創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ncZQEP162021/08/30

一次でBL小説を書いています。作品も完結したので、いつかは本(電...

一次でBL小説を書いています。作品も完結したので、いつかは本(電子か紙媒体かはまだ決めていません)にできたらなぁ……と思っています。
絵はからっきしのため、表紙絵をス〇マやココ〇ラなど、きちんと有償で絵師さんにお願いしたいと思っているのですが、作品を読んで描いていただくことになるのでしょうか?それとも、こちらでキャラ設定をお伝えすることになるのでしょうか?
作品を読むとなると大変でしょうし、こちらでキャラ設定を伝える時には文章だけでよいのか……
初めてなので、どのように引き受けてくださっているのかなぁと、疑問に思い質問させていただきました。
もちろん、フォロワーさんにお願いしてきちんと料金を調べるという事もあるとは思いますが、SNSは更新のお知らせがメインであまり交流もしていないため……どうしたものかなぁと。

実際に依頼したことがある文字書きさん、依頼を受けたことがある絵描きさん、教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NcVEwn2j 2021/08/30

ココ○ラで実際同人小説の表紙の依頼を受けたことあります。それに限らず、自分の知らない動画サムネや、そもそもキャラクターデザインも含めてやることもありました。
過去作がなく今から立ち上げる動画チャンネルの依頼が割と多く、こちらがその実態を見てイメージなどしようもないので依頼主の文章でラフイメージをやりとりし作り上げます。
同人小説のときもかなりの長編で途中のため、本文は一切読まず、用意していただいたキャラ(男女二人)のプロフィールなどをもとに作成しました。
逆に完成された作品があったとしても小説を読むのは時間がかかるため読みません。読んだ上で描いてほしいと言われたらお断りするか、出来そうな...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/30

ご経験者からのお返事助かります。
私も10万字近いものとなれば、読んでいただいてからというのは申し訳ないと思っていたので、文字でイメージをお伝えできるなら、その方が良いと思っていました。
また、ラフを見せていただいて、やりとりができるのであれば、「ここをこんな感じで……」と言うことも可能だとわかり安心しました。
やりとりは、迅速に丁寧にさせていただきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...