創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IuPv3Qyb2021/07/13

字書きさんに質問です。自分の話を書き進めるたびに読み手視点を失っ...

字書きさんに質問です。自分の話を書き進めるたびに読み手視点を失っている気がして悩んでいます。

私は二次小説を書いてpixivに投稿しているのですが、趣味に当てられる時間が短く毎日書けるわけではありません。すぐに続きから書き始められなくて、前後の繋がりを確認してから…となると結局何度も読み返しています。
自分の書いたものなので読むほどに理解が深まるのですが、なんだか盲目になっているように思えてきました。
自分は流れやキャラの心情が分かっているけれど読み手に伝わるのか?くどすぎないか?そもそもつまらないのでは?と分からなくなってきて、まさに今ドツボにはまっています。自分の中でだけ解像度が上がってその分自己満足になっているような…。
短時間で一気に書いてしまえばいいのですがその実力もなく、読み手視点からどんどん離れていっている気がします。完全壁打ちなので誰かに見てもらうこともできません。

こういうとき、どう頭をリセットしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: n9ZADwTN 2021/07/13

読み手視線を意識ということではないと思うのですが、時間を置くことですかね。冷静になるには時間しかないと思います。
私は職業ライターなのですが、書いてから必ず一度寝かせるようにしています。他の仕事を挟み、別のことを考えて時間を置いてから読み直すとアラや新たなアイデアが出てくるものなので。これは体感的に確実です。視野が狭くなるんでしょうね。

特に、ブランディングや重めの読み物など、読み手の気持ちに訴えかける文章はその傾向が強いです。勿論全ての場合に当てはまるとは限りませんが、感情を扱う種類のものは「書いている時」に思い切り気持ちを乗せて、時間を置いて自然と距離ができてから触れ直すことで「読...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/14

本業の方からのアドバイス参考になります。
今書いているものが心情描写多めの長編なので、読み直してうわっ、くどいな…と削ることも多々。きっとそれが自分に酔って書いた部分なんだろうなぁ…。
遅筆なのでなかなか時間も取れませんが、この前浮かんだ軽めのネタがあるので気晴らしに書いてみようかなと思います。

ID: XxnDSwLb 2021/07/13

私は朝の寝起きの頭で読んでみてますね〜。
朝って創作への熱い思いとか自作故の理解の深みなどのバフがほぼないので、まっさらな気持ちで読めるんですよね。普段の自分さが薄れて一読み手に近づいているというか。だから推敲も朝方してます。「この文意味不明なのだが?」とか、「この説明突然でてきてないか?」などなど…。
人によるのかもしれませんが、朝の自分は日中〜夜に比べて自作に厳しいです笑

ID: トピ主 2021/07/14

朝は試したことがなかったです。たしかにいつも仕事やら何やらで疲弊した夜に書いていたので別の視点が持てそうですね。休日の朝に時間が取れたら見てみます!

ID: CxqW84HQ 2021/07/13

トピ主さんと同じく日々の創作の時間があまり取れない者です。リセットの方法とは違うのですが、私がやっている対策を一つ。
作品を作る時、一文をしっかりと順番に書くのではなく、全体を通してざっくりと最後まで書いてしまいます。私もトピ主さんと同じくちょっとずつの進行になると前後の繋がりやバランスなどが気になってしまい、行っては戻ってを繰り返してしまいます。なので、最後まで箇条書き程度でいいのでどういう話になるかを最後まで書いてみます。その後で少しずつ表現を掘り下げていったり、描写を足したりして完成に近づけて行きます。
文章として作ってしまうと、表現どうしよう、ここでまた同じ言葉使ってる、語尾が、な...続きを見る

ID: トピ主 2021/07/14

表現や語尾、同じ言葉の多用が気になってしまうのとてもよく分かります…!あまり時間が取れないからこそ、書けるときにここは完璧にしようと無意識に思い込んでいたのかもしれません。
プロットは一応あるのですが書いているうちにオチが変わってたりするので(無計画…)、コメントを拝見して私の場合は台詞など少し具体的に書いておくのが効果的かな?と感じました。
エールありがとうございます。お互い良い創作ができますように!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...