創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: spj6gGce2021/09/03

フェミニズム運動がジャンルに入り込んで来て息苦しいです。 ...

フェミニズム運動がジャンルに入り込んで来て息苦しいです。

私のジャンルだけなのでしょうか…。男性オタの糾弾や、女性の性的搾取けしからんツイがよく流れて来て、ルッキズム・エイジズム反対との事で、可愛い少女系キャラクターやセクシーな女性キャラクターが否定されたりします。
ですが、美少年やイケメンは讃えらえていて、BLでのエロは良しとされています。
皆さんのジャンルではそういう事はありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: k5WqeKaI 2021/09/03

ない。可哀想…。
ダブスタ嫌いなので、普段性的搾取しまくってるオタクがな〜に言っとんじゃい!と思いながら片っ端からブロックします。素敵なタイムラインにしてください。

ID: トピ主 2021/09/04

ない世界であって欲しかったです…
そう、ダブスタの極みですよね…男性とか男性キャラクターだって滅茶苦茶性的搾取されてますよね…
何でそれは許されるの?
ブロックします。ありがとうございます。

ID: cF45oAiR 2021/09/03

全くないです。世間がそういう話題で騒いでいても全く気にしていません。
むしろショタコンの繋がりなので相互もみんなロリコン・ショタコンいずれかもしくは両方ですのでそこを言い始めたら自分たちの立場がなくなってしまうのもあるかもですが…
面倒だったらこっそり垢変えしちゃってもいいと思います

ID: IOE0r4xS 2021/09/04

自分も未成年ジャンルなのでないですね…
特大ブーメランになってしまう

ID: トピ主 2021/09/04

ない世界であって欲しかったです…
私も別に二次元ならショタもロリも全然気にならないし楽しめるんですが、私のジャンルではどっちもフェミとか女革命家みたいな人達に犯罪だ、性的搾取だと騒がれ案件になります…
でも15歳くらいからはエロOKっぽいです。…男のみですが。
垢変えもいいですがジャンルから去った方がいいかもです…好きなジャンルですが…

ID: OiH9kJeY 2021/09/03

私のいるジャンルがその状況凄すぎてわかります…!!というより多分一人の古参が扇動しているせいなのですが例えば、

・原作や二次創作の展開で少しでも女性が虐げられてる描写があると怒る、日常的に女性に女性的価値観ばかり押し付けるなと不満ツイート
・キャラ同士(性別問わず)を結婚させる二次創作をしている人に対して、結婚だけが全てじゃない価値観の押し付けと愚痴

>BLでのエロは良しとされている
これも全く一緒です…ダブルスタンダードすぎるところまで一緒すぎて…あとBLエロだったら女体化も許すみたいなんですが理由がわかりません…。

ID: トピ主 2021/09/04

同じジャンルの人ですか?状況同じ過ぎて…でもこちらはフェミ戦士一人じゃないのでやっぱり違うジャンルですかね…

そうです、女性が酷い目に遭ったり、それが特に男が加害者だと激怒して、一般のフェミ戦士のtweetをリツイートしつつ自らも抗議します…
女の結婚に対してもやたら否定的で男に搾取されてると…でも男同士の結婚はめちゃめちゃ肯定的…訳分からんです…

BLはどこまでエロくてもOK、女体化もOK、同じです…

ID: IS5izJs6 2021/09/03

二次創作BL正当化のためのLGBTQ運動なら何度かぶち当たったことあります。

ID: トピ主 2021/09/04

彼女らはLGBTQに対しては物凄く肯定的です。…BL正当化のためか…納得です…

ID: AJ2Gg4yh 2021/09/04

突然そういうことを言い出した人はジャンル内でいました。みんなから総スカンを食らって垢消ししてどこかへ行ってしまいましたが……。

ID: トピ主 2021/09/04

いなくなって欲しいけど、いるんですよね、複数人…

ID: vCKDyx8j 2021/09/04

ありますねぇ、なんか「創作」を読むのも描くのも向いてない人が増えた
フィクションだからこそ現実世界のタブーも表現できると思っているので、ましてや二次創作の世界にフェミだリベラルだなんとかだって持ち込むなよ…って思います
shipperとか言うのも使ってる人見るとうわって思います

