ID: B6wLjdyp2019/09/01
サークル参加して本を出したいのですがwebに上げていた作品を本に...
みんなのコメント
ID: VfAIK6i2
2019/09/01
まとめ本と銘打って本として出す人はチラホラいますが、
そういう本の出し方をする人の多くは、過去に本を出していたけど、
社会人になって時間がなくなったので、今回はこれで勘弁して、みたいな人が多いです。
つまり、最初からそういうスタイルで本を作ることはオススメしません。
私もまとめ本の経験はありますが、知人などから「全部Twitterにあげてた絵じゃん!」と言われるだけで、
「最近仕事が忙しくて、描き下ろす時間なかったんだよ」と世間話のネタくらいにしかなりません。
絵を描いたらすぐweb上に公開したくなるのは絵描きの性ですが、
本にすることも考えているのなら、書き貯めることも覚えたほうが無難です。
ID: 3SeFgJTo
2019/09/03
別に全然かまわないと思いますけど。
同人誌は自分の作りたいように作って良いんじゃないんですかね。
売れ行きはどうなるか分かりませんが。
ネットにあっても紙で手元においておきたい人は一定数いるし。そもそもネットは見てない人もいる。
同人誌づくり楽しんでください。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/4140
小説を書いている方にお聞きしたいのですが、本として印刷する作品とwebに上げる作品でクオリティの違いを感じたことっ...
/topics/1091
二次創作マンガ同人誌でオフ活動をしていますが、活動中のジャンルでのweb再録を迷っています。 多くの人に読んで欲...
/topics/558
長文ですがよろしくお願いします。 10年以上同人活動から遠ざかっていたのですが、昨年ある作品に出会い、年齢的...
/topics/1301
よかったらご意見ください。 初めてサークル参加し小説を出そうと思っています。 内容はweb作品の再録+書き下ろ...
/topics/2978
webオンリーについての質問です。 前日初めてピクスクのwebオンリーに参加しました。オンリーワンカプのため正直...
/topics/1478
欠席するイベントの新刊サンプルのあげ方で迷っています。 通販用にサンプルをあげようと思いますがそのカプの本を出す...
/topics/3929