創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LyODhRXs2021/08/14

公式の腐媚びってどう思いますか? 自分は、腐自体には抵抗な...

公式の腐媚びってどう思いますか?

自分は、腐自体には抵抗ないけど公式のあからさまな腐媚びは気持ち悪くて見てられないです。
某ジャンルのグッズのゴリ押し感でダメになりました笑

腐っている方、そうでない方、どちらの考えも知りたいです。
ご意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MuF8Pxzr 2021/08/15

一つ好きな公式BL(同性婚OKな世界観)がありますが、あまり腐ってません。
自分は公式厨なので、公式こそが唯一神だと思ってます。
公式が腐媚びしようが、男性向けのお色気に走ろうが全肯定します。
よく「公式NLに文句を言う腐は嫌いだ」と聞きますが、自分は逆パターンでも同じです。
公式のNL展開を叩く人は厨扱いされるのと同じで、BL展開を叩くのも厨行為だと思ってます。

ID: DWhzrxgC 2021/08/15

もともとジャンルに腐女子人気が高いのは知ってたんですが
公式で女装とかやられるとドン引きでした
男の娘は好きなんですけどこのジャンルでは見たくなかったなぁって…。
まあ、私みたいな腐ったファンが多いからファンサービスで入れられたのかもしれないんですけど
違うんだよ…ラーメン屋でカレーは求めてないんだよ!混ぜんなよ!!みたいな気持ちです

ID: mBxEqpey 2021/08/15

ありますよね…公式が金のためにやってる事で誰もフコビグッズ作れ!って言ってるわけでもないのにBL好きさん達がめちゃくちゃ叩かれて責められる構図を見るとなんだかな〜と思います

ID: XdxaPuYZ 2021/08/15

BLは読みますがそこまで熱心ではない人間です。
そもそも腐媚びという概念が理解できません。
媚びるも何も、エンタメなんだから人気のある要素を強化するのは自然のことだし、漫画などの個人の作品なら単に作者のやりたいことや好みがそっちだっただけで媚びてるわけではない可能性も高いです。
「腐向けに見える要素が増えたけどあまり萌えないし面白くない」みたいな話ならわかるのですが、腐女子の存在を意識すること自体が間違ってるように言われるのは不思議です。

そもそも巷で言われている腐媚びが大抵「BLが好きな人・嫌いな人からはそう見える」レベルのもので、私のように積極的にBLを選んで読まない人間にして...続きを見る

ID: aIwSljP9 2021/08/15

媚びてるのかな?と思うことがよくあり、他にも同じように思ってる方がいて安心しました
好きな作品なら売れて欲しいので媚びてても…って感じです。NLの方が好きなので、あまりに増えるのは残念ですが

ID: pSKaXCn4 2021/08/15

熱い友情や兄弟的親愛は大好きですがBLが致命的にダメな者です。
キャラゲー系ソシャゲにいますが、たまに腐媚びじみた重めの友情話(読み方次第で解釈が分かれる範囲)が来ることがあり、そういうのは正直言うとちょっとキツいです。(実際、そう言ったエピソード後にはBLの二次作品が大挙するので)
今はまだ解釈が分かれる範囲で済んでいますが、明確に腐媚び路線に走られるのは勘弁してほしいと思っています。本当に個人の好みなので、何も言う権利はないですけど。

ID: CaYxyOUT 2021/08/15

私は腐ってますが、公式が媚びだすと一気に冷めてしまう性質です。
狙ってないテイストが好きで、だからこそ萌えると思っています。
でも多分、世間の腐女子さんは好意的に受け取る方が多い気がするので、自分は少数派だと自覚しています。

ID: 6iXTYbEF 2021/08/15

女性人気のある漫画とかアニメは腐に阿ったとか言われがちですけど、自分もそんなに感じたことないので??という感じです。
作中であからさまな描写(告白する、キスする、友情を超えた接触)があればそっちの展開に行くのかぁと思うけど、明言されなければ仲良いんだ、って思うだけなんで。
グッズも、例えばコンビで出されたとしても、公式で関係性の明言がなければ腐的に見ないです。自分の中のカップリングに合ったコンビなら、ひっそり心の中で喜んでますが、公式と自分の嗜好とを結びつけて考えないです。

ID: HyMadk30 2021/08/15

距離感が近いだけ、なら昨今の少女漫画内の男同士や現実の男同士もありえる話なので、手を繋いだりキスしてなければ、腐媚びとは思わないんですが、「女装(しかも似合う、可愛いという方向性)」「必要性のない露出あり衣装」は、うわぁ…腐媚びしてきたなぁとげんなりします。

こういうことを公式でやられると、ただでさえ腐創作で、男前キャラに女物のビキニ着せて喜んでいる層とか、牛の搾乳ネタとかで喜んでいる層がネタにして、TLがそれで埋まったりするので(そのネタがダメとかではなく、個人的に苦手)、腐女子は勝手に布の面積減らしたり女装させたりするから、公式でやらないでってなりますね。

ID: FdR89aV3 2021/08/15

結局、自分達の気に食わない展開になると公式を恥ずかしげもなく堂々と叩きたがる腐女子が多くて心底辟易してます。私も腐女子ですが、公式厨…というほどではありませんが、公式の展開は普通に受け入れるタイプなので、そんなにグダグダ文句言うほど気に食わないのならさっさとジャンルから離れればいいのに、といつも毎秒思っています。
腐媚びとかよく腐女子は言うけど、それはただ単に自分の思い通りにならない公式が気に食わないだけだよな?としか思えません。ここのトピ主とコメントしてる殆どの人間相手にも言えますが。
逆に、私みたいなタイプの人が少数いることに驚きました。オタク界隈もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いま...続きを見る

ID: Ih1b6XHy 2021/08/15

腐ってますが、私は腐媚び普通に嫌いですよ。
コラボカフェやグッズを作っても一部のキャラクターのみ、掘り下げも一部のキャラクターのみ。あまりにも露骨だとああ腐媚びか…と感じます。それがたとえ推しキャラクター、推しカプでも普通に引きます。公式がそう舵を切ったなら文句は言いませんが、そのジャンルからそっと身を引きます。その他のキャラクターについて公式の口から語られることはもう一生ないと思うので。

ID: UY29O0Nk 2021/08/15

私も商業、一次、二次問わずBLを読む人間ですが、公式の腐媚は冷めてしまうぐらい苦手です。
ただ他のコメで、そう見えてはいないと言われて、思い込みが強すぎたかも…と反省しました。
ちなみに何が嫌なのかと考えると、「必要のない○○」が嫌なんじゃないかなと思いました。
その二人そんなに仲良くなかったよね?とか、なぜ公式でこんなシチュエーションするの?とか、ですかね。
まぁ、以上のことは自分が悪いと言うことで納得させても、腐媚の怖いところはそれで腐女子が叩かれるところですよね。
腐女子が騒ぐから出番が増えたとかグッズが増えたとか、それこそ作品の人気が出たとか。
そういうのを先取りして考えて...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/17

トピ主です。たくさんのご意見ありがとうございました。
そもそも公式の動きをどう捉えるかの時点でさまざまな考え方があることがわかりました。

※自分は、『腐に抵抗がない』と書いたのは『腐自体には嫌悪感がなく視界に入っても大丈夫』という意味で使いました。
趣味としては腐を好んでいません。言葉足らずで申し訳ございませんでした。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...