あと、ツイフェミというかただの男性嫌悪者みたいな人達で散々男性への暴言吐いておきながらbioを見てみると腐女子だったり夢女子だったりして、ああ…現実の男性に相手にされなさすぎてそんな活動してんのかなと思ってしまいます

ID: トピ主 2021/09/04

私もフィクションとして現実世界のタブー的シチュ楽しんでますし、好きですが、その複数人のツイフェミ(用語教えて下さってありがとうございます。使わせて頂きます)と、それだけでなくもっと全般に対して差別的なモノ(人種とか)にメチャメチャ怒る人が複数人いて、皆声がデカい(かつフォロワーが何故か多い。…オタ以外のフォロワーが多数含まれているのかもしれませんが)ので他のジャンル者が目を付けられたら怖いせいか、自分のtweetや作品に気を付けるようになり、表現の自由度がかなり減った感じがします。

だから、実はもうその騒いでる人達をブロックすれば済む話じゃもうなくなって来てます。

shipperと...続きを見る

ID: AI1Q7xWX 2021/09/04

フェミからもミソジニーからも叩かれてます。
ツイフェミに目をつけられて展覧会が中止になったこともあります。

ID: トピ主 2021/09/04

あっ…今気付きました。女性が女性らしさとか美しさやセクシーな衣装を否定するのもミソジニーですよね…。
男性の女性嫌いだけがミソジニーじゃないですよね、さっき調べてみてやっぱりそうでした。
ならば私のジャンルもフェミからもミソジニーからも叩かれています。
そちらも大変ですね…そこまでするか?って感じで震えています…

ID: ZmPNlrR1 2021/09/04

私がいるジャンルでは公式からアイドルが熊系の青年ですw
blや美少年イケメンは対象範囲除外というのは男性界隈に向けてのカウンターなら面白いですが無自覚ならただの差別主義で糾弾や是正したい男性界隈と一緒なのでダブスタですがトピ主自身がソコの判別が付いてるかどうか疑問です。
窮屈と感じるなら男性的な既存の価値観で恩恵を受けてるか無自覚かどちらかでしょうけど時代の流れ的にこれからもっと窮屈になりますね旧来の価値観を温存したい側が

ID: 9IiP7tK6 2021/09/04

トピ主はダブスタが嫌だから息苦しいのでは??
フェミニズム運動そのものが嫌なのではなくて、それを笠に女性キャラクターをぶっ叩く自称フェミニスト(しかも自分の好きな男性キャラは性的搾取するし叩かない)が嫌なのでは??マッチョイズムを肯定しているわけではないと思います。

自ジャンルは実質G寄りですが(女性ユーザーも女性キャラも居ます)そういう運動はまず見たことがありません。女性向けジャンル(腐/夢がターゲット)の界隈で起きやすいような気がします。

ID: ZmPNlrR1 2021/09/04

たしかにマッチョイズムの肯定は見られなかったですね。窮屈とあったので既存の価値観を受け入れてるのかと思いました。
ダブスタの矛盾に気づいてるなら窮屈という言葉を選ばないと感じるので判別がついて無いのでは?と…

女性向け界隈をよく知らないのですが女性キャラを叩く理由がルッキズム、エイジズム由来というのがおかしいですよね
それはただの嫉み、僻みであってフェミニズム運動との因果関係薄いです。

ID: トピ主 2021/09/04

私のいるジャンルは様々なタイプの男性が出てきます。私はイカツイ人やオジサンの方が好きなので熊系もきっと凄く好きだと思います…(笑)
そのツイフェミの方達が美少年やイケメンを強く愛好しています。顔面偏差値と若さが重視されたチョイスだなと傍で見ていて思います。…個人の好みなので全然そこはいいのですが。
ですが女性キャラに対してはルッキズム・エイジズム反対で美少女やセクシーな女性キャラクターが男性の性的搾取の為に用意されてるけしからん、という主張な状況です。

