創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zKbXDrSk2021/08/04

愚痴半分。 支部で一度踏んでしまったそう好きでもないジャンル、...

愚痴半分。
支部で一度踏んでしまったそう好きでもないジャンル、作者の作品がずっとオススメで出てくるのですが何か対策はありますか?
ブックマークの整理、別ジャンルのブックマークを増やすなどはしました。支部はよく利用してますがお金をかけるというのは正直最終手段にしたいです。
苦手な絵柄、作風の作品がずーーっと出てて正直一次創作で利用する頻度が減っています。解決策がなければツイッターの方だけにするつもりですがそれも最終手段に次ぐ最後の選択です。
なんとなーく不快だなーくらいの気分なのでよさそうな対策ございましたらお教え願います。最近は地雷が多すぎるんだろうなとあきらめも出てきましたが。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T1i2FeKR 2021/08/04

ブクマの他にいいねはしてる?あと作品を検索したときのタグも反映されてる可能性があると思う

ID: 5UfMVg6B 2021/08/04

好みの作品を踏みまくる、くらいしか思い浮かばないかど、根強く残り続ける作品確かにある。そもそもこれ有料にすると改善されるのかな?

ID: emZMXbH3 2021/08/04

とにかくその嫌いな作品以外を見まくっていいねしまくってブクマしまくってシステム的な部分を動かすのが一番かと。

ID: SF3TJWC7 2021/08/04

試してないんですが、ブラウザのキャッシュクリアしてみてはどうでしょう?多少変わるかも?

ID: r2bTD9uG 2021/08/04

pixiv側で履歴管理してしまってるから無理?かも?

ID: rZ4id0yA 2021/08/04

レコメンド欄を非表示にする。
嫌な作者をブロックする。

レコメンド機能って閲覧数よりもブクマが最優先されるはずなので
閲覧だけでいつまでも残ることって本来はないはずです。

>>ブラウザのキャッシュクリアしてみてはどうでしょう?
>>pixiv側で履歴管理してしまってるから無理?
ブクマのデータなどはすべてサーバー管理なので、キャッシュクリアでは解決できません。
しかし最近閲覧した作品のタグデータなどはブラウザのcookieを利用している可能性があるので
cookieを削除するのは効果があるかも知れません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...