創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: GKVZOmL42019/07/28

交流がさかんな界隈で、一人活動。不安になっています。 交流...

交流がさかんな界隈で、一人活動。不安になっています。

交流の多い界隈にいます。
カプ内の仲良い人同士が数人集まって、表垢は自分の作品と互いの誉めあいとオフ会報告。
皆鍵垢を持っていて、気に入った人しか繋がらない。
即売会でも過半数が合同合体スペース、本も合同誌が多かったり。

また同じカプで即売会に出ている人に対して、ほとんど全員にふぁぼリプを行う人として人気のある方がいます。
オフ専の友人いわく、その方とわたしの趣味が全くあわないらしいのでつまり仕方がないことなのですが、わたしはずっとその方に避けられて、わたしだけ完全に無視される状態が続いています。

いままで一緒にやっていた友人が界隈を離れてしまって、わたしは、オンでは一人の状態になってしまいました。
オフ活動の方との交流はあるのですか、即売会に出る同カプ者との交流がなく、表垢は一方的なフォローのみ、鍵垢は全く繋がれていない状態です。

今まで一人だったときもあるのですが、その時は他の人も交流が少ないような界隈だったので、今の界隈での一人活動が正直不安です。

このような界隈で、一人でも気にせず活動するコツを、教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jZUXDtTL 2019/07/28

界隈にいる目的を明確にするのが先決で、活動をするコツを探すのはその次の段階だと感じました
萌えを表現したいのか、誰かと繋がっていたいのか、どちらでしょうか?

ID: Nv19UMiF 2019/07/29

トピ主です。

本音を言うと、萌えを共有したいという気持ちが強いです。

わたしが好きなカプは同人としては強いのですが、その子達が王道ではない癖のあるキャラのため、苦手な人も多いです。
同ジャンルが好きなリアルの友人たちは、わたしの好きなキャラやカプを否定するので、好きな子達を語り合える場が欲しい。

ただ、それを望むと難しいと言われてしまうので、せめて作品を発表していたいと考えているところでした。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵の再掲ってどのくらい経ったらしていいですか?絵を消してしまう癖があって、FAタグをもう一度つけて流したらはいはい...

耐えきれなくなったので質問させて下さい。見にくかったらすみません。 2年ほど前に5年間毎日狂うようにハマっていた...

ポイピクで押されると曇る、勘ぐる絵文字ってありますか?有名なのは🍼ですが

助けてください。原稿が全く捗りません。イベント前です。 新ジャンルに参入したものの、推しの絵ばかりで漫画が全く描...

推しが99%しにました。多分当分立ち直れません 前触れもなく突然推しと推しの仲間が全員殲滅されました 作成中の...

【質問】どのくらい作品を網羅していたらファンを名乗ったり同人誌を出してもいい? アニメは全話見たけど原作漫画...

自分の絵が下手に見えたり、気持ち悪くなった時の気の紛らわせ方や対処法を教えてください。どんなに資料を見て修正しても...

ツイッターの複数ページ表記について皆さんはどれが好きですか? 漫画やメーカー小説など複数ページの投稿をツリーで続...

おすすめの同人ブログはありますか? SNSで些細ですがトラブルがあり、昔やってた個人ブログに移行しようと思い...

吐き出し。字書きです。二次創作始めたばかりのころから仲良くしてもらってる絵師さんがいます。こちらが新刊だすたびに「...