創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5yF9EDw02019/09/04

小説同人誌、どこから読みますか? 私は字書きではないですし...

小説同人誌、どこから読みますか?

私は字書きではないですし、積極的に小説同人誌を買うこともありません。
それでも小説同人誌を買ったり読んだりする機会はあります。
そんなとき、私はまず「あとがき」を読んで、作品の傾向や作者の人柄、作者自身の作品に対する向き合い方などをつかみ、
その後に本の始まりから数ページを読んで、文体が自分に合うかどうかを判断して
購入するか・続きを読むかを決めます。

皆さんは小説同人誌を買ったり読んだりする理由はなんでしょうか?
また、どこから読み始めてそれを判断したりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: B6wLjdyp 2019/09/04

主にあらすじが多いです。好きな展開、内容、設定か。買うとなるとあとは書いてる人も。頭から軽く読んで文体に惹かれるかどうかで読み進めるか決めるのは一緒です。あとがきから読まれるって何だかいいなと思いました。
自分はあんまり深く考えて読んでないかもしれません…萌えるか否かみたいな。
私事ですが、今度小説で本出す予定なのであとがきちゃんと書いてみようかなと思えました。

ID: xyaW9JGl 2019/09/04

頭から読みます。買う時はPixivでサンプルを読んで確認していますので買うときには中は見ません。
普段からPixivで小説を楽しませてもらっている作家さんならサンプルすら読まずに買う事も多いです。
会場で気になって~という事はないですね。昔は値札に書いてあるあらすじで気になったら買ったりしていました。

私は漫画描きですが、巻末カラーを差し込んだり他にもいろいろと内容に関わる仕掛けをしている事も多く自分があとがきから読まれたら嫌なので、他人の本でもあとがきから読むという事はしませんね…。

ID: XAOTGcPU 2019/09/05

なるほど、逆にトピ主さんにお聞きしたい
最近は後書きない本が多いですがそういう場合はどうしてるんですか?

ID: トピ主 2019/09/05

トピ主です。
あとがきを探してなかったら、物語の最後の数行を読みます。
意図して読むというより、目に入ってしまうので興味本位でそのまま少し読む程度です。
次に裏表紙に文字や情報がないかを探して、そこから翻って物語冒頭を数ページ読みます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪東京🌙 ---------------安心・高品質・完全予約制・素人專門 🌸 サービ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...