創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 91FadeCX2021/08/08

小説連載してるけどブクマがふるわず、通知がきたと思えばウォッチリ...

小説連載してるけどブクマがふるわず、通知がきたと思えばウォッチリストとフォローばかりです。
ブクマするほどの価値がないのだろうけど、連載終わればor途中でつまらなかったら即切られてダメージ受けそうでこわい…。書くのがつらくなってきました。一気に書いて一気に最終話まで投稿したい…。ウォッチリストを使ったことがないので、ウォッチリストがどういう立ち位置なのかよくわかりません。
恐怖と不安をやわらげるアドバイスがほしいです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XP60svpY 2021/08/08

私もよく連載するのでお気持ち分かりますよ〜
ちょうどこの間まで投稿した後の通知が気になって何度も見ては落ち込むという負のループでした。

これは創作意欲も落ちるので良くない、と
SNSすべてログアウトしブクマもアプリも消しました。

するとビックリすごい楽になりました。

評価は他人に委ねない。

新しい作品をアップする時だけログインし、
その後すぐログアウトする。

そして自分が楽しい創作に打ち込む。

最高に捗るので試してみてください。

ID: トピ主 2021/08/08

コメントありがとうございます!
何度も見に行ってしまうのとてもよくわかります…!そのたびに落ち込むのが分かっていても、投稿から数日は繰り返してしまいます。
私は他者の作品も見て萌えるほうなので、いっときpixivを封印しましたがダメでした…。今はなるべく別ジャンルを見るようにはしていますが、創作に一直線なコメ主さんを見習いたいです。

ID: jh8xavmV 2021/08/08

ウォッチリストは新作が投稿されると通知されて見逃しがないので、トピ主さんの連載されているお話を楽しみにされている方が多いということじゃないでしょうか。
あと、連載物の場合、一話だけブクマというのはよくありそうな気がします。
私は連載ではなく、世界観が同じ話(フェイクですが原作軸、現パロなど)をシリーズに設定していますが、ウォッチリストも嬉しいです。
新作も楽しみにしてくれているととらえているので。

ID: トピ主 2021/08/08

コメントありがとうございます!
ウォッチリストってそういうものなんですね。名前的に監視されているかんじがしていました…。見てて新作楽しみならブクマつけて〜!というのが本心ですが、好意的に見てくれているなら…と前向きに考えたいと思います。

ID: LDrNpw6e 2021/08/08

私も今連載もの書いてて過去に完結もさせました!
シリーズって最初の一話だけブクマよくて後はよくてその半分以下だって自分で書いてても大手の人のシリーズ見てても思うので、ウォッチリスト入れてもらえるだけありがたいかな…って思います。少なくともこのままみたい!気になる!って事だと思いますから。
アドバイスにはならないかもなんですけど、やっぱり数を見ないように気をつけて、後は自分で書く事を楽しむのが一番ですよ!書きたい場面だけはなんとしてでも書く!とか、書き切る事を目標に!とか、このシリーズで自分が好きなとこを見つけるとか。
頑張ってください〜!!

ID: トピ主 2021/08/08

コメントありがとうございます!
それをよく聞くのですが、何故か私の場合どれもブクマ数がほぼ変わらないんです。1話目だけ片手で数えられるほど他より多いくらいで…。ただ、どれもブクマ数は少ないです。
今書いている話は初めての連載なので、ものすごくドキドキしていますがなんとか書き上げたいです。書いていてじわ伸びしてくれることを祈って…。

ID: Tyt6RWZD 2021/08/08

こんばんは。
私はよく、好きになった作品をかかれた方をフォローをします。そうすれば作品が更新された時に、「フォローユーザー新着」一覧で見る事が出来るからです。
今は忙しくて見れなくても、そうすれば時間が出来た時に読めるので重宝しています。
ブクマだけですと、更新に気が付けなくて見逃す事があるんですよね……。

ウォッチリストは使用した事ないのですが、先日、過去に書いた自作品に通知がきまして……。
これ、これは続編を期待されてる!?面白かったですか!?とめっちゃテンションが上がりました(一応完結した話になります)。
だからきっと、トピ主の作品の続きや、他の作品も読んでみたいという方...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/08

コメントありがとうございます!
たしかにブクマだけだと忘れるかも…。多くのジャンルを追っている方だと尚更ですよね。
過去作に時間が経ってから通知がくると、知らないうちに見てもらえてたんだ!と私も嬉しくなります。欲を言うならブクマがほしいですが、まとめてブクマしてもらっているくらいの気持ちで続きを書きたいと思います。

ID: FO51NhmD 2021/08/08

ブクマ、ウォッチリスト、フォローの使い方やそれぞれの価値は、多分トピ主さんが思っているより千差万別です。作者にとってブクマがどれだけ嬉しいことかを知らない読み専の方も結構いますし、本当にブックマーク(しおり)的に使って読み終えたら外す人もいます。基本的には全部好意的なアクションなので、喜んじゃいましょう。

ID: トピ主 2021/08/08

コメントありがとうございます!
そうですね…私も書く側になってからブクマのありがたさを実感しています。しおり的に使われたら凹んでしまいそう…。
無反応よりはずっといいと前向きにとらえてモチベーションにしたいと思います。

ID: VnPjEBGC 2021/08/09

フォローされたなら、連載作品だけでなく投稿作を漏らしたくないという現れで、ウォッチリストは更に早く知りたい、と考えられているようなものですよね。
むしろ羨ましい。
ブクマ無いのはそれはそれで残念だけれど、それ以上に好きと言われたも同然ですよ

ID: トピ主 2021/08/09

コメントありがとうございます!
ウォッチリストや新しいフォロワーの通知がきたと思ったら数が変わっていなかったり(別の人が解除してる)するので、なんだか恐怖感というか切られた感がありまして…。
意外とROMの方は深く考えず、好きだからとりあえずフォロー!というかんじなのでしょうか。好きと思ってもらえていたら嬉しいです。

ID: KBgclEiU 2021/08/09

読み手として...
ブクマが多くなり過ぎてしまうので、連載物などシリーズまとめされているものは整理のため1話以外にはブクマをつけていません。申し訳ないです
その分いいねは押すようにしています

ID: トピ主 2021/08/10

コメントありがとうございます!
私の話の場合、1話〜最新話までのブクマはほぼ変わりません。全て同じ方かまではチェックしていませんが…。なので面白いと思われているのか、でもブクマが少ないし…と悩んでいました。
でもコメ主さんのようにいいね押してくれるだけでも嬉しく思います。

ID: 5M0uARSf 2021/08/10

pixivは読み専だけど、ブクマ一切しないよ。ウォッチリストできてからフォローもしなくなった。
ウォッチリストめっちゃ便利。最新話数と更新日一覧で見えて更新順で並んでるから、それで済ませてる。
自分みたいなユーザーはある程度いるかもしれない。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...