創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Dbd9NhFa2021/08/29

斜陽ジャンルの中堅カプ、ほぼ村化しているBL界隈の者です。 ...

斜陽ジャンルの中堅カプ、ほぼ村化しているBL界隈の者です。

描き手があんまりいないのもあり、誰かが作品上げたらRT空リプ合戦のお祭りがはじまります。
私はほぼ読み専で、日々神たちの作品の供給をもらって生きています。

しかし、ほぼ全ての人のカプ作品に反応していて、村長みたいな人がとある特定の絵師(壁打ちの神絵師)にだけは絶対に反応しません。
RTだけでなくいいねも…
「○○さん(その神絵師)の絵最高だった〜!」という空リプが飛び交いますので投稿に気付かないわけないです。
恐らく過去にその神絵師となにかあったか、嫉妬によるものだと思います。
村長と神絵師の解釈はほぼ一緒ですし。
ただ村長はイラスト特化型、神絵師は漫画特化型なので張り合うのも違うと側から見たら思うのですが…。

正直、その村長の顔色を伺って神絵師への反応を渋るようになりました。
何故、そんなわかりやすい行動をとるのでしょうか?
村八分のような真似に見えて悲しいです。
特定の人だけ無視するようなら、みんなへの反応をやめたらいいのにと思います。
そのカプが大好きだから、ずっと創作続けて欲しいので同カプの絵師が悲しむようなことはやめてほしいです。

色んな意見を待ってます。
できれば村長と自覚されてる方の意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GVh0Q2gZ 2021/08/29

ブロックして名前をワードミュートしてたら投稿に気づかないかもしれませんし、そもそも何に反応するかは人の勝手なので周りがとやかく言うことではないと思います。本当に何かトラブルがあって反応しにくい状態かもしれませんし…。
トピ主さんが率先するつもりで積極的に神絵師に反応していけばいいんじゃないでしょうか。

ID: トピ主 2021/08/29

何に反応するかは人の勝手…きっとそういう意見ばかりになるだろうなと予想してました。まさにその通りです。
村化していて描き手読み手がほぼ決まった人でいる界隈だと反応が筒抜けで目に見えて分かるので、苦しいものがあります。ましてや村長さんが…影響力あるから…と思っちゃいます。。。
でも率先してこれからもRTやコメントをして応援したいです!!ありがとうございます!

ID: y9PiVJY4 2021/08/29

村長ではないですが一村人として斜陽ジャンルで創作しています。
どんな作品を好きかはその人の感性次第です。
トピ主さんにとっては神だったとしても、村長にとってはツボではないことだってありえます。解釈が一致してるからといって手放しに好きかと言うと、私含めてそうとは限りません。嫉妬という言葉で単純に括るのはちょっと乱暴な気がします。
トピ主さんは村長に対して良い感情をお持ちでないようですが、神にも問題があったかもしれませんよね。今はツイ消ししてたとしても、発言や作品によって村長は「合わない」と感じたのかも。あとは村長からコンタクトを取ったのに反応がそっけなくて、腹立たしだよりも「交流したくない...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/29

自分が描き手ではないから、せめて描いてくれてる絵師さん達に気持ち良く創作を続けて欲しいなと思ってました。
コメント主さんの仰る通り、たしかに当事者しか分からないことでした。しかも神絵師さんはフォローゼロで壁打ちしてらっしゃるから(リプには返してくださる)周りの反応に気付いてない可能性大ですね。
気にし過ぎていたかもしれません。
村長さんのことも好きなんです。お二人のことを応援していきたいです!ありがとうございました!

ID: 78cxFVRo 2021/08/29

村長の顔色をうかがって神絵師への反応を渋るようになったということですが、イジメや村八分って結局そういうことですよ。それをやってしまえば、結局主さんだってそれに加担してることになります。
それに村長が一方的に悪いと思ってるかもしれませんが、人には色んな事情があるし、趣味の世界なのだからそれぞれ好きなようにやればいいと思います。第三者がとやかく言うことではないと思います。
主さんは自分の好きなように思うまま、気楽にやっていけばいいんじゃないでしょうか。

ID: トピ主 2021/08/29

うう…私まで村八分に加担をしていた可能性…
胃が痛くなってきました…
本当その通りです
私は私で良いと思ったものに人の目を気にせず反応続けていきます…!村長さんのことを悪く言うような書き方してしまったのも今は反省してます。
描き手さんみんなに感謝してるのに…
気持ち入れ替えて押しカプ摂取してきます!
ありがとうございます!

