創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yLkTtPfC2019/08/15

ツイッターの同人垢においてブロック解除って、どういう理由でやるの...

ツイッターの同人垢においてブロック解除って、どういう理由でやるのでしょう?

同カプで、交流をする前から私を先制ブロックしていた人からのブロックが、さいきん解除されました。
私は他のところでその人の作品を見て、その人のことがずっと気になっていたので、思わずブロック解除に気づいた時にフォローしてしまいました。
今は、その人のイラストやツイートをふぁぼったりしています。
でも、もしやブロックしていた人をフォローするのは、失礼なのではないかと不安になり始めました。

私は、苦手な人はブロックしたまま解除しないからわからないのですが、みなさんは同人交流でブロック解除ってどういうときにしますか?

ちなみに、その人はわりと交流をする人なのですが、今私のツイートにも私の作品にたいしても、一切反応はありません。
一方的な関係を続けてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YHSEaWFM 2019/08/29

SNSやり始めの頃は、ブロックとアンフォローの違いも分かってなかったので
フォローしたけど合わないな、という人をひたすらブロックしてた時期もありました。
いまはそういうことしませんけど…

基本的にブロックを解除することはないですが、まれに
「このひとに自分を見てほしくない」という時に先制ブロックはしますが、その気持が薄れた時には解除します。
相手は基本的にブロックされたことを認識できないと思うので、解除した後にフォローするとしても抵抗感はありません。
基本的にブロック→フォローするときは、その人を「見直した」と感じた時にするので。

ID: bDfjdx4L 2019/08/29

私は先制ブロックって基本的に「いまこの話題(現ジャンルの展開についての議論とか)を見たら死ぬ!!」っていう超センシティブ期の産物っすね。
TLにわずかでもその話題に関連して流れてきた(いいねとかリツとかで)アカウントは「この話題をするアカウントなんだな!セイッ!」ってとりあえずブロックしときます。別にそのアカウントに対してどうこう思う感情はなくて、単純にその話題見ると死ぬから。
逆に解除するときって「なんかこのジャンルの話題があまりに少ない気がする」って思ってブロックリストを見返して、「こんなにブロックしてたらそりゃ流れてこねーわ!正気に戻れ!」って一斉解除する感じです。
でも見たくない...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...