創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tZujVb5W2019/09/21

知らない人からの差出人記名の無い差し入れって気味悪いですか? ...

知らない人からの差出人記名の無い差し入れって気味悪いですか?
今度出るイベントで他ジャンルで活動している友人とオンリー開催が被ったので差し入れを渡しに行こうと思います。
(そのジャンルは私も好きなんですが二次創作は読んでません。)
友人だけならいいのですが、どうやら他の方との合同スペースらしく友人だけがスペースにいることはなさそうです。
普段自ジャンルだと個包装されているお菓子に賞味期限と自分の名前とTwitterアカウントとイラストを入れたシールを貼って配り、売り子さん等がいればその方の分も渡しているのですが、今回私はそのジャンルに関するアカウントや名前等がないのでどうしたものかと……
・無記名で賞味期限が個包装にあらかじめ書かれているお菓子を渡す
・自ジャンルで使っているアカウントと名前を書いたシールを貼る
・無記名で、食品以外の差し入れを渡す
・友人以外には差し入れを渡さない
等を考えていますが皆さんならどうしますか?
ちなみに友人とは普段本名で呼びあっていて、今回オンリーが被ったことで初めてお互いの二次創作垢や名義を知った形です(スペースを教えあったので)。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bkulJx9Q 2019/09/21

もし自分がそのお友達の合同スペースの人だったとしたら、トピ主さんがわざわざ差し入れまでは気を使わなくてもいいかなと思います。お友達どうしでスペースでおしゃべりしてても、「別ジャンルのお友達なんだな」程度で特に気にしません。
でももしどうしてもということであれば、別ジャンルでも身元がわかるものが書いてあったほうが安心するような気がします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...