創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: B6wLjdyp2019/09/01

サークル参加して本を出したいのですがwebに上げていた作品を本に...

サークル参加して本を出したいのですがwebに上げていた作品を本にして出すってどうなんでしょう?新しい作品を書く気力がない…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2019/09/01

まとめ本と銘打って本として出す人はチラホラいますが、
そういう本の出し方をする人の多くは、過去に本を出していたけど、
社会人になって時間がなくなったので、今回はこれで勘弁して、みたいな人が多いです。

つまり、最初からそういうスタイルで本を作ることはオススメしません。
私もまとめ本の経験はありますが、知人などから「全部Twitterにあげてた絵じゃん!」と言われるだけで、
「最近仕事が忙しくて、描き下ろす時間なかったんだよ」と世間話のネタくらいにしかなりません。

絵を描いたらすぐweb上に公開したくなるのは絵描きの性ですが、
本にすることも考えているのなら、書き貯...続きを見る

ID: 3SeFgJTo 2019/09/03

別に全然かまわないと思いますけど。
同人誌は自分の作りたいように作って良いんじゃないんですかね。
売れ行きはどうなるか分かりませんが。

ネットにあっても紙で手元においておきたい人は一定数いるし。そもそもネットは見てない人もいる。
同人誌づくり楽しんでください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ホラー系のフォントを探しています 今はフリーフォントの「コミックホラー」と「古印体」を使っているのですが、漢字の...

両刀の人の小説を読む時、脳内情景イメージはその人の絵柄になりますか? 小説を読む時、自分は文章が脳内で映像に変換...

同性愛の葛藤を描写すべきかアドバイスをいただきたいです BL二次創作文字書きです 原作は一般的な現代社会を...

字書きだけどもう開き直って下手くそな自作挿絵つけることにしました。 同人なんて好きなようにやればいいんだの精神で...

悪事を働いたキャラに謝罪や償いがないまま許されるってどう思いますか? 私はとある作品で傷つけられた家族の仇を取ろ...

同人誌と公式グッズを一緒に写すのはNG? 字書きです。 先日、初めて同人誌を作りました。元々どこにも配布す...

nmの旧青鳥での雰囲気について知りたいです。同様のトピックがあ りましたら申し訳ございません。 自分は約半年ほ...

アカウント名を変えて別人として転生するかアカウントだけ作り直そうか迷っています。 それまでハマって作品を投稿...

支部に夢小説載せてる夢書きです。 同じ夢書きの方で夢書き同士繋がらず完全に孤独にやってる方いらっしゃいますか? ...

受けの先天性女体化とオリ夢主って何が違うんですか? 一人称も見た目も喋り方も違う先天性女体化の受けって魔改造すぎ...