創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2KZrWLNm2019/08/10

もし自分しか推してる人がいないようなカプを好きになったら赤字覚悟...

もし自分しか推してる人がいないようなカプを好きになったら赤字覚悟でサークル参加しますか?それともネットに上げるだけに留めますか?(ノ´∀`*)供給がないから自分で創るのがそもそも同人なんですが、時間やお金、期待等を現実的に考えたら皆さんどうするか知りたいです。ゆるーく気軽にお答えください(^∇^)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Tm7aeUFg 2019/08/10

ゆるく気軽に答えてみます!(*´∀`*)

もし自分だったら、ですが…
今の時代ですと、ジャンルの入り口となるのはほぼネットだと思うので、まずはネットで布教します。作るものも、どちらかというとジャンルを知らない人に魅力を伝える系で、それ見て引っかかってくれる人がいればいいなと思いつつ反応を見て…
本も作るかもしれませんが、一番安い印刷所の少部数でBOOTH通販から始めるかなと思います。イベントも出るかもしれませんが、赤字覚悟というよりは、既刊のはけ具合や参加費、近縁ジャンルから立ち寄って興味を持ってくれる人が見込めそうかなど、仮に全然売れなくても総合的にそこまで損じゃないと判断できたら...続きを見る

ID: eV1ZBjr6 2019/08/10

その通りです。供給がないから自分で創るのがそもそも同人というものです。まさに私は、自分しか描いている人がいないどマイナーCPで初参加しました。3ケタ刷りましたが、何回かサークル参加して、とらあな委託で完売しましたよ。
説教くさいことを書いてしまいますが、良くも悪くも周りが見えすぎてしまって慎重になってしまうのがSNSありきになった同人活動の良くないところだと思います。本出したいなら出すべきです。
本を出してサークル参加するのは、途方もない時間や労力がかかるものです。ましてや就職、転職、結婚を迎えるとやりたくてもできなくなってしまうもの。歳をとっても、本を出す気力までは出てこなくなるものです...続きを見る

ID: 5yF9EDw0 2019/08/15

同人誌にすることだけが必ずしも供給ではないと思いますし、
マイナーなら尚の事、採算取りにくいので同人誌にはしづらいなぁ、と思います。

打算的と思われるかも知れませんが、ネット上で公開して、
本にして欲しいとかサークル参加しないんですかとか聞かれてから、初めて本にすると思います。
トピ主さんが既にサークル参加されてる方であれば、マイナーカプの宣伝も兼ね、他の新刊と一緒に頒布するのはありだと思います。

ID: M8Wc3fY9 2019/08/15

現在マンガは自分しかかいていないのではないだろうか、という推しcpがある人間です。好きなものを好きなだけかく!ハッピー!な自己完結タイプのオタクなので、自分だけのための本を作ったりネット公開のみにしています。少数のマイナージャンル友達に自分の本を送ったりといった交流があるので、サークル参加等をしていなくてもとっても楽しいです(^o^)

ID: qdiYH8cb 2019/08/16

皆さんコメントありがとうございます(^∇^)いろんな考えがあっておもしろいです。サークル参加常連の方は出す率高いのかな?私は今は忙しいけどそのうち出したいなーなどとぼんやり思っています。でも最初がどマイナーはちょっとハードル高いかな~(´-ω-`)

ID: CBDVoejF 2019/08/17

むしろドマイナーだからこそ手に取ってもらえる可能性があるのではと個人的に思う、メジャーもドマイナーも経験有りの者です。
メジャーCPは供給も多く、その分クオリティの高いものをお作りになる方や名前の売れている方が沢山います。商業誌で描いていらっしゃる方もいたり。
対して買い手の懐は有限なので、知らないサークルが1つ増えても、よっぽどのことがない限り手が伸びないものです。
よっぽどのこと、を具体的に上げると
・表紙買いしたくなるほど絵が上手い
・特殊性癖作品(ニッチではあるが需要があり、また供給も限られる)
などです。
それならば、需要も少ないかもしれませんが供給も少ないマイナーCP...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロゴロとか聞きますがアンソロって需要あるんですか? 寄稿でもらったりサンプルのぞいた感じだと地雷、解釈違い...