創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1PjimEwX2019/07/29

Twitterでたまに見かけるツイートで、マシュマロで何か気に食...

Twitterでたまに見かけるツイートで、マシュマロで何か気に食わない言葉をもらい、それをのせることなく怒りの感情だけ書いていることがありますが、なんとなくもやっとするのは私だけでしょうか?
そのマシュマロ自体を公開して反論している分には問題無いのですが、のぜすに一方的に非難していると、この人の意見は本当に正しいのかな?と思ってしまいます。その方が人気のある方だったりすると、その意見にいいねがたくさんついたりして、話しの筋がどうこうじゃなくて、上手い人は何を言っても認めてもらえるみたいな気がしてしまいます。
そのマシュマロが届いたってことは、そんなに悪意にある内容では無かったという気もするので、そう感じる部分もあるのかも知れません。
良かったらご意見お聞かせ下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JSCVcbNh 2019/07/29

うーん、マシュマロって簡単に捏造できるので(自分で送ればすむことだから)私からすると、怒りの感情のっけてる分にはマシュマロ公開してようがしてまいが「正当性が担保されるかどうか」にはあんまり関わらないような気がしますな〜。
個人的にはそもそも公開してても「そのマシュマロ本物?!」か「そこまでむかついたなら黙ってればよくない?!」って反射的に思っちゃうほうっすね。でも結局中身とかにもよるんだろうけどな〜!
人気のある人にいっぱいいいねがつくのはあれっすよ、その意見が正当っていうよりは、友達が多いから「そうだねー」ってウンウンあいづち打ってもらってる程度の感覚じゃないすかね。

ただ最後の部...続きを見る

ID: cWZsEkLM 2019/07/30

私もつい、心に留めておけばいいのになぁと思ってしまいますが、本人には吐き出したい事情などがあるのかも知れませんね。
マシュマロに手を尽くして、煮詰めた悪意を送ってくることもあるとの言葉に思わず笑ってしまいました。
でもそんなもの受け取った日にはダメージが大きいですね。きっと。
匿名のメッセージを募集するということには、ある程度慎重になるべきなのかもと思いました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...