オンリーワンカプ(男女)で描いてるんですが、比較対象がいないため...
オンリーワンカプ(男女)で描いてるんですが、比較対象がいないため自分の実力がよく分かりません。
最大手であり神であり中堅でありドピコでもある状態。気持ちは楽ではあるんですが…
ちなみに、支部には過去の描き手の作品は残っているので評価も見ることができるんですが、ジャンルごとその時より衰退しているのであまり参考にならず…
同ジャンルの別の男女カプを参照するにしても村人口が違いすぎますし。
マイナーカプにしては評価ついてる方かなと思う時もあれば、別カプ作品の評価を見てカプ人口の差なのか実力の差なのか分からず落ち込む時もあったりして、
クレムなどで相談する時にある程度「中堅サークルなのですが〜」とか言えた方がいいかなと思い、どうやったら自分の実力をある程度推し量れるか、知恵をお貸し願いたいです。
みんなのコメント
そのジャンルの描き手の多い王道CPで描いてみるとか? って言ってもちょっとそれだと難しいですかね。あとは頂くコメント数とかですかね……。
私もオンリーワンで比較的マイナーキャラで書いています。自給自足ですがやはり気楽です。他に書き手がいないこともありコメントもよくもらう方かな、と思います。
そもそも二次創作での評価はジャンルの力ありきなので、本当に自分の実力を知りたいなら一次創作をやるのが早いかと思います。的外れな回答なら申し訳ないですが。
他と比べてどうしてもブクマやいいねは少ないかもしれませんが、それは需要の差だと思いますし、そこは気にせずトピ主さんが好きなキャラで楽しくやれ...続きを見る
あまりに自分の状況に似通っていて、びっくりしています。
二次創作ですよね?
ジャンルによっては男女は本当にやりづらい。ちなみに、、私は女女です。
最終的に、私は「評価? 実力? 要らん!」に達しました。
ただ現状において有効な発表の場がTwitterかPixivしかないので、数字がついてしまうのは仕方がないなぁとは思っています。
10万字超えの長編を読み切っていただけたときなどは「おし!」と思いますし、私の作品でそのCPの良さに気付きました!などのコメントを頂くと、嬉しくなりますが。
完全なる自己研鑽の世界になりますので、「無いから自分で作るしかない」を繰り返していたら、本...続きを見る
すみません。読み返してみたら、全然回答になっていなかったので。
やはり実力が知りたいとなると、一次創作か大手王道行くのが良いと思います。が、そうなるとまた別の問題、ウケるための作品分析などが必要となってくるので、違うのかなぁという気もします。
二次創作は、自カプでなければ見向きもしない方も多いので、好きにやるのが一番だとは思いますね、結局は。