創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kEIANDPJ約2ヶ月前

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どう...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか?
以前繋がった相互が別ジャンルで短編漫画を上げました。相互は前ジャンル同CPだったので嗜好が近く、私は読み専で彼女が活動しているCPも楽しんでいます。彼女の漫画のシチュエーションがとても素敵ですっごいもえました。それで私がいま活動してる自CPでもこのシチュエーションが見たい!描きたい⋯!と悶えています。
シチュエーションはありきたりといえばありきたりだけど、このあと私が同シチュ作品を上げたら彼女はパクりと思うだろうと確信しています。例えるなら攻めの下駄箱にラブレターが入ってるのを見た片思い受けがショックを受けて⋯くらいのあるあるシチュ度です。
ダメなのに描きたいとこんなに思うのは初めてで辛いです。皆さん同じ衝動に駆られてた時どうされてますか。それとも数年待ってほとぼりが冷めた頃に自CP、もしくは未来の別CPで昇華したとして相互は「それ私のパクりじゃん」と思うでしょうか。過去、相互の立場で気付いた経験ある方は教えて下さい。それを聞いて諦めたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HrXAZU0f 約2ヶ月前

自分用として描いたらいいよ
萌えをずっと留めておくのは体に悪い
ただそれを表に出したらパクリ認定されて余計な火種になるだろうから、ほとぼり冷めるまでしまっておいては?
あるあるネタで年単位経過してたら、パクリ!とは言われないだろうし、なんなら公開する時点で描き直して違う味付けにすればもう別物だと思う

13 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。描いたら投稿することありきの思考回路になっていたので「自分用」に描いて発散するという考えは目から鱗でした。自分用にまずは出力してみて、暫く寝かせてどうするか考えてみます!

3 ID: d81krGND 約2ヶ月前

パクリと思うだろうっていうか、実際パクリだしね
ありきたりだろうと相手の漫画見るまで自分で思いついてないわけだし
2の言う通り描くだけ描いてしばらく寝かせたらいいんじゃないかな

14 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます!仰る通りで、相互の作品なくては思いつかなかったシチュなので自分自身パクリと思っています。とりあえずローカルで描いてみて、そのまま寝かせてどうするか考えてみたいと思います。

4 ID: 5i9hDoFs 約2ヶ月前

気にせず書くかな。まるっきりストーリーが同じになるわけないし。

15 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます!頭の中にある攻めと受けのリアクションもオチも相互のものとは違いますが、シチュ同じだと起承転結の起承までは大体一緒だな⋯という塩梅なのです。

5 ID: F6Opdk0i 約2ヶ月前

お相手と相互なら「このシチュすごく良かったので自カプで書かせて頂いても良いでしょうか?」ってDMしてみたら?
聞けるほどの仲じゃないなら、自分用に書くにとどめておくかな。

16 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。DMでお伺いしてみるのが1番ですよね⋯!昔は交流がありましたが、ここ数年は年1でいいねしあう程度の仲だったので尻込みがちです。自分用でなく投稿したい気持ちが続くようなら、連絡取って許可をもらえたらにしたいと思います。

6 ID: Q9PFN1nJ 約2ヶ月前

え!パクリの意識あるなら絶対描いちゃダメでしょ
しかも別cpに使われたら私なら縁切るかな
妄想してもっと良い別のシチュ考えなよ

17 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。仰る通り、自分の引き出しでは思いつけなかったシチュなのでパクリだよな〜と自分でも思います。本当は別の良いシチュ思い付いて吹っ切りたい⋯精進します⋯⋯

7 ID: tGuXK6FY 約2ヶ月前

下駄箱にラブレターのシチュあるあるすぎる
その相互さんだって元々はどこかで読んだネタでしょ?それでネタパクにはならないと思う、丸々ストーリーなぞって描いたらパクリだけど下駄箱ラブレターのシチュだけならね
ただその相互さんが(私に影響されたんだな~)とか感じるとは思うのでプロットかネームだけ書いて年単位温存するかな〜私だったら「攻め宛のラブレターを渡してと頼まれる受け」という別のあるあるネタに変えたりするかも

18 ID: トピ主 約2ヶ月前

あるあるネタと思う自分と、いやでも相互のパクりだよこれと思う自分と⋯。とりあえずネームだけ描いてみて、その過程でコメ主さんの仰るような別あるあるネタが浮かぶかも!と前向きになってきました。コメントありがとうございます。