そしてその人達の声が大きいので他の創作者も影響を受けたり、目を付けられないようtweetや作品に気を付けてる感じが出始めました。
...続きを見る

ID: FcpTRXt7 2021/09/04

ありますね…
女性が主人公の媒体なのですが、男性も選択出来るべきとか、そもそも男性女性分かれてるのがおかしいとか、あのときの主人公への発言は~とか公式にすら警備隊?がいるので、二次にも厳しい目が一部から向けられています。

ジャンルの歴史柄、二次には男×男と男×女が両方存在しているのですがオンリーが企画されたときにその住み分け表記が差別的だといちゃもんが付いて中止になりました
そのときは界隈を超えて話題になり、あ~○○(ジャンル名)だからね~と言われて悲しくなりましたね…

ID: トピ主 2021/09/04

酷過ぎて読んでいて同情しか無いです…企画を中止に追い込むとか、常軌を逸していると思います。
嫌ならスルーすればいいだけなのではないかと思ってしまいます。
話題(悪い意味で)になるのも当然だと思います。その人達が騒ぐせいで、創作者になってくれる腕のある人が逃亡したり新規参入しなくなってジャンルを衰退させる原因になってる気がします。

女性が、男性が、いや性別分かれてるのさえ…みたいなのも似たような事あるので分かります。
最後は性別無くして皆無性生物にされそうな勢いです。

そしてこちらの場合ですが、少年漫画で主人公が男性で、そこに幼馴染みたいな女性キャラクターがいたりすると「その男...続きを見る

ID: RItbqZJT 2021/09/04

こちら男女カプですが、そこまではひどくないですが若干フェミツイ鬱陶しい人は何人かいます。
萌え語りの合間に、パワハラ、セクハラ許さん系のリツイートがやたら多い。萎えます。
そしてなぜか定期的な毒親アピールも大好きです。知らないです。
2次元は別だけどリアルの男性嫌悪が滲み出てて、女性に生まれていい思いが出来なかったんだろうとお察しします。

ID: トピ主 2021/09/04

そちらにもいらっしゃるんですね…。そうです、こちらでもセクハラが主にですがパワハラ的な事も怒るtweetが流れて来ます。
毒親アピールもちょこちょこありますね…そして毒親アピールを糾弾するツイフェミ(気分が悪くなるから止めて欲しい、家族問題を同人の世界に持ち込むな)もいます。
男性嫌悪がリアルで嫌な目にあったせいなのかと思うと、リアルで男性と接点すら無い、そして友達がどんどん結婚していって一人独身なのでドス黒い感情が渦巻いてるとかtweetしてて、何もされた事ないなら恨むなよぉ!って思ってしまいました…

ID: EF3zjm29 2021/09/04

ポジティブな話題やちょっとした愚痴としてたまに流れてきますが、そんなにがっつり意見を言っている人はいないですね。
自分自身がいわゆるフェミですが、同人垢で見たい話題ではないので黙ってます。

ID: トピ主 2021/09/04

思想系ってあんまり口に出さないようにしますよね。同人垢だと特に。
私も無神論者ですが口に出した事ないですね…。これは宗教なので思想とはまた違いますかね。

ID: VUAwmFhJ 2021/09/04

自ジャンルもヒロインはセクシーな目に合わないのに男性陣がセクシーな目に合うという斬新なギャグ展開を盛り込んでいるせいでツイフェミ達に讃えられています。
新作が出るたびに高尚な感想を垂れ流してたツイフェミが自カプに都合の悪い展開が来た時に原作の本編そのものがポリコレ的に間違っている!と主張し始めた時は笑いました。
それまで絶賛していたのに自カプが引き離されて明らかに不機嫌になって、自カプのことには触れずに女を神聖視する展開で気に食わないとか長文で愚痴りはじめてこの人らの主張ガバガバだなと思いました。

