創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M2fdHQEI2021/07/14

同人というか日本語の質問な気がしてきたんですが、「よろしければよ...

同人というか日本語の質問な気がしてきたんですが、「よろしければよろしくお願いします」って日本語的におかしいですよね…このニュアンス伝えられる言葉、他にないでしょうか?
新規フォロワーご挨拶いただいて、フォロバして私もご挨拶しようと思ったのですが、語彙力がなく、上手く言えなくて…。
「もしよろしければ仲良くしてください」的な…でも別に絡んだりの「仲良く」はしてくれなくてもいいんですTLで元気にしてくれればそれを見てるんで…みたいな感じで、上手い言葉が浮かびません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bA28H3kl 2021/07/14

これからよろしくお願いします
ご迷惑でなければよろしくお願いします
差し支えなければよろしくお願いします
お手数ですがよろしくお願いします
ぜひよろしくお願いします
何卒よろしくお願いします
よろしければ〇〇してください(仲良く、お話し、絡んでetc)

ID: 98cnuBTt 2021/07/14

「何をお願いしたいのか」、「相手にして欲しいアクション」が抜けてるので、不自然なのかなと思いました。

よろしければ、仲良くしてくださると嬉しいです
よろしければ、(ジャンルについてなど)お話できると嬉しいです

など、その末尾に「よろしくお願いします」かなぁって思いました。

敬語も過剰になるとおかしい……というか違和感を覚えるので、「幸いです」よりは、自分の感情が見える「〜と嬉しいです」を多用してます。

ID: トピ主 2021/07/14

まとめての返信失礼します。
ありがとうございます、参考になりました…!
締め切りませんので他に語彙力ある方いらっしゃいましたら、コメント歓迎です。
また誰かによろしくお願いするときに言葉に詰まったらこのトピ見にきます。

ID: d8vezHRU 2021/07/14

どっちも似た意味だから重語的になるんですよね。

「宜しければ」は「良かったら」と同じ意味ですし。
「宜しければ宜しく」は「良かったら宜しく」なわけです。

また「宜しく」も「(仲)良くして下さい」と同じ意味です。
「あいつのことよろしく」と「あいつに良くしてやってくれ」は同じ意味ですよね。

だから
「もし良かったら/良ければ、よろしくお願いします」
「宜しければ、(仲)良くしてやってください」
も言ってることは同じ。

ただ「よろしく」には日本語的にかなりぼかして色々な意味を含んでいたりもします。
「良かったらよろしく」は、本を買って欲しいときだったり、会えて嬉...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...