質問です。 Twitterのフォロワーで、私の作品を巧妙に...
質問です。
Twitterのフォロワーで、私の作品を巧妙に避け、私がする他人のリツイート作品にのみイイネをする、嫌がらせ以外の意図を教えてください。
因みに私はその人をフォローしておらず、相互関係ではありません。また、その人の作品に一度もイイねをしたこともありません。
みんなのコメント
「お前のことは嫌いだがエロ本の趣味は良いセンスしてるぜ」という有名な言葉があります。
それに類するものではないかと……。
前向きに生きたいなら、ある種の褒めだと受け取っていいと思います。センスあるなお前!的な。
泣かないで!センスの良いセレクトショップ、だれでも経営できるわけじゃないんだぜ!お前才能あるんだよ!元気出せ!
そんなセンスいらない!
私店長じゃない!!
あ、つまり自作品を扱ってるお店で隅っこに委託販売も扱ってるけど、お客さんが見事にそっちしか買わない感じか。
フォローしてるからトピ主の作品はいつでも見られるし、フォロー=全部いいね!の感覚とか?
あとはトピ主と好みが一致しすぎてて、好みの作品回して教えてくれる便利な人になってたり…
不謹慎ながらセレクトショップには笑ってしまった
でも萌え配送業者としてならリスト管理だけでもできるので(リストの使い方を知らない可能性もあるけど)、フォローしてるのはトータル含めてトピ主のつぶやきをTLで見ていたいんだと思いたいけどね
あまり気になるようならミュートしたら通知はでなくなるんじゃないかな?
セレクトショップ例えが秀逸過ぎてめっちゃ面白いです。
そう、リスト管理するか、私を通さないで直接フォローしろやって思ってました。
下の方も仰ってましたが、ミュートすることにします!ありがとうございました!
普通に興味のあるものにだけ反応しているだけではないでしょうか?
トピ主さんのことを嫌いとかそうではなく、TLに流れてくる良さげなツイートにだけいいねをしているのだと思います。
裏返して言うと今のところトピ主さんのツイートはその方に刺さっていないのですね……
とにかくマイナスな感情があるわけではない場合も多いですよ
実を言うと、以前フォロバしてなかったフォロワーさんに同じことされて(一気にバーって通知来たなと思ったら全部他人のリツイート作品だった)、その後リムされたんですよね。お前なんかもう知らねえあばよ的な嫌がらせかと思っていたので、今回の人も同じかと思ったら切られる気配がなく……。なんなのだろうなと思ってここで質問してしまいました。
マイナスな感情ではない、という言葉を信じてみたいです。
コメントありがとうございました。
私に作品にではなく、rtにだけイイネするフォロワー(こちらはフォロバしてない)いますよ。いちいち通知来るのうざいし、なんかわざとrtにだけ反応してる嫌がらせ的な空気も感じて、私はそのフォロワーをミュートしました。通知来なくなって快適です。相互でないならミュートで通知来なくなるのでおすすめです。
あ!なるほど!
ミュートってこちらがフォローしてる相手にだけするものだと勝手に思ってました。繋がっていたいけどツイートがちょっとうるさい、とか。
フォローしてない相手にもミュート使えるんですね!そうします!
教えてくれてありがとうございました!
1フォロバしてもらえるかなと思ったらされなかったから気配を殺している。RTいいねの通知は気づいていない
2元々RT目当てor親しい人がフォローしてるから体裁のためにドローしたなど、元々作品に興味ないけどフォローした
3フォロバの可能性ゼロの誰かをフォローする必要あったためフォローした
というのが思いつきました。
作品追うためにフォローする人から時々疑問の声上がりますが、一定数反応しないけどフォローする人っていうのはいますね。
1は半分自分の事ですね。ミュートしてるのでRTにも反応してませんが。
そもそも私の作品に興味はなく、何かしらの理由があってフォローしたということでしょうか。そんな理由でフォローする人がいることに衝撃です。
フォローだけして一切反応なしという方はROMに多くみられるし私も全然気にしてないのですが、私がする他人のリツイート作品に"のみ"イイネするという行為が引っかかって質問してしまいました。
コメントありがとうございました。
かわいそう…
既に書かれてあるけど、私もフォローしてる人はいつでも見られるブクマのようなものだから、フォローしてない人のだけいいねに使って見返しやすいよう増えすぎないようにしてる可能性あるなって思いました。
その場合いいねしてくれよ…って思うかもしれませんが、逆に考えれば、他のいいねはフォローするほどではないけど、主さんはフォローして全部見たい!と思ってくれてるということです。
結局のところ、真意はその人にしかわからないので、良いか悪いか悩むなら良い方にとって考えて、あとはミュートで気にしないようにしましょ!
横からすみません、そのパターンでフォローしてるけどいいねもされてる相互がいたので私はフォローはするけどいいねはしないんですねそうですかとブロックしましたね…
トピ主です。
解決策が見つかったので、これ以降のお返事は控えたいと思います!コメントくださった方ありがとうございました!
立派なセレクトショップにトピ主は!なる!
え?ブロックでいいじゃん。自分はそういう奴ブロックしてるよ。なんだこいつって感じでブロック。リストからみてる奴もブロックしてるよ。フォローしろやって思うし。
RTする作品が絶妙にツボをついてくる人っているんですよね。
作品だけじゃなくてライフハックとか、便利グッズとか、お役立ち系のRTも含めて。
相互さんだと流石に悪いなと思っちゃいますが、特にフォロバもされてないなら「RTのセンスがある人」枠でフォローしてる場合もあるかも。
居ましたそういう人〜
同カプ大手だったので「フォロバしろよ」みたいな圧を感じてフォロバしてしまいましたがフォロバするんじゃなかったと後悔しています。繋がり挨拶の後は全く反応なくなりました。私は貴方をフォローしてるぞ、見てるぞ、アピだと思ってます
相互フォロワーの作品「のみ」無視はさすがに悪意のかたまりすぎる
そんな人が大手なのも繋がっちゃったのも地獄でかわいそう…