ID: トピ主 2021/09/04

ポリコレって言葉を調べたら、これ、全般に対して差別的なモノにメチャメチャ怒るあの人達の事だ…と気付きました。
用語を教えて下さりありがとうございます。
そうなんですよね、女性はセクシーな目に遭うと性的搾取だ!となって怒られるんですが、男性は身体の構造上問題が無いとかいうトンデモ理論で許され、もっと頂戴状態です。
男性にも心があり、もし性的に嫌な目に遭えば心が傷付くし、された事が酷ければ身体だって傷付くと私は思っています。

ツイフェミと高尚系は相性いいのでしょうか、ハイブリッドな人いますね…。
原作が間違ってるって…もうそれなら自分で原作描く(制作する)しかないですよね…。
女を...続きを見る

ID: Ksu1VmFt 2021/09/04

shipperだ……
ジャンルが洋系なので滅茶苦茶います。
お気持ちツイフェミさん見るとキター!って楽しくなっちゃう程うじゃうじゃしてます。キャラの語尾がだわ、だよ。とかの女言葉?なのにずーっとネチネチ言ってますね……。
私は見つけ次第ブロックしてます。
そもそも腐女子の方々なので、女性に対してはNGで男性にセクハラはOKみたいなダブスタ持っちゃってるのでブロックで関わり絶つのが一番です。

ID: トピ主 2021/09/04

ここにトピ立てさせて頂くまでshipperって言葉知らなかったので、知れてとても勉強になりました。
うじゃうじゃ(笑)…いるんですね。何故洋系に多いのか気になります。自己主張が激しい人が多いんですかね?
洋系だとあります?こちらではポリコレ(覚えたての言葉使わせて頂きます)の人が有色人種の扱いについてずーーっと文句言ってます。
ですねー、ブロックが一番なのだと私も思います。
ですが、ツイフェミ・ポリコレの影響力がかなり増大して来て、同じ思想にハマる人、作品にまで影響が出る人が出始めて辛いです。

ID: O0tqukb2 2021/09/04

う、うわーーお気持ち本当にお察しします……
自ジャンルは海外ジャンルなのですが、そういう方めちゃくちゃ多いです。
女性キャラのセクシーな装いを「性的詐取だ!」と魔女狩りのごとく糾弾していたのと同じ口で、男性キャラの上半身露出(水着など)に「セクシー!」「すごく萌える〜」などと言って持て囃しています……
あまりにもダブルスタンダード……

また、自ジャンルではBL(特に受け攻め固定の方)も「受けに女性性を強要している!」「平等性に欠いていて不当な詐取」などとめったうちにするタイプの自称フェミニストオタクが多くて、疲れてしまいます……
見つけ次第ブロックしていますが、雨後の筍のように同...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/04

ひえええ…!上の方と多分同じですよね、洋系と海外って…。
そっちのジャンルはそういう主張が多いんですね…寧ろ表現の自由はそっちの方があると思ってました。

何でセクシーな女性や装い駄目なんですかね…いつだって男性の為にしてる訳じゃなくて、純粋に好きな人もいると思うんですよね。それに二次元なら綺麗な女性と抜群のスタイル、セクシーな装いが沢山させられるから目の保養(私は女ですが)になります。
そういう女性キャラは厳しく否定されますが、男性キャラは上半身露出どころかエロ画像がツイフェミさんにバンバンリツイートされます。あと、女性キャラクターにさせたら怒る装い(バニーガールとか)を男性にさせて...続きを見る

ID: CnSb1P6t 2021/09/04

トピ主さんやみなさんのコメント、とても共感します。私は、自分の描いた二次創作をフェミニスト数人に引用RTで否定されたことがあります。特にモラルに反する内容でもないBL漫画だったのですが、「性的搾取だ」「LGBTQへの偏見を促す」「配慮が足りない」などと言われました。私はただ推しへの愛を込めて描いただけなのに、一生懸命仕上げた作品に「神経を疑う」などと言われてしまい、とても悲しかったです。その人たちの言葉が心に深々と刺さってしまい、それ以降は創作をしていても、「またフェミニストに否定されるんじゃないか」「どうすればフェミニストに攻撃されずに済むのか」と、心の奥でずっと怯えています。以前のようにの...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/04

