創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AirRquN62021/07/22

Twitterを始めようと思います。 二次創作用、絵の練習が目...

Twitterを始めようと思います。
二次創作用、絵の練習が目的、フォロバは万が一フォローされたら考える。
というスタンスでやっていきたいのですが、このスタンスだとおそらく繋がりたいタグをしない限りフォロワー0の状態です。
好きな絵師さんはフォローしますがフォロワー0のほぼ壁打ち垢でもなんとも思われませんか?
また、同じスタンスでやっている方がいらっしゃいますか?

フォロワー0のままでも続けられる精神の強さが欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lqsrIN9t 2021/07/22

別にフォロワー0の人からフォローされることなんてしょっちゅうあるので気にしません。
繋がりたいタグ使わなくても描いたキャラのファンアートならファンアートタグやキャラ名、作品名タグを入れればファンアート好きな人はフォローしてくれる可能性はあります。
または、カップリング好きならカップリングタグを使えばそのカップリングで検索する人はいると思いますよ。

ID: 5gQFpfLM 2021/07/22

>二次創作用、絵の練習が目的 これを明記しておけば不審がられる可能性はだいぶ減るかと思います。あと好きなジャンル名なども描いていれば全く普通のアカウントかと。
最初に自己紹介がてら何枚かイラスト投稿して固定しておくと、好き絵師さんがあなたを見てフォロバしてくれる可能性もありますよ!楽しいTwitterライフを!

ID: トピ主 2021/08/04

ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...