創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5NjFJG1Z2021/08/06

書店への納品、早くしても大丈夫でしょうか? 早割入稿して予約申...

書店への納品、早くしても大丈夫でしょうか?
早割入稿して予約申請、有り難いことに予約を頂いて印刷をわくわく待っていたら予定よりかなり早く印刷が終わると印刷所から連絡が来ました。
家で寝かして置くのも怖いし、直ぐ書店に送ってしまいたいのですが納品予定より数週間早いです…
書店に送って大丈夫でしょうか?

書店に聞けよって感じですが納品が送れる場合は書店から購入者にキャンセルする?みたいなお伺い入るじゃないですか…
アレでだいぶキャンセル出ると聞いて、早く入れる場合でもお伺いされたら嫌だなって二の足踏んでます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ztv9TiIb 2021/08/06

私が使ってる書店の場合ですが全然大丈夫です。通販委託でバイトしてたこともあるけど作業が前倒しで進められるのでありがたいこともあります。
ただ、販売予定日よりも早く発送されることはあります。イベント日などに合わせてそれ以降に発送してほしい場合は向きませんね。

ID: 4IDUjsCo 2021/08/06

虎のQ &Aより
「「販売日指定」を頂戴している場合、指定日より前に「販売を開始」する事はございませんので、早期販売に向けた、配送手配にご協力をお願い致します」
あとこれも参考になりそう
ttps://customer.toranoana.jp/faq_detail.html?id=9999013&category=129&page=1

トピ主がどこに委託してるかわからないけど、これによれば虎は販売日指定をしてたら早くついても即購入者に売る=送ることもなさそうです
多分お伺いメールはまとめて配送指定の人に「別途発送になってまとめられない可能性があるけど送料かかっても平気?」って意...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...