創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: tZujVb5W2019/09/21

知らない人からの差出人記名の無い差し入れって気味悪いですか? ...

知らない人からの差出人記名の無い差し入れって気味悪いですか?
今度出るイベントで他ジャンルで活動している友人とオンリー開催が被ったので差し入れを渡しに行こうと思います。
(そのジャンルは私も好きなんですが二次創作は読んでません。)
友人だけならいいのですが、どうやら他の方との合同スペースらしく友人だけがスペースにいることはなさそうです。
普段自ジャンルだと個包装されているお菓子に賞味期限と自分の名前とTwitterアカウントとイラストを入れたシールを貼って配り、売り子さん等がいればその方の分も渡しているのですが、今回私はそのジャンルに関するアカウントや名前等がないのでどうしたものかと……
・無記名で賞味期限が個包装にあらかじめ書かれているお菓子を渡す
・自ジャンルで使っているアカウントと名前を書いたシールを貼る
・無記名で、食品以外の差し入れを渡す
・友人以外には差し入れを渡さない
等を考えていますが皆さんならどうしますか?
ちなみに友人とは普段本名で呼びあっていて、今回オンリーが被ったことで初めてお互いの二次創作垢や名義を知った形です(スペースを教えあったので)。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bkulJx9Q 2019/09/21

もし自分がそのお友達の合同スペースの人だったとしたら、トピ主さんがわざわざ差し入れまでは気を使わなくてもいいかなと思います。お友達どうしでスペースでおしゃべりしてても、「別ジャンルのお友達なんだな」程度で特に気にしません。
でももしどうしてもということであれば、別ジャンルでも身元がわかるものが書いてあったほうが安心するような気がします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アマチュアで活動している方の創作時間って大体どれくらいですか? (本職が漫画家や小説家でない方の同人活動時間) ...

鍵垢ジャンル初心者からの質問です。 弊ジャンルはTwitterは鍵必須なのはわかるのですが、支部にマイピク限定で...

褒められたり、構われたりすると「もしかして揶揄われてる?」と思ってしまう人いますか? ど底辺文字書きです。 書...

何を求められてるのかわからなくなりました。 二次創作です。 数ヶ月前公式で動きがあり、フォロワーが急激に増えま...

透けて見える嘘の褒め合いが苦手でフォロー0の底辺絵描きの壁打ちです。 自カプが交流ありきの村状態なので今後干渉は...

自分が毛嫌いする性格や信条を抱くキャラを書く(描く)ことはできますか? 綺麗事ばかり言うキャラが主人公の物語...

課金について ソシャゲジャンルにいる人は課金をどこまでしていますか? 私の場合推しが一枚でも出たら撤退だったの...

入稿直前に弱気になっているので背中を押してください!! 今まで小説を書いてこなかったROM専ですが、どうして...

フォロバされないからってモヤモヤウジウジしてしまうのやめたい。 いいねもRTもされてて、もくりで会話も何度かした...

とあるサイトに詳しい方に質問です。 一応いろいろ伏せてますが、某マ●チ禁止サイトについて詳しい方はおりますか? ...