フェミニストにも色々いるんですね…女性の性的搾取に厳しく、BLに甘い、みたいな感じのフェミニストもいれば、BLについても受けの描写に厳しく女性性押し付けとか、LGBTQ問題と絡めて不適切と糾弾するタイプもいて、う~ん。どっちもなかなかに手強い…。当事者ブロックだけで片付けばいいんですが、浸食されててそれで済まない事もあるというか。

作品を生むのは時間と労力かかりますけど、叩くのは簡単なんですよね。最近の何かと叩く文化も相まって、同人の世界もより叩く人が増えた気がします。その人達が早く別の何かに目を向けて去ってくれるといいですね。

ID: aktFg8ST 2021/09/04

自分が二次創作したものを腐向け呼ばわりされるのが嫌で頑なに自分の作品をBL表記しないフェミなら見たことあります。
自分が作ったものは恥ずかしくないからそういう呼び方はしません、という謎の主張してました。
ああいうのって単純に苦手な人に配慮するための表現でもあるんですけど、なんかズレてるんですよね…自己中というか。自分の創作で他人が不快になる可能性考えてないんだな、と。
いかにも面倒くさいのでブロックしました。このタイプは大体主張強いしうざったいと思ってしまいます…。

ID: トピ主 2021/09/04

ツイフェミの博覧会のような状況になって来ましたね…。色んな流派があるなぁ。
あっ、でも「BLは恥ずかしいものではないから卑屈になって腐(くさっている、という漢字)表記するのをやめよう」、というのはここで習った言葉『ポリコレ』の人達の主張としてかなり大きな譲れない部分みたいでした。
でも苦手な人に注意喚起する方法を取っ払うと、知らないで見た側は嫌な思いをしますよね。
私もまずはミュート、絡まれたらブロックで回避しようと思います。

ID: jWCfmYkF 2021/09/05

ひとつ前にいたジャンルがまさにそうでした。
少しでも女性らしさを表現するような描写があれば原作であろうと猛批判されていて息苦しかったです。
例えば、ヒロインを戦いの場に連れて行きたくない=守りたいという意味合いでの「女は守られるべき存在なんだ」「俺は男だから大丈夫」というような表現にも、女は守られるべきという固定概念がある!差別的だ!と騒ぐような…なんというか、間違っているとも言い切れないんですがちょっとズレているというか…
そういったことが続いて、原作を観ていても「あ、今の表現はまた叩かれそうだな…」とか考えてしまっていまいち素直に楽しみきれなくなってしまいました。
それなりに長くい...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/05

ううう…そうなんです。ツイフェミ・ポリコレ運動って仰る通り伝染していって、広がるんです…。それでミュート・ブロックしててもまた新しいフェミ・ポリコレ戦士が生まれたり、ジャンル自体がフェミに若干遠慮傾向になったり…。
原作も思いっきり批判対象です。長期連載モノなので、過去は確かに若干女性蔑視的表現がありますが、連載当時の価値観なんだから許してあげてよぉ!と私は思うんですが…。

>ヒロインを戦いの場に連れて行きたくない
そうですね…そういう状況だと多分私のいるジャンルのツイフェミ・ポリコレさん達では「女は無能だと言いたいのか!?」「自由を奪って家庭に閉じ込める気だな」みたいになると思いま...続きを見る

ID: 3c2jsyKd 2021/09/05

上の方と同じく洋系にいます。有名作品のマイナーCPですがほぼ全員がダブスタフェミで…しかも政治系もバンバンRTしています。女性については性的搾取だなんだとか言ってるのに、男性については雄っぱいだとかセクシーだとか赤ちゃんだとか、あまりにもダブスタ過ぎて気持ち悪いです。
普段は壁打ちしてるのですがたまに外界を覗きに行っては近寄らんとこってなるの繰り返しですね…関わらない方がいいです…

