ピクスクのオンイベで店構えが完全デフォルトだとやる気ないなーと感...
ピクスクのオンイベで店構えが完全デフォルトだとやる気ないなーと感じますか?
自カプのオンイベに参加するか迷っています。前に参加した時は色々こだわってデザインとかも楽しんだのですが、今回は主催も正直好きではない人ですし、でも出たほうが自カプ者としてはわだかまりも作らないでしょうし、本も売りたいです。(どうせ書店通販なので出ますが)
ただ正直面倒臭いので出るとしてもデフォルトで何もいじらず、ただ通販のURLと使い回しのサクカだけ置いて不在になると思います。
そういうサークル参加って印象悪いでしょうか?
前回の自カプのイベントではそういう人は見かけませんでしたので、それなら不参加のほうがいいですかね?
みんなのコメント
以前参加したピクスクイベで丁寧な本を出されるサークルが軒並みデフォルト店舗、
ネップリのみ〜というサークルがすごく凝った店舗を出していて
本作りにとても時間を割いている方は店舗まで手が回らなくても違和感はなかったです。
周りと差が気になるなら店舗デザインの配布とかもありますしそれでもいいのではないでしょうか。
別に印象が悪いっていうわけではないですが、今は店舗自動生成してくれるメーカーもあるし
できればデフォじゃなくて何かしら変えて欲しいなぁというのが主催側としては本音ですね…
もうすでに固定ファンを付けてるサークルさんならいいと思いますが、ぽっと出のサークルさんだと
まずデフォ店舗だとスルーされる率も高いのでせめて当日の案内文字だけでも店舗外観に入れておくと目につくとは思います。
これとこれーって選ぶだけで作れるのがあります。
過去絵を設定するだけでもオッケー。
ま、でも、お目当てあって来る人にとっては、店舗はデフォでもいいんじゃないですか。