創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kndevB5l2021/09/02

吐き出し失礼します。若干フェイクあり。あるカプにはまり、数年ぶり...

吐き出し失礼します。若干フェイクあり。あるカプにはまり、数年ぶりに二次創作を再開しました。Twitterにカプ専用垢を作り、それなりに多くの同カプ者と繋がり日々楽しく創作活動をしてました。
が、いつからかこの界隈のおかしさに気づきました。卑屈な愚痴を吐く人がめちゃくちゃ多いのです。絵描き・字書きに関わらず。愚痴垢ではなく表垢で。
例えば、「自分の作品は下手だなぁ」とツイートする人がいたとします。するとTLにいた人みんなにネガティブがうつり、愚痴が愚痴を呼びます。愚痴と吉牛の応酬でTLは爆速になり、推しカプのツイートが埋もれるほど。
ひどい時は「自分なんて界隈から消えた方がいい。タヒにたい」という人に便乗してTL全体がお通夜か集団自サツ会場かって雰囲気になってました。
私も最初は吉牛っぽいリプをしてましたが、何を言って励ましてもネガティブな方向に捉える人ばかりなので面倒になり、無視するようになりました。そうしたら今度は「こんなことばっかり言うから無視されるんだ。誰も自分なんて見てない。やっぱり自分は界隈にいらない存在だ」と不穏な空リプが飛んできます。こわい。
「いつも愚痴ばっかりですみません。これからは控えるので切らないでくださいお願いします」みたいなメッセージが突然送られてきたこともありました。大丈夫ですよ〜と返事しましたが、それからもその方はいっぱい愚痴ってらっしゃいました。
…などなど、毎日こんな調子な界隈の雰囲気に疲れてしまい、今はカプ専用垢は低浮上にして、ROM垢から自カプの作品を漁っています。
なんで皆、そんなにネガティブなんだろう?過去にカプ内で事件でもあったのかな…なんて思っちゃいます。
こういうのって二次創作界隈ではよくあるんですかね。それとも異常な雰囲気なんでしょうか。とにかくもうこの界隈のアカウントは当分動かさないだろうなぁ。卑屈にならない人と萌え語りがしたい〜!
以上、吐き出し失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CXetqjFr 2021/09/02

可哀想すぎる…
ネガティブな感情には引っ張られやすいですからね…ただでさえツイッターは評価が目に見えて比較できるものだから負の感情が湧きやすいのに、自分より上の評価の人が私なんて…と言っていたらちょっと下の人は「あの人が私なんてと思うなら私なんてもっと…」とドミノ倒しでネガティブになっていきますよね…
だから私は表で頻繁にネガツイするような方とは早々に離れるんですが、界隈全体がそんな感じだと辛いですね…乗っかって吐き出さないトピ主さん凄いと思います。それやってるともうズブズブの関係になっちゃうので…
ツイ撤退して支部専になるか、壁打ち垢作り直すか、そのアカウントには作品あげる時だけ行って...続きを見る

ID: 0vnWSbkz 2021/09/02

これ男性向けでもありましたね…
何か気に入らないといきなり「俺はこのTLにいらない人ですねー」みたいな嫌味ネガティブツイートしまくってた界隈。
慰めてた人も次第に嫌味ネガティブツイートし始めるので伝染するんだろうなと思います。ミイラ取りがミイラにみたいな。
ウザいオタクを慰めるほど優しくないのですぐに離れました。
上の方がおっしゃるように他人は変えられませんし、厄介な人間からはサクッと離れて楽しくやりましょう

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

閲覧数ほぼ皆無なのに投稿する意味。 二次創作ジャンル支部専壁打ち字書きです。評価に振り回されるのが辛くて、Xやめ...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、特定の画像やそれに関する話題を投稿すると即座にトピごと削除される...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...