創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kRZcFI6p2021/07/13

マ○マロちゃんの小説投稿サイトが近々リリースされるぞおおおおおお...

マ○マロちゃんの小説投稿サイトが近々リリースされるぞおおおおおおおお!!!!!!!!
やったあああああああ!!!!!
作者と読者だけの空間きたあああああああああ!!!!
いちいち返事もしなくていい!!!!!!やっほおおおおい!!!!!
読み専もインターネットに無料で載せてるから無料で見てるだけ勢もいらねええええええええ!!!!!
こっちが死ぬ気で書いた10万字小説流し読みされて「次は?」とか催促コメするバカもいねええええええええ!!!
大手ジャンルはいいよなーつまんねー作品でもブクマ死ぬほど貰えてって恨み言言わなくていいーーーーーー!!!!!!
やったーーー!!!!!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PnY6W2SC 2021/07/13

もう少し詳しく説明してくれないとよくわかりません。作者が読者を選べるサービスということですか?有料公開みたいなものですか?

ID: n1S846Kc 2021/07/13

ましまろだから荒れそう(ど偏見)

ID: CmHQfhr2 2021/07/13

1年前から公式が匂わせてるけどいつ出るんだろう?

ID: vm8rRME6 2021/07/13

マシ〇マロ公式のマロ返信みてきた
「現在開発中の小説投稿サイトでは返信が一切できない仕様です。
そのかわり、サイト側でしつこいくらいに感想を集める仕組みになっています。」
へ~どんな感じなのかね

ID: Od6TRBbz 2021/07/13

なんか…爆死しそうな仕様だね

ID: z7Zn64Gd 2021/07/14

感想を求められるプレッシャーに読者が耐えられるのかどうか

ID: 3eUxm9nE 2021/07/13

気になるな〜

ID: Q8IlHupw 2021/07/13

1年前は楽しみだったけど、公式中の人の発言の痛さや過度の匂わせ、字書きage絵師sage、赤入れ有料サービスとかで幻滅してマロさえ使わなくなったな。いまどうなんだろ。発言とか気をつけて燃えなくなったんなら利用してみたい。

ID: n1S846Kc 2021/07/13

絵師下げくわしく

ID: Q8IlHupw 2021/07/14

小説は長時間奪えるけど、絵はどんな神絵師のものでも一瞬で消費されるから〜みたいなやつ
AIで弾かれた悪意のメッセージを有料で晒したりして「同人女界隈はドロドロ!」(ほぼ原文)って言ってたのもやばかったな 多分闇マシュマロ、で検索に引っかかなると思う

ID: 3EhoK2Zj 2021/07/14

>小説は長時間奪えるけど、絵はどんな神絵師のものでも一瞬で消費されるから〜
ああ…なんか聞いたことあったわそれ
何年も前に更新停止した神絵師の新作をずっと待ってる人間もいるんやぞと言いたいね

ID: 8DrMbFq9 2021/07/14

楽しみだな〜

ID: uvl8y2qB 2021/07/14

マ〇マロが嫌われすぎてて、そのサイトに投稿しているという理由で淘汰されていかないかが心配
支部とマロ、どちらにも投稿しちゃったら結局支部で読まれてマロサイトの恩恵受けられない気がするし、でもマロサイトだけで投稿しても「じゃあいいか」って読まれなかったら…どうしようって…使ってみたい気持ちはあるんだけどなあ…
マ〇マロと切り離して開発して告知して運営してってしてくれたら良かったんだけどなあ 最近のマ〇マロ、字書きのため〜みたいな感じになりすぎててちょっと苦手だ…絵描きも活動者も使ってるのに字書きに寄りすぎてる気がする

ID: p3XDGy8T 2021/07/14

マ○マロがマロマロに脳内変換されるようになってきた!!!マロマロって何だよ!!!

ID: PES4CoyZ 2021/07/14

マ……は、赤字で褒めてくれる有料サービスからなんだかなぁ、という印象あるし運営のツイもアレだし、世間的なイメージがイマイチ良くなさそうなとこに投稿してもな……
使うメリットが既にない……笑

ID: MI2mKAzt 2021/07/14

マ…は中の人が痛すぎて使いたくない。勝手だけど他の箱サービス使ってる人の方が好感度上がる

ID: D5pZo9mz 2021/07/14

実力がある人は反応が格段に多いpixivやツイッターからわざわざ主戦場を変えることは無い。

なので言っちゃ悪いけど全体的に傷の舐め合いみたいな場所になりそうだと思ってる。
あと公式Twitterの印象が賛否両論はっきりしているから、敬遠する人も多そう。

ID: rsQCbDwz 2021/07/14

試しに使うだけ使って見ようかなあとは思ってる
放置しそうだが

ID: ZSENlMHG 2021/07/14

「使わない」って表明したら、公式がドヤ顔で「本当に興味がない人はわざわざ使わない宣言しませんね!興味もって貰えてありがたいです!」って言うところまで想像できてげんなりした。

ID: OeCvgpUM 2021/07/14

ここまで賛否問わず関心が集まるのみてると、マロの営業戦略的に、すべて目論見通りなのかもな〜って思いました。
私はオフ活動メインなので、使うかは分かりませんが、UI周りが使いやすそうなら選択肢としてアリです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...