創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lsuhFte22021/07/06

絵描きです。とあるジャンルのとあるCPにハマり、短い漫画(全年齢...

絵描きです。とあるジャンルのとあるCPにハマり、短い漫画(全年齢)を支部で上げたら自分史上最高のブクマといいねをいただきました。
嬉しくなり、次も短い漫画(全年齢)を上げ、最初よりは劣りますがそこそこブクマもいいねを貰い、テンションがあがり、R18の漫画を載せましたが、あまり伸びないという結果に…これは単純に私が描くすけべは界隈のお姉様方には刺さらないということでしょうか…
自分的には推しカプがいちゃこらしてるのを描くのが1番好きなので余り伸びないのが少しショックです。同じような経験された方いらっしゃらないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SxoA9cPU 2021/07/06

htrだからじゃないですか?へったくそなエロ絵なんて見たくないですから
全年齢での評価とエロの評価はイコールではありません
私は絵が下手なので全年齢しか描きません

ID: トピ主 2021/07/07

ID変わってるかもですが、トピ主です。
まずは不快な思いをさせてしまってたらすみません。
確かに下手なエロは刺さらないですよね。もっと練習します。ありがとうございました。

ID: 8Y73MjWy 2021/07/06

人の趣味嗜好を選ぶR指定モノより、どんな人も読める全年齢向けの作品の方が広くいろんな方に読んでいただけるからではないでしょうか。
TwitterもR指定モノより全年齢モノの方がウケるので、そういうものだと思います。
でも私は工口が好きなので見たいですよ!

ID: トピ主 2021/07/07

ID変わってるかもですが、トピ主です。
確かに誰でも読める全年齢と、18歳以上のみR指定だと見る人の数が違いますよね。
どこかでR指定ものだと伸びると見たので、やはり自分の画力が低いせいかなと思ったので、コメ主さんの返信見てなるほどと思いました。ありがとうございます。

ID: h8JnLSt2 2021/07/07

未成年が多いジャンルなのでは?

ID: トピ主 2021/07/07

なるほど、それは盲点でした。そうかもしれません。ありがとうございます。

ID: TEMG9Lf6 2021/07/07

R18は好みの偏りが出るので、初めは狭き門になる気がしますね。

エロも描き続けていけばファンも徐々に増えると思います。
周りを見てても「エロだから評価がつく」ってわけでもない感じはしますね。
そのかき手のフェチや嗜好がキャラや市場とマッチしてるとか、エロまでの導入がめちゃくちゃ萌えるとか、そのかき手の強みが生きてるエロがうける、と言う印象です。

ID: トピ主 2021/07/07

描き手と読み手の嗜好は必ずしも一致するわけではない…確かに。
読み手に好まれるエロを描き続けるか、自分の嗜好のエロを描き続けいつか同じ嗜好の人が現れるのを待つか、悩みます。
ありがとうございます。

ID: K9A4RCuE 2021/07/07

エロの場合ジャンルよりシチュとか性癖にファンがつく印象ある

ID: トピ主 2021/07/09

なるほど、やはり私の描くエロより全年齢の方が界隈には刺さるということですね…。ありがとうございます。

ID: トピ主 2021/07/09

色々なご意見、ありがとうございました。
これからもっと精進して、性癖に刺さるモノを描きたいと思います。頑張るぞー!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...