創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hGTgkDEb2021/08/08

自カプの創作者さんにネガツイ吉牛クレクレ構ってちゃんが多くて、な...

自カプの創作者さんにネガツイ吉牛クレクレ構ってちゃんが多くて、なんだか疲れてきてしまいました。

絵・字問わず特に大手にそういう方が多くて、ネガツイやクレクレするたびに周囲が持ち上げまくって吉牛祭りになります。
かく言う私も、ハマリたての頃は感謝を伝える意図でマシュマロやリプ送ったりしていたのですが、あまりに頻繁なので「前回送ったメッセージは意味なかったんだな…」と冷めてしまうことが増えてしまいました。

ミュートやブロックで対応しているのですが、何だかTwitter見るのも疲れてきて、カプ自体は今も好きなんですが、作者さんの人柄がチラついて純粋に作品を楽しめなくなっています。

今はTwitterはログアウトして見ないようにしています。
時間を置けば、また作品だけでも楽しめるようになるのでしょうか?
同じような経験がある方、対処法や気の持ち方などお話聞かせてもらえたらと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Mbo6REy0 2021/08/08

自分の場合、Twitterは見ずにpixivだけ見ています。更新はTwitterよりも遅かったりしますが、作品だけ見ることに集中できて、書き手の人格をスルーできます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

カカイルがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...