ID: XRUsvc68 2021/08/29

村長の好き嫌い以外にも、壁打ちの神絵師が村長をブロックしている可能性もあるのでは?
こればかりは推測でしかありませんが、可能性の一つとして

ID: トピ主 2021/08/29

それは盲点でした…!!
神絵師さんがブロックしていらっしゃったら反応さえできませんもんね…!一つの可能性として見ておきます
ありがとうございます

ID: OReso7dg 2021/08/29

>特定の人だけ無視するようなら、みんなへの反応をやめたらいいのにと思います。

これは本当にそうですかね? そのうち誰も何も言えなくなってしまいますよ…。
狭い界隈だからといってみんなが仲良くできるとは限りませんし、トピ主さんからは同調圧力のようなものを感じてしまいました。

ID: トピ主 2021/08/29

狭い界隈だからみんなが仲良く…は本当のこと言うと、そう思ってました
理想ばかり高くなって不可能なのは分かっていたんですが、ついつい出てしまってました。
質問返しをして申し訳ないですが、なぜ誰も何も言えなくなるのでしょうか…?すみません想像力が足りないので教えて頂けたら嬉しいです

ID: y9PiVJY4 2021/08/29

横からですみません。
>特定の人だけ無視するようなら、みんなへの反応をやめたらいいのにと思います。
裏を返せば界隈の全員に反応すべき、ということになりますよね。それって、本心では「あまり好みでないな…」と思う作品にも反応を強いることになるのでは。
みんなが気を遣って、無理やり褒めなくてはならない空気読ってかなり辛いです。感想を言う側も辛いし、貰う側も疑心暗鬼になってしまう。コミュニケーションが苦しくなって何も言えなくなるし、どんどん過疎化が進みます。
無視=攻撃ではないですからね。
OReso7dgさんの「何も言えなくなる」とは違うかもしれませんが、横から失礼しました。

ID: トピ主 2021/08/29

y9PiVJY4さん
コメントありがとうございます。
正直言うと、クオリティが低くて神の足元にも及ばないような落書きレベルのものでも取り上げて褒めるような村でしたので、
気を遣って〜無理やり褒めるというのはこういう村社会では仕方がないのかな…とも思ってました
それなのに村長は………( ; ; )と前述しました通りです。
神絵師さんはコミュニケーション苦手だから壁打ちしますと言ってましたので、反応ないことは気にしてないと思いたいです
すみませんこれ以上描き手が減ると悲しくて仕方ないので、自分勝手な意見言ってしまいました

ID: 7T6woybS 2021/08/29

村長にだって好き嫌いや人間関係があるでしょうし、仕方ないのでは……
むしろ村八分という状況を生み出しているのは、それに勝手に忖度して特定の誰かをハブるような動きをしているトピ主さんや周りの人だと思いますが……
村長から「あの人と仲良くするな」と言われたわけじゃないんですよね?

ID: トピ主 2021/08/29

村長から直接言われたわけではありません。
ただ、村長さん裏垢で「自分から交流切った人に反応しない。気分悪い」みたいなことをぼんやり呟いてました。
具体的に誰がとかは言ってなかったですが、その神絵師さんのことかな〜と一人勝手に考えて、勝手にじゃあ私も…と実際反応鈍らせた時期もありました。。
今は違いますが!
それについては本当に反省します。
私の勝手な忖度はやめます
コメントありがとうございました!

ID: mh79Ec8D 2021/08/29

村のような界隈で描いている立場のものです。村長ではないですが。
ある地雷発言がきっかけで、一人の人気絵師をミュートしています。絵が上がると界隈がざわつくので、よく空リプする人もできる限りミュート、褒めコメントを見かけても完全無視します。
私も側から見たら同じ解釈に見えると思いますが、うまくは言えないですがどこかしら違和感があるんです。嫉妬ではないですね。
仲良くを強制され、しないとダメだと感じるような界隈は息苦しいです。
ツイッターなんてただの吐き出し、独り言なんで、好きにやっていいはずです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...