創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kZbYDSF62021/07/25

ジャンル熱が冷めました。それでもキャラが魅力的で、自カプが好きで...

ジャンル熱が冷めました。それでもキャラが魅力的で、自カプが好きで描くのが止められない。原作を追っていないのにジャンル垢で絵を上げるのがやめられません。キャラを描くのがすごく楽しいです。でも、こんな自分に罪悪感を感じています。
これでは良くないと思って、新刊を買いました。でも、読めていないです。興味が湧かないのです。すぐそこに新刊はあるのに、手が伸びないのです。一応相互さんが盛り上がったりしていると気にはなるので、ツイッターで得た原作の情報をなんとか掻い摘んで知識として入れています。(こんな感じなので低浮上壁打ち気味です)
萌え語りはしないくせにキャラを描いて自カプも描いて…たまにどうでもいい呟きをして…。描いたものが評価されるたび罪悪感が湧き上がります。原作を読んでいるのか?と疑いの目を向けられたら…。自分が100%悪いのですが、考えると怖くなります。
同ジャンルで繋がっている方に申し訳ないです。被害者ぶっているみたいで不愉快にさせたら申し訳ないのですが、苦しいです。自分でもよく分かりません。
二次創作は原作に貢献してなんぼなのに。他の作品も読んでみようと前から気になっていた漫画を読んでみました。ジャンル垢も作ってみました。でも、変えられないです。絵を描いているうちやっぱり現ジャンルの自カプを描きたくなります。そして、描いて、アップして、を繰り返す日々…。一体どうすれば。喉が渇いて仕方がないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lDHZhyp7 2021/07/25

いいんじゃないですか。原作ありきの二次創作とは言え、別世界ですから…
自カプの新情報とかも気にならないんですかね?現在進行系の旬ジャンルであれば、すぐに何か二次に反映させる人が多い気がしていました。
とは言え二次の世界だけ見ているのもアリだと私は思うのですが…カプ自体好きじゃないけど数稼げるから描いてやる、というのは罪悪感かもしれませんが、自カプへの愛があるなら!
あなたの絵を待っている人も喜ぶと重います。

ID: トピ主 2021/07/26

コメントありがとうございます。
自カプの新情報なのですが、主要キャラではないためあまり情報が出てこないんですよね。そのため、原作を逐一追っていなくても描けてしまうのです。
自カプ、大好きです。コメントお読みして少し心が落ち着きました。構えすぎていたのかもしれませんね。ありがとうございます。

ID: 8R9HcPAG 2021/07/25

Twitterじゃなくて支部みたいな投稿サイトだけにしてみては
二次創作だけみたい人が集まる場所ならなんも言われないでしょう

あと公式展開を追っている=二次創作する って訳でもないですよ
ジャンルかけもち民なので色々なアニメを見たりラジオを聞いたり漫画も読みますが
二次創作までするのはごくごく一部のジャンルだけです。時間ないですし

トピ主さんみたいなタイプは公式展開がもうないとわかっている昔のジャンルの方が
合っているのかもしれませんね…
もっとも、古い作品もリメイクやソシャゲ化で酷い改悪があったりしますが
ソシャゲは触れてないか無かったことにしてる古参も多いですし

ID: トピ主 2021/07/26

コメントありがとうございます。
二次だけ見たい人…になるほどと思いました。実はツイッターの相互さんで原作へのリスペクトがすごい方がいて、その方は原作の萌え語りがすさまじく、対して自分は原作も読まずにカップリング絵ばっかり生産して一体何をしているんだろう…二次創作するなら原作が大好きで原作に貢献してなんぼなのに…と苦しくなってました。原作を完全に読まなくていいとは思いませんが、その手はアリかもしれません。
二次創作するのはもちろん好きな作品だけです。前から気になっていた作品を読んでとても魅力的だったので、ジャンルの人と話をしたいなと思って垢を作りました。読んだもの全部二次創作するという訳では...続きを見る

ID: VaNknzSh 2021/07/26

自ジャンルソシャゲですが、特定キャラへの贔屓がすごすぎる。推しがでない、出ても扱いがひどい、単純にストーリーめちゃくちゃつまらないです。
それでも自ジャンルだからと頑張ってイベこなしていましたが、大手がイベント追ってないとツイし、ほかの人もつまらないからやってないといいはじめました。
そういうこともあるので、トピ主さんも気楽に構えていいと思いますよ

ID: 8R9HcPAG 2021/07/26

好きなジャンルの中の一つに脚本が大炎上したソシャゲがあるわ
アニメの新作シリーズが始まって話題に出す人が減ったのが救い

ID: トピ主 2021/07/27

コメントありがとうございます。
ソシャゲは専門外なのでよく分からないのですが、そういうこともあるんですね。自ジャンルで魅力的に思えないコンテンツがあると貢献した方がいいのかスルーしちゃっていいのか悩みますよね。
ありがとうございます。もっと気楽に考えてみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女オタクは中年になると推しカプの成人向け漫画はあえて描かなくなる? 30代半ばを過ぎると、推しカプのスケベを...

今から参入するなら、どれがオススメですか? ミルサブ 呪〇廻戦(主右) 忍◯ま(りどい) チェンソーマ...

オタクおばさん、30代以降で近寄りたくない人、どうみてもオタクすぎる…って感じたファッションや髪の毛ありますか? ...

機材や作業場を綺麗にキープするコツあります? 漫画の他にDTMなどもしてるので作業机に機材が色々あるんですけ...

BL大嫌い。人と人(キャラ)の関係が全部恋愛というか性欲に見えてしまう人達が徒党を組んで日本の文化のように振る舞う...

目線が合ってないイラストや漫画について。 数年絵描きをやってます。 TLで見つめあってる構図なのに、お互い...

字書きさんが絵師(漫画描き)と仲良くしたがるのはなぜ? 同人歴浅めのオタクです。 絵師は絵の話がしたいので同じ...

クリスタの素材や筆使って作品作るのどう思いますか? 最近絵柄を変えて配布されている素材とキャラ絵のテイストがあう...

オフで相互と遊んだら「今日〇〇さんと遊びました!」みたいに投稿しないと失礼だと思いますか? 自分としては第三者に...

マイナーカプで活動していて商業から声をかけられたことがある人っていますか? どのジャンルでも、一番〜二番人気のカ...