創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: yLkTtPfC2019/08/15

ツイッターの同人垢においてブロック解除って、どういう理由でやるの...

ツイッターの同人垢においてブロック解除って、どういう理由でやるのでしょう?

同カプで、交流をする前から私を先制ブロックしていた人からのブロックが、さいきん解除されました。
私は他のところでその人の作品を見て、その人のことがずっと気になっていたので、思わずブロック解除に気づいた時にフォローしてしまいました。
今は、その人のイラストやツイートをふぁぼったりしています。
でも、もしやブロックしていた人をフォローするのは、失礼なのではないかと不安になり始めました。

私は、苦手な人はブロックしたまま解除しないからわからないのですが、みなさんは同人交流でブロック解除ってどういうときにしますか?

ちなみに、その人はわりと交流をする人なのですが、今私のツイートにも私の作品にたいしても、一切反応はありません。
一方的な関係を続けてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YHSEaWFM 2019/08/29

SNSやり始めの頃は、ブロックとアンフォローの違いも分かってなかったので
フォローしたけど合わないな、という人をひたすらブロックしてた時期もありました。
いまはそういうことしませんけど…

基本的にブロックを解除することはないですが、まれに
「このひとに自分を見てほしくない」という時に先制ブロックはしますが、その気持が薄れた時には解除します。
相手は基本的にブロックされたことを認識できないと思うので、解除した後にフォローするとしても抵抗感はありません。
基本的にブロック→フォローするときは、その人を「見直した」と感じた時にするので。

ID: bDfjdx4L 2019/08/29

私は先制ブロックって基本的に「いまこの話題(現ジャンルの展開についての議論とか)を見たら死ぬ!!」っていう超センシティブ期の産物っすね。
TLにわずかでもその話題に関連して流れてきた(いいねとかリツとかで)アカウントは「この話題をするアカウントなんだな!セイッ!」ってとりあえずブロックしときます。別にそのアカウントに対してどうこう思う感情はなくて、単純にその話題見ると死ぬから。
逆に解除するときって「なんかこのジャンルの話題があまりに少ない気がする」って思ってブロックリストを見返して、「こんなにブロックしてたらそりゃ流れてこねーわ!正気に戻れ!」って一斉解除する感じです。
でも見たくない...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

身バレ防止のため昔から繋がっている知り合いをリムブロしたい。 相談です。 タイトル通りなのですが今悩んでい...

Twitterなどでフォロワーさん同士がオフで会ったり旅行などに出かけているのですが、どのように仲良くなるのでしょ...

書き手が3人しかいない界隈、2人が本の通販をしたら両方買いますか? そのままの質問なのですが、書き手が3人しかい...

どうしても『一言物申す』トピ《64》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き込...

極力AIで推しカプの同人誌漫画がかける未来を夢見てるのですが可能だと思いますか? 今は手で描いていて、それなりに...

デジタル歴約2ヶ月の小6女子です。 これはアイビスの線対称定規等も使って指で描いたSDイラストなのですが、客観的...

いいね、ブクマ率。閲覧に対して何%なら満足できますか?

皆さんが創作の為に買った物の中で、1番金額がでかかったのって何ですか?(PCは除いて) 家具家電でもグッズでも講...

好きな字書きさんの作品なら、別のジャンルの作品でも読みますか? 支部垢の話です。絵描きからジャンル移動二回して現...

自分の方がフォロワー数が圧倒的に多かったのにある日突然相互の描いた別ジャンルの絵がバズって一気にフォロワー数追い抜...