1 ID: Leg1Msfu約4時間前
自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいま...
自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。
二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レや、ド成人向け表現などが好きなのですが己の癖を晒すことが恥ずかしく、なかなか形に出来ません。
最終的には人に見せやすいテーマ(日常、ほのぼのなど)に逃げてしまいます。(もちろん、日常・ほのぼのといったテーマ自体は素晴らしいものです。)
どうしたら「自分の描きたいもの」に向き合えるでしょうか。
同じ悩みをお持ちの方、乗り越えた方のお話を伺いたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: PfQD82xR
約4時間前
私は成人向けだけどとりあえず描いてみたよ
描いてみたら思ったより大変で全然良い出来にならなくて、評価も辛くて、評価もされないエロを描いてしまったことが恥ずかしくて堪らなかった
だからこそなんとしても表現したくなって気づいたら恥ずかしくなくなってたよ
とにかく作って発表するに尽きるのかもしれない
5 ID: 5CdBRami
約3時間前
サブ垢作るのに抵抗なければ性癖オープン専用のアカウント作るとかどう 紐付けないでおもいっきり別名義別人格にして好きにやるとかさ
6 ID: 1ASNojb6
約3時間前
18禁全般だけどとりあえず描いて鍵のフォローフォロワー0のアカウントに投げるようにしてる
大抵それで満足しちゃうけど渾身の出来だった…見てもらいたくなってきた…って気持ちが一日経ってもある時はべったーとかポイピクにパスワードつけて上げるようにしてる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする