他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どう...
他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか?
以前繋がった相互が別ジャンルで短編漫画を上げました。相互は前ジャンル同CPだったので嗜好が近く、私は読み専で彼女が活動しているCPも楽しんでいます。彼女の漫画のシチュエーションがとても素敵ですっごいもえました。それで私がいま活動してる自CPでもこのシチュエーションが見たい!描きたい⋯!と悶えています。
シチュエーションはありきたりといえばありきたりだけど、このあと私が同シチュ作品を上げたら彼女はパクりと思うだろうと確信しています。例えるなら攻めの下駄箱にラブレターが入ってるのを見た片思い受けがショックを受けて⋯くらいのあるあるシチュ度です。
ダメなのに描きたいとこんなに思うのは初めてで辛いです。皆さん同じ衝動に駆られてた時どうされてますか。それとも数年待ってほとぼりが冷めた頃に自CP、もしくは未来の別CPで昇華したとして相互は「それ私のパクりじゃん」と思うでしょうか。過去、相互の立場で気付いた経験ある方は教えて下さい。それを聞いて諦めたいと思います。
みんなのコメント
自分用として描いたらいいよ
萌えをずっと留めておくのは体に悪い
ただそれを表に出したらパクリ認定されて余計な火種になるだろうから、ほとぼり冷めるまでしまっておいては?
あるあるネタで年単位経過してたら、パクリ!とは言われないだろうし、なんなら公開する時点で描き直して違う味付けにすればもう別物だと思う
コメントありがとうございます。描いたら投稿することありきの思考回路になっていたので「自分用」に描いて発散するという考えは目から鱗でした。自分用にまずは出力してみて、暫く寝かせてどうするか考えてみます!
パクリと思うだろうっていうか、実際パクリだしね
ありきたりだろうと相手の漫画見るまで自分で思いついてないわけだし
2の言う通り描くだけ描いてしばらく寝かせたらいいんじゃないかな
コメントありがとうございます!仰る通りで、相互の作品なくては思いつかなかったシチュなので自分自身パクリと思っています。とりあえずローカルで描いてみて、そのまま寝かせてどうするか考えてみたいと思います。
コメントありがとうございます!頭の中にある攻めと受けのリアクションもオチも相互のものとは違いますが、シチュ同じだと起承転結の起承までは大体一緒だな⋯という塩梅なのです。
お相手と相互なら「このシチュすごく良かったので自カプで書かせて頂いても良いでしょうか?」ってDMしてみたら?
聞けるほどの仲じゃないなら、自分用に書くにとどめておくかな。
え!パクリの意識あるなら絶対描いちゃダメでしょ
しかも別cpに使われたら私なら縁切るかな
妄想してもっと良い別のシチュ考えなよ
下駄箱にラブレターのシチュあるあるすぎる
その相互さんだって元々はどこかで読んだネタでしょ?それでネタパクにはならないと思う、丸々ストーリーなぞって描いたらパクリだけど下駄箱ラブレターのシチュだけならね
ただその相互さんが(私に影響されたんだな~)とか感じるとは思うのでプロットかネームだけ書いて年単位温存するかな〜私だったら「攻め宛のラブレターを渡してと頼まれる受け」という別のあるあるネタに変えたりするかも
そのままパクったら流石に駄目だけど、自カプが同シチュならこうするって感じなら大丈夫じゃない?
〇〇さんの素敵シチュに触発されて…とかポストもしておく
誰々さんの作品を自分がパクるって印象をなるべく排除して、
誰々さんが起こしたムーブメントに誰より先に乗っかるって感じにするのがいいと思う
相互さんに感想送ったりしてその後にDMで描いていいか聞いたほうがいいと思う。描いた時は〇〇さんのに影響では必ずいる。相互さんもたぶん誰かから影響されてるから良いと言ってくれると思うよ
そう言えばROMから書き手になった時に好きになった方のシチュが良すぎでアホだからDMじゃなくて普通にリプで〇〇のシチュ描いていいですか?!って聞いてしまっていいですよと言われたけどあとから考えたら断れるようにDMで送るべきだった………
自分であれば、同カプ内なら逆にまだマシで、他ジャンル他カプの作品で明らかに自作品から影響を受けたことが分かる同シチュを使われたら「他ジャンルだからパクったのバレないと思ったのかな?」なんてもやもやした気持ちになってしまうかも…。
もしお伺いできる間仲なら「〇〇さんの△△の作品、◻︎◻︎シチュがとても刺さりました!自分のカプでも◻︎◻︎シチュが見たくなってしまい、もし差し支えなければ描いてもいいでしょうか?」などお伺いを立てるか、他の方も仰っていたように好きな相互さんに影響を受けました!くらいの一言はあっていいかもな、と思いました。
コメントをする