最近手の乾燥がひどいためハンドクリームを使っているのですが、ハン...
最近手の乾燥がひどいためハンドクリームを使っているのですが、ハンドクリームを塗った後に絵を描くと絵を描くときに画面がぬるぬるになって地味にストレスです。
絵描きのみなさんはこのような場合どうされますか?
やっぱり手袋をつけるしかないのでしょうか?
そもそも絵を描くときにハンドクリームを塗らなければいいとは思うのですが、乾燥がひどいためそういうわけにもいかず…。
みんなのコメント
私は手が乾燥するのは手の甲側だけなので、手の甲にクリームを出して甲同士をすり合わせ甲側にだけ塗ったりします。
画面と接地する小指側にも塗らない。
手の平側にも塗るようでしたら、画面との接地面だけカバーするタイプの手袋とか使われてみたらどうでしょうか?
https://amzn.to/2U5MHnq
事務職をしていた時、塗った後にサラサラになるタイプのハンドクリームを使っていました。
使い心地はさっぱり系だし、合う合わないあると思いますが…
まとめてのお礼失礼します!
少し前までは手の甲側だけで問題なかったのですが、このご時世で手洗いと手指消毒を頻繁にするようになった影響か手全体がカッサカサでパリパリなんですよね〜…。
手袋をつけるならお絵描き用のグローブ良さそうですね。
ひとまずはサラサラタイプやジェルタイプのハンドクリームを試して、それでもどうにもならなかったら手袋買おうと思います!
ちなみにお裾分けとお答えくださった方…実は私もやってます!笑
それだけでもベタベタぬるぬるはマシになる気がしますよね。
小指の付け根あたりにオイリー感が残ってしまうので、ぬるぬるが気になったらその辺りを重点的に肘に擦り付けてみます!
...続きを見る