創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aF7GMTRd2021/07/19

勢いのある漫画が描きたい!のにぬるっとした締まりのない者が出来上...

勢いのある漫画が描きたい!のにぬるっとした締まりのない者が出来上がる!どうしたら!勢いがある萌える二人をかけるのでしょうか!?!?漫画!難しい!!誰か!!!!秘訣を教えて下さい!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nqaMBesT 2021/07/19

この漫画は勢いある!って漫画を線一本一本全てトレスして模写してご覧
こんなに書き込んでるのかって分かるから

ID: G7FaNcmP 2021/07/19

もうちょっと具体的な内容でないとコメントもアドバイスも付きにくいと思います。
アクション創作漫画の話なのか、二次創作エロ漫画なのかでもだいぶ違いますし…
なるべく広い漫画で使える方法を2つだけ紹介しておきます。

■絵に勢いがない
動きや躍動感を絵から感じられない。
エフェクトや効果線を使っていない。
そういったことから、絵から勢いが感じられないってことはあります。
 動きのある絵作りに使える!5つのテクニック
 https://ichi...続きを見る

ID: RKzlPAJd 2021/07/29

横ですがものすごく参考になります・・・! ありがとうございます。
(あなたの回答が見たくてこのサイトを見るのがやめられません)

ID: 6M9n3j2D 2021/07/29

締りないなぁと感じる漫画と、締まりあると感じる漫画、起承転結があるかっていうのもあるかなと。
ストーリー性でなくても、キャラの感情に起承転結があったり、1ページ漫画とかでも流れに起承転結がある。
読者の感情がぐんっと動く山があり、そして最後は1つの感情に落ち着く。幸せになってよかった!でもいいし、あああ悲しい!でもいいし……。
読者の気持ちが盛り上がり、どこかへ落ち着く、これがあるとぼんやりした印象にはならない気がします。
あとは上手な引き算。魅せるところを決めて、そこを際立たせるために他を引く。その見せる部分を山と最後にする。そこ以外は引く。など……
あと、説明漫画になっているとぬ...続きを見る

ID: 6MeiU0O7 2021/07/30

バトル漫画を1ページ模写してみると「えっ、こんなにアップにしちゃうの?」というくらい思い切りのいいアップになってたり、パースをめちゃめちゃつけてあったりと自分が今まで描けていたつもりになっていたものの数段エッジがきいていることに気づきます。
例えば、主人公のアップを描いた時、自分だと顔の9割くらいが入るように描いてしまうのですが、人気漫画だと6割くらいしか入らないほど画面を寄せたアップになっているんですよね。
パースも、自分で考える構図よりはるかにメリハリがきいていて、こんなに手前と奥に差をつけて描くのかとびっくりさせられます。
ここまで思い切らないと視線誘導にならないんだなーとしみじみ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...

【下ネタ専用トピ】 井戸端やひとりごと、寄り添いで憚られるような下ネタはこちらで話しませんか?というトピです

肩にふんわりとかかるブルーグレーのショートヘアは、冷たい色調のハイライトがさりげなく混じり、静かな中にもどこか遊び...

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズ...

同人誌の表紙にオークション禁止を書いてる方いますか? その際実際に効果はあったでしょうか? 表紙には書きたくな...

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...