ID: トピ主 2021/09/05

あの…こちら洋系じゃないんですが、状況似てます…ほぼ同じです。
政治系のtweet(極左)がよくリツイートされます。女性キャラクターは可愛くてもお堅い感じ(露出が少ないとか)のはOKみたいです。男性のセクシー(とツイフェミさん達が思っている)部分は雄っぱい、雄尻などと呼ばれ、ムチムチに強調したイラストがリツイートされて来ます。…赤ちゃん?…え?赤ちゃんって…?意味がよく分からないけど怖い…。
関わりを持とうとした事は勿論無いですが、セクシーな美女とかも描くのでいつか標的にされるかも…。

ID: 0dw3qRD9 2021/09/21

こちら腐海に住んでいるものなのですが、コメ主様がご覧になったという、フェミ活動()をしている人は、同じ腐でも、とても嫌いです。公式のキャラたちを勝手にcpにしている上に万人受けするコンテンツでないという自覚はあるので、自重すべきだと自負しているのですが、声高々にそうしたことを呟いている人も結構いるので肩身が狭く感じます。でもどうか、腐のコンテンツの人全てにフェミ傾向があると誤解なさらないでいただけると嬉しいです。少なくとも私はああした政治主張のようなものにblを使わないでほしい、と思っています。
たまたまこちらのスレを見かけ、自身でも思うところがございましたので、投稿いたしました。長文失礼致...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/21

トピ主です。勿論、腐に携わっている人全てがツイフェミさんやポリコレさんじゃない事は重々分かっていますので、ご安心下さい。そういう話題に触れない人は全く触れませんし、しっかり住み分けもされています。そっちの方が多数派だと思います。私も勿論話題に触れませんし住み分けしています。ここでだけ聞いてみました。

個人的に少し前に「???」となったのは、女性の胸を大きくしてそれが揺れる描写が女性の性的搾取で屈辱的と常日頃仰っていたツイフェミさんが、丁度真上で例に出ている「雄っぱい」はもっと揺れるべき、男の雄っぱいは硬いイメージがあるけど実際は柔らかくもっと揺れるんだ、とリアルの筋トレ男性の動画をどこか...続きを見る

ID: hcJSlkvm 2021/09/21

女性キャラが性的搾取されているのは、自分も同じ女性で被害者側になるので叩く。男性が性的搾取されているのは、自分は受益者側になるので喜ぶ、ということでしょうかね。男性も女性も同じ心のある人間ということを基準にすればダブルスタンダードですが、自分にメリットがあるかないかを基準にすればダブスタですらないのかも……?

ID: トピ主 2021/09/21

ダブスタなのが疑問でしたが、最早そこも突破したというか…多分そんな思考回路なんだと思います。でも、それって常日頃憎しみを抱いている男(ツイフェミさんの中では男は皆、男性優位社会の構造や権力で女を性的にも精神的にも従属させる昔のヒヒジジイみたいなヤツにされてます)と自分が全く同じクソ野郎になっちゃうんですけど、それに気付かないんですかね?
この思想(上の方の仰る通り政治主張とも言えますね)がジャンル内で伝播していくのと取り締まりがあり息苦しいです。

ID: a4vr01cH 2021/09/23

自ジャンルは数年前に終わったと思われてたら最近になって新展開があったので
このトピの話聞いてなんだか怖くなりました。今は過疎でたいして人いないけど
なんせ公式からして下ネタ満載で女子キャラに堂々とセクハラするキャラがいるんだもん…。
トピ主さんや他のコメントの方の話が地獄すぎる…明日は我が身か?と戦々恐々としてます。

ID: トピ主 2021/09/23

あーーー…ツイフェミの方々は少年漫画における女子キャラにセクハラする(スカートめくりとか)描写とかでブチ切れまくってたので…a4vr01cHさんのジャンルにそういう方が流れ込んで来ない事を祈ります。セクハラ無しでも優しくて献身的なヒロインがいるだけで主人公の男用に用意された都合のいい女だとか言ってケチ付けますし…
地獄って感じて頂けます?私も息苦しいです。ブロックでは対処しきれない…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...