創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2Y5PH4Lz2021/07/08

オンラインイベントで20ページくらいのお話を発表したいのですが、...

オンラインイベントで20ページくらいのお話を発表したいのですが、本として出ずに、本文丸々web展示だったら読み手としてはがっかりしますか?
前に「それなら普段pixivに投稿するのと同じでイベント参加する意味がない」というような意見を見たので・・。

元々本にしたかったのですが仕事が忙しく、おそらく印刷所の締め切りに間に合いそうにありません・・。徹夜は前に体を壊したので出来るだけ避けたいです。
イベント直前に連休があるので、そこを使えば全文仕上げてweb展示くらいはできるかなと考えています・・。
片手で治るくらいの超マイナーカプですが、ちらほら期待の声も貰ってるので、不安になってきています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xweGEQi5 2021/07/08

今まで参加してきたwebイベントだとそういう人割といたので大丈夫かと。
むしろ展示ではない、オフライン的な頒布物用意している人の方が圧倒的に少なかったです。
もちろん本で欲しい人もいるとは思いますが展示でも全然問題ないかと。

ID: トピ主 2021/07/08

ありがとうございます。安心しました・・。
落ち着いて原稿します。

ID: NygMV16J 2021/07/08

読み手でなくサークル側ですが、オンラインイベントで無配漫画をpixivに上げました。書き込みボードに即日感想貰えて、直ぐにお礼の返信も出来たので上げて良かったです。
リアルな会場だったら「イベント=オフ本」は順当ですが、オンイベでオフ本無いと無意味!という感覚は頭が固いかなと。

ID: cavFi0EO 2021/07/08

読みたい人は嬉しいのでは???読みたい物語が本じゃないから嬉しくない、と思ったことは無いですね…イベント合わせで無配出すのと変わらないし全然問題ないと思います!
本にしたいな、とトピ主さんが思ったら、pixivにあげたあとで本にしたらいいんじゃないですかね!その時本で欲しい人は手に取るだろうし!楽しいイベントになるといいですね〜!

ID: トピ主 2021/07/30

トピ主です。
おかげさまで無事無配で出せそうなので、自分のやりたいタイミングで本にしようかな〜と思ってます。
皆さん、遅くなりましたが勇気がでるコメントありがとうございました!!

ID: BoTftsOF 2021/07/30

トピ主様が納得されたようなのでご参考までに、今まで参加したオンラインイベントであった作品の概要を記しておきます。

・pixiv、ポイピクでの作品展示。ポイピクならパスワード限定が多い
・本の頒布
・頒布予定の本の見本展示
・SS、絵のネットプリント

などと意外と自由です。なのでお気になさらないように。返信は不要です。

ID: ebTJyLI6 2021/07/30

予約という形でも本は無理なんでしょうか?当日に本文が用意できるならそこから少々の手直ししてもそう時間はかからなさそうですが…webイベントでもイベントから一か月後に発送とかよく見かけますし、実際自分も予約本注文したりするので。それも踏まえて全ページアップでもいいと思います。

ID: トピ主 2021/07/30

なるほど予約という手があるんですね‥!本出すならそっちの方がいいかも…
まだピクスクでのやり方熟知していないので調べてみようと思います。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...