9 ID: c2krYVHG 約2ヶ月前

そのままパクったら流石に駄目だけど、自カプが同シチュならこうするって感じなら大丈夫じゃない?
〇〇さんの素敵シチュに触発されて…とかポストもしておく
誰々さんの作品を自分がパクるって印象をなるべく排除して、
誰々さんが起こしたムーブメントに誰より先に乗っかるって感じにするのがいいと思う

19 ID: p7jhUoAR 約2ヶ月前

>〇〇さんの素敵シチュに触発されて…

これ同カプ相互ならありだけど別カプにするのはなしでしょ

21 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。投稿するなら許可もらうのが1番なのはおっしゃる通りで、ただ私と彼女のジャンルが全然別なのでお伺い立てられても困るのでは⋯という気もしています。どうしてもの場合は聞いてみたいと思いますが、長期間寝かせて別物に書き直してく方向が良いかなと皆さんのコメ見て考えています。

10 ID: kL7D1OSP 約2ヶ月前

相互さんに感想送ったりしてその後にDMで描いていいか聞いたほうがいいと思う。描いた時は〇〇さんのに影響では必ずいる。相互さんもたぶん誰かから影響されてるから良いと言ってくれると思うよ

23 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。相互は数年前から変わらなければおおらかで、最近も三次創作を許可されてたりしたので聞いてみても良い気はします。が、全然別ジャンルなので微妙かなとも⋯。どうしてもの場合は聞いてみたいと思いますが、長期間寝かせて別物に書き直してく方向が良いかなと皆さんのコメ見て考えています。

11 ID: kL7D1OSP 約2ヶ月前

そう言えばROMから書き手になった時に好きになった方のシチュが良すぎでアホだからDMじゃなくて普通にリプで〇〇のシチュ描いていいですか?!って聞いてしまっていいですよと言われたけどあとから考えたら断れるようにDMで送るべきだった………

12 ID: WPkbQ9uB 約2ヶ月前

自分であれば、同カプ内なら逆にまだマシで、他ジャンル他カプの作品で明らかに自作品から影響を受けたことが分かる同シチュを使われたら「他ジャンルだからパクったのバレないと思ったのかな?」なんてもやもやした気持ちになってしまうかも…。
もしお伺いできる間仲なら「〇〇さんの△△の作品、◻︎◻︎シチュがとても刺さりました!自分のカプでも◻︎◻︎シチュが見たくなってしまい、もし差し支えなければ描いてもいいでしょうか?」などお伺いを立てるか、他の方も仰っていたように好きな相互さんに影響を受けました!くらいの一言はあっていいかもな、と思いました。

27 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。私が相互なら前半に書いて頂いた通りバレないと思ってやったと思うだろうな〜と思います。本当に素敵な漫画だったので、感想と一緒に伺ってみるのが良いですよね。最近疎遠だったので急に何?!と思われそうで尻込みしてますが、そのシチュで投稿したい時はちゃんと伺って許可をもらえたらにしたいと思います。

33 ID: PGlx2ecD 約2ヶ月前

横だけど、私もこの意見に賛成。
私が言われた側だったら嬉しい。本当に素敵な漫画だった、とても刺さった、という旨を感想と共にお伝えして、
嫌だったらウェブには上げませんので、と断りやすい逃げ道を残して聞いてみたら?
もちろんウェブに上げる時は「相互さんの作品がとても素敵で、影響受けて描かせていただきました!(許可あり)」と添えて、
できれば相互さんの漫画も一言添えてRTしたら、相互さんも悪い気はしないと思うよ。

34 ID: PGlx2ecD 約2ヶ月前

あ、締めてたのに気づかず、ごめん……

36 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。一晩寝たら、久し振りに相互に素敵だった!って感想と一緒に相談したら良いじゃんという気持ちにもなってきました。本当に良いな漫画だったのでまずは感想伝えたいなと思います。

20 ID: hCMck0uQ 約2ヶ月前

一次だった頃「次こういう50Pくらいの書きたいんだよね~」と話した相互が
まったく同じテーマ・キャラ配置で4P漫画でバズってしまって
それを書けなくなってしまった事がある
よくあるネタだったし…とは思うけどいまだにモヤ
せめてその時に「自分も同じネタで書きたい」と言って欲しかった

