創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SDp0QMnh2021/08/24

初めて同人イベントに参加しましたが、スペースに来た冷やかしの方か...

初めて同人イベントに参加しましたが、スペースに来た冷やかしの方から笑い者にされ悲しいです。
同人イベントではよくあることなんでしょうか。

通路に面した配置で隣は大手でした。
設営は正直気合を入れすぎたなと後悔しています。(設営完了で検索したらすごい写真がたくさん出てきたので、みんなそういうものかと思いそれの真似をしてしまいました)
隣のスペース目当ての方や、前を通りがかった方から「なにこれwwwww」「やばwww」「これ○○(自ジャンル)?一期で切ったわ」など笑いながら本を手に取られて、驚きました。

私が舐められやすい格好をしていたのが悪かったかなとか、設営で悪目立ちしてしまったかなとか帰ってからも色々考えてしまいます。
みなさんは冷やかしの方がスペースにいらしたこと・また何か言われたことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8fDXKbQI 2021/08/24

残念ながらとても良くあります。
逆カプの嫌がらせや、隣サークルの嫌がらせ。
男オタクが嫌がらせに来ることもあります。
字書きなら小説なんていらない等

ID: トピ主 2021/08/24

やっぱりイベント出るならある程度は諦めないとダメなんですね。
覚悟が足りなかったと反省しました。
隣のだけでも親切な方で良かったと思うようにします…。

ID: tpsKHf8D 2021/08/24

東京の大きいイベントに数年間漫画・イラスト本で参加していますが自分はそういうのやられたこと一切ないですし現場を見たこともないです。
ジャンルと周囲のサークルと時と場合と運なんですかね…
よくあることと言われるレベルに蔓延っている事実にびっくりしました。ネットではたまにそういう情報目にしますが…

ID: Z78QDx9C 2021/08/24

色んなジャンルで年数回は大きなイベント出てましたがそんなこと一度もないので驚きました。
でも考えてみれば私普通にリア充系の格好でパッと見絶対オタクには見えないので
見た目で言いやすい人に嫌がらせするクズがいるのかもしれませんね…。

ID: QyPJn1Ri 2021/08/24

私もありますよ。
「なんでそのジャンルでサークル参加したんですかwww」とか「○○のサークルってあったんだwww」とか「クソで有名な〇〇じゃんww」とか言われました。
確かにドマイナーかつ賛否両論ある原作だったので悲しくはなかったですが、
仲間内では当たり前に話題に出して二次創作していたジャンルだけあったので世間からすればそういう風に思われてるんだなぁと新鮮に思いました。

トピ主さんのジャンルがマイナーだったりしたら物珍しさに「マジでwww」という反応をされたのかもしれません。
ただ、「一期で切ったわ」などの言い方は失礼ですし、トピ主さんが悲しく思われるのも分かります。
お隣が...続きを見る

ID: 8l95Hibq 2021/08/24

自分は長年イベント参加していますしいろいろなジャンルで大きなイベントも小さなイベントも経験していますが、そういう目に遭ったことはありません。
ですが、同じジャンルの中では、逆カプの人が嘲笑いながら本を机に放り投げてきたとか、わざと聞こえるように「ABしかありえないよね~BAとか信じられない!」と通りすがりに言われたりしたという話を聞いたことがあります。
そういうことをする人に遭ってしまうのはそう高い確率ではないと思いますが、トピ主さんはせっかくの初サークル参加でそんな目に遭ってしまって、本当にお疲れ様でした。
設営で目立った方が何かと有利なはずなので、がんばったことはまったく問題ないと思...続きを見る

ID: aP20lizM 2021/08/24

つらい思いをされましたね……それは冷やかしが非常識なだけなので忘れにくいとは思いますが、あなたにとって良い糧にはならないと思うので考え過ぎないでくださいね。

私が体験したものだと
「これはあなたの絵ですか?」『いいえ(委託品だった)』「あなたの絵はどれですか?」『これです』
鼻で笑って去って行き、隣のスペに細かいオーダーでスケブを頼み始める(後にいわゆるスケブおじさんだったと知り、向こうからさってくれて良かったと思う)。

何か購入の方のみスケブ受付と書いているのに50円のものすら手に取らず「スケブいいですか?」が複数回。

隣のサークルが人数オーバーでスペに入っていて通路側...続きを見る

ID: 0ZKX254y 2021/08/24

みなさんの体験談とても参考になります。
サークル参加しようと思ってたのですが、こういうエピソードを聞くと少し怖いですね…
一応「今後このようなことがあるかも」という心の準備はしておきます

ID: Y94rQsCw 2021/08/24

嫌がらせや笑われるといった経験ではありませんが、複数人でスペースに近寄ってきて本を手に取り、立ち読みするのかと思ったら「やっぱりこういう紙の場合は〜」「こういう表現をするなら〜」と表紙デザイン?特殊装丁?の見本に使われ講座が始まったことがあります。
あまりのことに怒るよりも呆気に取られましたwww
ちょうど遊びに来ていた友達と二人で無言で(マジで?)(ヤバwwwww)と笑いを堪えていましたが、今思うとめちゃくちゃ失礼だし、買う気もないのに勝手に触ってんなよって感じですね。

ID: ph36obCZ 2021/08/24

冷やかしかは微妙な所ですが、自サークルの前で
「○○ちゃんこの本買いなよw」
「いやだからこれ私推しじゃないしw」
という会話をしばらくされたことがあります。
最初はびっくりしましたが、友達同士の軽いノリなんだろうなーと最終的にスルーしました。
多分イベント慣れしてないと、本屋で本を見ながら雑談するような気持ちで話してしまうんだと思います。
いやがらせしてやる!!冷やかしてやる!!という気持ちでやってきてる人はあまりいないと思うので、聞かなかったことにして気にしないことにしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...