創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h0BJ62xn約2ヶ月前

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポス...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。
そのサークル主と相互になりたての人から遠回しにマズくないですか?と聞かれても特に気に留めていませんでした。
その後他の人からメッセージを貰ったらしく設置しない流れになったみたいです。(入稿済みだったそうです)

普段から青空であらゆるジャンルの公式批判を書きまくっている人ですし絵馬なのもあって
昔からサークル主と付き合いのある人は注意しづらいのかなと思ったのですがエンターテイメント化しているのか、
ほとんどの人がそのポスターにいいねを押していました。
愚痴があるのは自由ですが同人イベントでそんな物を不特定多数の人の目につくのはどうかと思いました。
皆さんはどう思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CPw0xAT7 約2ヶ月前

厄介な人だなと思う 触らぬ神に祟りなしなので自分からは触れません

3 ID: CuTPK9aI 約2ヶ月前

そんな奴いるんだ…ドン引きしました。
個人的にはナシですが、まあ書くのは自由かなあとも思います。

4 ID: TKnwozQY 約2ヶ月前

止めようと声をかけた人達優しいね…
私ならドン引きしてそのまま無言で全力で距離をとる

5 ID: uwgnHONB 約2ヶ月前

補足
二次創作イベントで、サークル主は参加するジャンルの公式に対して愚痴を書いていました。

6 ID: VIiGqQSD 約2ヶ月前

ヤバ人間じゃん。いいねつけてるの意味わかってない海外の人とかじゃない?大手でそれはないよ

7 ID: Qc0srudf 約2ヶ月前

みんな普段から交流している日本人でした。やはり普通は引きますよね…。
過去にその作品のオンリーイベントを開いてたのでジャンル愛がある人だと思っていたら
自我垢でボロクソに公式を叩きのめしていました。

9 ID: r8XKHGkj 約2ヶ月前

今いいね見えないのに誰がつけたかわかってるの?

12 ID: PjkX0x67 約2ヶ月前

青空はいいね見えますよ。

8 ID: maG8UyVR 約2ヶ月前

公式が明らかに悪い(優良誤認とか)のこともあるから内容次第かな…

10 ID: RCAamwK4 約2ヶ月前

それな
特に金が絡むガチャで公式のやらかしは実在するからなんとも…

14 ID: XkG0RF1x 約2ヶ月前

PjkX0x67はトピ主なの?

15 ID: JdvWyFtZ 約2ヶ月前

ポスターを掲示しようとしたサークル主は完全にやばい
一方で、そのことをこんなトピ立てして愚痴って、あげくにジャンル特定できそうな情報を書き込んでる(13もトピ主だよね?)トピ主も別のやばさがあるなというのが正直な感想
ジャンル全体が痛そうな印象を持ってしまったよ

17 ID: OVmJBi1y 約2ヶ月前

えええ……ネタとかじゃなくて?これだから運営は!みたいな、運営も分かっててやってるとか普段から悪ノリ気味(昔割とあった同人発のコンテンツみたいなの)とか。それでもどうかと思うけどそれならまだ分かる
そうじゃないなら、する人もいいねしてる人もまとめてヤバい界隈だと思う。ジャンルが気になる
昔、運営とかジャンルとか特定の国の人にずっと悪口言ってる人と知らずに繋がってしまった事あるけどサクッとブロ解したよ。最初は怖かったけど今思うと絶対しておいてよかった。今まともに活動してる人誰もフォローしてないし

18 ID: PjkX0x67 約2ヶ月前

トピ主です、法的措置が必要なレベルのやらかしではないとだけ書いておけばよかったですね。
(ちなみに公式の悪ふざけ等も無いです。)
このような話を出来る人が身近におらず相談するつもりでしたがつい鬱憤が出てしまいました。
13の投稿は削除しました。すみません。
一先ずあの行為はおかしいという事を知れて良かったです。

19 ID: 1bY8ZUMj 約2ヶ月前

同ジャンル?13の書き込み見えたからまさかと思って調べたけど多分同じ人
公式アンチ芸にウンザリしてる人多いしブロでもして関わらんようしときな

20 ID: 0oNimQUL 約2ヶ月前

身バレ大丈夫そ?って思ったらジャンル特定されてるやんけ

21 ID: dc8kRiUs 約2ヶ月前

ヤバい人で草
関わったらアカンでしょ

22 ID: NbqKhJ4E 約2ヶ月前

やばい人でしょ

なんでやばいかって、二次創作は「まあウチの宣伝になるなら目瞑っとくわ、宣伝にならんようなのはやめてね」っていう公式の100%善意で成り立ってるものだから、そこに引っ掛かるものを掲示しようとしてるのがやばい
正当な批判だと思ってんなら、公式にお問い合わせメールを送って改善を働きかけてもろて…って話なんよ

23 ID: kNqub14r 約2ヶ月前

自分が隣のスペースだったら嫌というか怖いというかいたたまれなかったと思うので掲示やめてくれてよかった

24 ID: rZD0Oj1R 約2ヶ月前

アタオカすぎてヤバい
自分なら即ブロで会場でもガン無視だよ〜むりむりむり

25 ID: geBhNTO4 約2ヶ月前

印刷所によっては「公式を非難した内容」で断りそう

26 ID: iIXJxoD0 約2ヶ月前

放置してジャンル外まで炎上するのを待つ

27 ID: 1bY8ZUMj 約2ヶ月前

印刷所で断られることあるんだ!
著作権関連だけかと思ってた

28 ID: 04P8R1jc 約2ヶ月前

ドン引きするしブロックする
公式が明らかに悪いなら…ってコメントあるけど、仮に優良誤認とかのレベルだとしてもポスターにそれ書くのは引くな…

29 ID: uXdDj2Rt 約2ヶ月前

よほど公式が悪くても引く…
そこまで問題視してるのにその原作を元に二次創作してイベント出てる=おそらく頒布物があって代位金受け取ってるの何?って思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...