nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請...
nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。
ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか分からず躊躇してしまいます。
作品が合わないからといって反応しないのも申し訳ない気がして…合うかどうかは掛けに近いような気がします。
サンプルなしの場合、どういった基準で申請してみようと判断していますか?(アイコンの絵柄や文章の雰囲気など)
教えていただければ嬉しいです。
みんなのコメント
プロフィールや誘導リンクを見て傾向が書いてないか確認する
めっちゃキモい自覚はあるんだけど誰をフォローしてるかを見る(苦手な創作者が多くないかなど)
あとは、承認条件を満たしているか自分のプロフィールを確認した上で勢いで申請する
トピ主さんが創作者側でビクブラ初めてでなければ経験あると思うけど、申請通しても全く反応しない人ってザラにいるので反応なかったら私は「お口に合わなくてサーセン!」って程度で流してる。
全くサンプルなきゃ作風が合うかはわからないもんね…
どうしても気まずかったらステキを押すのはタダなので一つでも押したら喜ばれると思うよ
必読と作品概要の雰囲気かな~
でもnmmn系というか鍵系のジャンルはフォローしたは良いけどやっぱり合わなかったーってことはそれほど珍しくないと思うのであまり深く捕えずに気になったら申請してみても良いと思うよ。特にサンプル置いてないなら書き手側もある程度は仕方ないものとして割り切ると思う
最終的には賭け
プロフの文章がちゃんとしてても作品の日本語崩壊とか普通にある
嗜好一致した神作なんて滅多に出会えない
こればっかりはnmやってる以上必要なコストと思うしかない
サンプルあっても数字がとれた過去最高作をサンプルに出してる人もいれば、慎重な神作家が自衛のために一番当たり障りのないとこだけ抜粋してたってパターンもあったしね
書き手&読み手やってますが、基本的に界隈の人に片っ端からフォロー申請かけてます。良いなと思ったらステキ押すし、思わなかったら押さないです。ブラは通常会員だと足跡とかなんもわかんないし、反応もほぼ無いので、みんな壁打ち感覚だとおもいます。主さん一人が反応しなかったとしても、みんな気にしないと思うのでバンバン申請して、地雷とかならブロックしたら良いと思います。
コメントをする