創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TVWqH3eZ2021/09/11

純粋に疑問です。 壁打ち夢二次創作をしていてTwitterのフ...

純粋に疑問です。
壁打ち夢二次創作をしていてTwitterのフォロワーが多い方がいらっしゃいます。
壁打ちなのにフォロワーが多いのは文が上手いのかなぁと思って作品を拝見したのですが他の方と比べて明確に上手いとは私は思いませんでした。
その方はpixivでも活動されていてそちらではあまり評価はされてなかったです。
前まで交流を盛んにしていた方みたいなのでそのままフォロワーを引っ張ってるのかなとは私は思っていますが実際の所はわかりません。
なぜ壁打ちなのにそんなフォロワーが多いのか疑問です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OasDl2gV 2021/10/06

推測ですが……。
個人的な経験則としては、前界隈(旬ジャンルの超大手)でフォロワーを稼いだアカウントが惜しくなって、そのまま現界隈で使い回して活動する……という人は案外結構いましたね。(まあ、アカウントをどう扱うかは確かに自由ですが……)
自分だったらどんなに神絵師さんでもジャンル移動なさっていたらフォローは外しますが、千や万単位でフォロワーを稼ぐと、意外と7,8割は外さずにそのまま残してくれるようです。
ので、その手法で旬ジャンルからマイナージャンルに移動するとめちゃめちゃフォロワー数が浮いて見えるというのはあると思います(苦笑) (マイナーだと、大手の神絵師さんでも三桁フォロワーだ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...