創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ObpdxRUg約4時間前

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めること...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか?
たとえばswitchのソフトだけどゲームの本体を買うお金がないからやめるみたいな話です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jQ5dYCqk 約4時間前

無い。原作好き、原作履修してなきゃそもそも二次創作しないから

3 ID: LImM4Zp9 約4時間前

参考トピ
二次するにあたって最も原作履修の難易度が高いと思う作品って何ですか?
https://cremu.jp/topics/68570

漫画だったら電子書籍化されてないと参入諦めちゃうかも
部屋が狭くて物理の本置けるスペースがないし、読み返したくなったら漫喫とか行かなきゃ行けなくてめんどくさいから

4 ID: DAujmwy6 約4時間前

気になったキャラたちに関するかなり重要な事柄が過去のリアルイベント内の朗読で出されていてかつ円盤とか配信とか何も無くてその映像が残ってなかった時は書くのは諦めてROM専になった

5 ID: DAujmwy6 約4時間前

アニメだけならサブスクで見られるけど限定的なコンテンツで出されてる情報が多すぎて参入難易度は高めという感じのジャンル

6 ID: dbfoul8P 約3時間前

3の参考トピにほとんど書いてあるなぁ
最近だと🥷🥚とか湖南とかは長くて敷居高いと思ってる
自分が二次参入する時はなるべく全ての公式情報を知っておきたいタイプだから、余計に原作の長さはネックになる

7 ID: jR7SGfO4 約3時間前

🥷🥚とか湖南みたいな、履修が事実上不可能みたいな古いものが含まれてたりコンテンツそのものも途中でいろいろ設定変わったりしてるような作品は
逆に「全部しっかり履修してないと駄目!」みたいな空気無くて
よっぽど重要なとこ間違えてなきゃむしろユルいから参入ビビる必要なし、みたいなとこあるけどね
ニ次界隈自体の歴史も長いから何でもありの蓄積が厚いというか

まあでも「原作くらいは全部読んでおこう!」のハードルが既に長くて高いってのは分かる

8 ID: h854bj7U 約3時間前

3に上がってないのだと海外のウェブトゥーン作品の原作
ウェブトゥーンだけなら国内で翻訳もされてて読めるのが多いけど原作小説が本国にしか存在してなくて翻訳もされてないので輸入取り寄せするしかない
ハマってたけど怪しい通販サイトでしか取り扱いがなくて諦めた作品がある…

9 ID: upIdWotk 約3時間前

リメイクもアーカイブ化もされてない販売終了機のゲーム
まず中古販売されてる本体とメモリーカードとゲームを買います
次に正しく動くか祈ります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...