創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2XTHmzIZ2017/12/06

イラスト始めて3ヶ月くらい。毎回しっかり着色まで行って完成させる...

イラスト始めて3ヶ月くらい。毎回しっかり着色まで行って完成させるようにしているけど、やっぱりどこか素人くさいというかうまくない。バランスもだけど、線画がなんか下手感がある。線画ってどうやったらクオリティ上がるんだろう?一応意識はしてるし何度も引き直してるけどなかなか。。設定で補正できるのかなぁ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5WPG1dRS 2017/12/06

こんばんは。画像がなくてどれほどのことでお悩みになっているのか上手くわからないですね。私も作成者さんと似ているような練習をしてます。
プロの人にアドバイスしてもらったので、作成者さんも約に立つ内容なら、嬉しい限りです。勿論私もとても役に立つ話でしたので、書いてみます。
1・お好きな作家さんの線画の資料をまとめます。
2・その線画をなぞり、気軽く遊びみたいに書いてみる。目とか髪の毛とか先の太さに気にして描くのが大事。(私はここで3回ぐらいでした。)
3・なぞらずに楽描き。まず顔から。なぜなら顔が一番わかり易いし顔の線画がキレイに出来るとあとは線の太さの調節だけでも随分立派に見える。
4...続きを見る

ID: l2xj4WCu 2017/12/07

主ではないですが、普通に参考になりました!ありがとうございます!

ID: YGJtIkSy 2017/12/11

男性向けの絵ですけどToらぶるの矢吹先生のジャンプ流ってDVDが凄い参考になりましたよ。ごく簡単に説明するととりあえず適当に引いて後からキレイにするってスタイルです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...