26 ID: V2gYx4P9 約2ヶ月前

これ

偶然なのか後追いなのにバズったりフォロワーが多いとこっちが気を遣うことになります
描けるものも描けなくなるし、関係性が重要だけど良いことない…
パクられても無視すればいいんだけど、パクり疑われるほど悲惨なことはない
良いアイデアだと素直に思ってくれてるのが救い、相手にも伝わると良いな

28 ID: トピ主 約2ヶ月前

経験談ありがとうございます、先に出されてしまうのモヤモヤしますね⋯心中お察しします⋯。コメ主さんの経験と前後関係が微妙に違いますが、相互さんにコメ主さんのようなモヤついた思いはさせたくないので、投稿する場合はきちんとお伺い立てるか全然別物にしたいと思います。

22 ID: WM8fhqYo 約2ヶ月前

私なら気にならないけど拗れる可能性があるならやめた方がいいだろうね…自分用に出して数年後出すかどうかかなぁ。
私は個人的にネット上に出すのは憚られる(と勝手に思ってる)長編の番外編なんかを書いてはローカルにストックしてあるけど読み返すたび幸せよ笑
人に見せるのが前提の創作スタイルならあれだけど私はそうではないので成立してる
んでたんまーーにオフ会で仲良い人にその場で見せる そんな緩さならいいと思うぞ

29 ID: トピ主 約2ヶ月前

人に見せること前提になっていましたが、ローカルにストックしておくの学生時代ノートに漫画描いてた感覚で何だか良いなぁと目が覚める思いです。
何れにしても今すぐ出すではなく、自分用に出力して楽しんだり、暫く後にどうするか考えてみたいと思います。

24 ID: srlZkPtQ 約2ヶ月前

字書きの経験談なので参考になるか分からないけど、以前話したことない相互絵描きさんからすごく丁寧な長文感想と共に同設定・同世界線の作品をあげていいか相談DM貰ったことある。
私はその人のイラスト好きだったから承諾した。描き終わったら是非見せて〜って感じで。

DM貰った2.3ヶ月後くらいにその絵描きさんは私が書いたものと同設定の作品投稿してた。作品詳細にフォロワーの〇〇さん(私)に影響受けて描きましたって書いてくれてた。

人によって考え違うかもだけど投稿したくなったらDMで相談するのはありだと思う。

30 ID: トピ主 約2ヶ月前

経験談ありがとうございます!交流のない相互さんからの相談という事例を知れて少し気が楽になりました。ちなみに同ジャンルだったのでしょうか?私の場合、全然畑違いで彼女も興味ないだろうジャンルの別CPなので少し相談に抵抗がある感じです。
何れにしろ同シチュのまま投稿したい場合は、やはりちゃんと相談したいと思います、ありがとうございます。

35 ID: srlZkPtQ 約2ヶ月前

コメ主です、トピ閉められてますが返信失礼します。

私の場合は同ジャンル別cpでした。苦手cpでは無かったので特に抵抗はなかったです。絵柄が好きな方で認知はしていた方だったので……

個人的には興味ないジャンルでも認知してる方や王道シチュなら事前に言っていただければ不快には思わないです。
知らない人、好きではない絵柄、苦手ジャンル・cpだったら嫌だなと思いつつ了承するかもしれません。

参考の一つにしていただければ幸いです。

25 ID: 7RSaIpEi 約2ヶ月前

似たシチュで少し変えるのは無理そうですか?
下駄箱ラブレターじゃなくて校舎裏告白シチュにするとか…
元のシチュのどこに萌えたのかを細かく考えてみて、換骨奪胎すれば元のシチュと被らない気がします

31 ID: トピ主 約2ヶ月前

アドバイスありがとうございます。例えでいうと「ラブレター」という思いを伝える手段に萌えているので、これを「タイムカプセルに入れた手紙」とか「未◯年の主張」とか別のアイテムや方法に変えて別物として仕上げられないかなとおかげさまで考え始めました。

32 ID: トピ主 約2ヶ月前

色々コメント頂きありがとうございました。まず「ローカルで自分だけで楽しむ」という発想がなかったので目が覚める思いです、相談して良かったです。
まずは描きたい通りに描いて、暫く寝かせたまま別物に上手く描き直せないか試行錯誤してみたいと思います。相互と普段から気軽に会話出来る距離感でしたらそのまま相談しても良かったのですが、すみません。。
諦めるためのトピ立てでしたが具体的なアドバイスを色々頂けてとても嬉しかったです、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...