創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vl1Bw4f32021/08/29

色々ありTwitterには向いてないと感じたためアカウントを削除...

色々ありTwitterには向いてないと感じたためアカウントを削除しようと考えております。特に界隈で問題を起こしたわけではありません。
残しておこうとも思ったのですが、気になってしまい精神的にも良くなく、もともとpixivのみで活動してたんですが、Twitterにあげるようになってから作品もおもしろくなくなってしまいました。
イベント申し込みもしてそれを宣伝してしまい反応もあったのですがプライベート的な問題があり本を出す予定も未定です。

今後はpixivのみで活動する予定なのですが、同じ状況の方がいましたらもしTwitterからpixivにうつった場合、同人誌の売り上げは落ちましたか?また消す前に挨拶などしましたか?

また何人かの方と相互なんですが、もし今後新アカウントを作成することがあった場合、壁打ちでやる予定ですが、やはり印象は悪いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VbqBn9gi 2021/08/29

既にアカウントを削除した者です。私も界隈で問題を起こしてはいません。
Twitterが自分に向いていない、それが一番の理由でした。

プライベートで問題が起こり、本を出す予定が告知通りにいかなかったフォロワーさんがいましたが、それを伝えて、特に問題は起こっていない感じでしたよ!

イラストも漫画もTwitter用と考えて作ると色々と思い通りにいかないの、分かります。
文字書きの方とか凄く難しそうです、Twitterで自分の作品の良さを知って貰うのって。

私もPixivのみで活動する事になりそうです。私は初の同人誌制作中なので、売り上げの変化については分からないのですが、Twi...続きを見る

ID: ZScMN0n8 2021/08/30

ツイッターやめて支部専になった時に、別ジャンルへ移動したので比較にはならないかもですが、ツイッターの拡散力がないと同人誌の売り上げはやはり落ちます。
私も何か問題があった訳ではなく、自分のペースで創作したかったためツイやめました。
特によく交流をしてくださった方にツイッターやめますと挨拶はしたのですが、何かあったのか?とかやめないで!とか色々言われて相手に気を使わせてしまったのが分かり申し訳なかったです…無言失踪の方がサッパリ消せるかもしれません
同ジャンル壁うち復活はちょっと厳しいかと…あまりいい印象は持たれない可能性があります。

ID: xTIKtf2h 2021/08/30

次ジャンルは壁打ちになるといいよ

ID: トピ主 2021/08/31

まとめてになりすみません。コメントありがとうございました!先程アカウント削除してきました。
繋がったけど交流まったくできないし謎の義務はんぱなかったのでやっぱりTwitter向いてないんだな……………と改めて感じました。
Twitter消してから、義務感がなくなりしばらくは絵も描く気力も無いし妄想もなくなったのでこのまま寂しいけどジャンル絵を描くのも終わりかなって感じです。スッキリした〜
次やるとしたら壁打ちでやります!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...

斜陽一直線の連載終了間際の原作に対して、SNSでの身の振り方を教えてくれませんか? 原作が長期連載の少年漫画...

今週末のインテに急遽一般参加することになりました。 当日朝に関西空港からインテを目指すことになりそうなのですが、...

異世界系BL小説のおすすめ投稿サイトを探しています。これまでは主に書籍で楽しんでいたのですが当たり外れが多く、もう...

絵や漫画を描く時の原動力について。萌え以外のパワーを動力として描いている方に言語化してほしいです。 私は完全に萌...

プロットは全部決まっていてあとは書くだけで、自分でも書きたい、完結させたいという思いがあるのになぜか後回しにしてし...

仲の良い相互とグッズ交換したら交流厨相互からずるいと責められ困ってます。 閲覧ありがとうございます。 仲の...