創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yp8nXh5J2019/08/07

同カプ好きの相互フォロワーのベタ褒め合いを見る度にイライラします...

同カプ好きの相互フォロワーのベタ褒め合いを見る度にイライラします。
私もそのカプが好きですが、自分のそのカプの作品をそこまで褒められることがありません。
見なきゃいいんですが、ついつい見てしまいます。
イライラをなくすにはどうすれば良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2KZrWLNm 2019/08/07

やはり見ないか、見まくって慣れるかの2択だと思います。

ID: qk3OX75f 2019/08/07

お気持ち分かります。
私もお互いの本とか絵を褒め合ってる相互を見るのが辛くてミュートにしました。自分の本も向こうは買ってくれてるんですが、当然感想もなく悲しかったので。全員に感想送る必要ないと頭では分かってても辛かったので。
垢分けしてるので低浮上のようにしておいて、時々メディアを覗くくらいにしたら大分楽になりました。

ID: QP12HB0f 2019/08/07

ベタ褒め合いへのイライラは嫉妬や満たされない承認欲求のせいじゃないでしょうか。
私も色々事情がありベタ褒め合いイライラしていた身です。
自分の承認欲求にも疲れてしまったのでアカウント自体から距離をとって、自分が落ち着くまで極力、人の創作も見ないようにしていたら落ち着きました。
そのうちその褒め合いグループからも離れたいと思ってますが、やはり見ないように頑張るしかないです

ID: OVt3chd4 2019/08/08

めちゃくちゃわかります。
どうしたらイライラしないかについては、見ないようにするのと、あとは「仲良くなって仲間に入っちゃう」ってのもありと言えばありだったりします。
前者のほうが時間も労力もかからないですけどね。
当該の人をミュートした上で、空リプ対策用にいくつかワードミュートも設定するとだいぶ見えなくなるかなと思います…
あるいは、何か事情があったことにしてしばらくTwitter自体から離れてもいいと思いますよ。

ID: ZQaxi0Gl 2019/08/11

トピ主です。皆様、お答えありがとうございました。
考えた末に、しばらくネット自体を控えて頭を冷やして他のことをすると決めました。そしたら落ち着くかもしれないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 お題を出す・描く・添削する、ど...

界隈内であらゆる事象・人に嫉妬してしまってしんどいです。 現在ハマって3ヵ月目になるジャンルがあります。私自身は...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、物申すトピや特定の投稿が執拗に削除される現象が起きています。 ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...