貸してくださいm(_ _)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jZ7qmunX 2021/06/28

急に来ちゃった!ってしれっと出しますね。
別垢作っておいたほうが無難だと思いますけど、途中から二ジャンルまたぐ人いますし、私はあまり気になりません。

ID: BiawQnm1 2021/06/28

1冊だけ出したい本あるので出しますで宣伝したらいいと思います
1冊ならジャンル移動とは誰も思わないだろうし
ただ原作追ってる空気を今まで出したことがなかったなら175か?と思う人はいるかもしれませんが…
あと、1冊って言ったのに結局まだまだ出したくなったとかだったら大人しく別垢作ってこっちのジャンルも掛け持ちします〜ってアカウント置くとかした方が心象良いと思います

ID: g0Lvadl4 2021/06/28

一冊出したら満足するということで、別ジャンルの原稿を始めたことは言わずに、本を作ってしまってから今のアカウントで告知宣伝したらいいのでは?
新刊の告知くらいならジャンル違ったところで、現ジャンルの新刊も出してるんだからどうも思いません。このジャンルも好きなんだなと思うくらいです。
進捗を報告したいタイプならウズウズしちゃうかもしれませんが、今のジャンルの原稿もやってるならそっちで我慢して…
万が一、どちらかの原稿を落としたとしても、水面下でやっていればわかりませんしね。

一冊だけでおさまらず、また描きたいと思えばそのときは改めて別アカウント作って告知したらいいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

将来的に腐女子は最初から女性向けに作られている作品を楽しむのが主流になり少年漫画は亜流になると思いますか? 最近...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...