創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YxVPvl0W2021/09/12

マシュマロ等匿名ツールを置いてある人・置いてない人の好感度に差は...

マシュマロ等匿名ツールを置いてある人・置いてない人の好感度に差はありますか?

好感度というと語弊がありますが、その方の作品のファンになりやすいかどうかです。
よく「匿名ツールがないと感想が送りにくい」「とっつきにくい人かなと思う」という意見は目にします。それはそのまま「その作者の作品は見ない・評価(ブクマやいいね)しない」に繋がるものですか?
壁打ちが匿名ツールを置いて多少とっつきにくい人を脱したとして、それが今後も読もうor読まないでおこうに少しでも関係するのでしょうか?

私はpixivのみの無交流壁打ちです。今マシュマロを置いてみようか悩んでいます。旬ジャンルでもないし私自身大手でもないので、私が何かしたところで何の影響もないというのは重々承知です。
ただ、匿名ツールの設置によって、感想を送りやすい以外の部分で何か変化はあるのかな?とふと気になりまして…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0ohu5KNW 2021/09/12

特にない。
作品のコメントはPixivだったらPixivのコメント欄に書くし、
Twitterだったらツイートに返信する形かRT/引用RTで返信する。

アカウントのフォローのされやすさも影響はない。

結論からいえば、コメントの手段が増えるだけで特に影響はないと思う。
マシュマロ使うのは既にファンの人が多いだろうし。

ただあまりにも外部ツールへの誘導が酷いと離れる人いるかも。

ID: 0ohu5KNW 2021/09/12

むしろ、変なコメントが付きやすいというリスクを考えた方が良いと思う。
荒らしはこういうツールを好むので。

ID: 0cOwerm3 2021/09/12

私は匿名ツールあったらそれを優先的に使います。
ただ、置いていないからといって、その作者さんの作品を評価する/しないは判断しません。どうしても感想が言いたかったら他の手段を考えるので。でも、基本は非公開ブクマとかファボとかになりますね。

ちょっと前にこの掲示板にも、「匿名ツールを置いたらすぐに長文感想がきた」とおっしゃっていた方もいますし、匿名だからこそ感想を言う人というのは確実に存在するので、間口を広くとるのはむだじゃないとは思います。

ID: URFoT8eN 2021/09/12

自分は感想は匿名ツールに送りたい派なので、
マシュマロがあると嬉しいです
もしくは時代と逆行しますがWeb拍手が送りやすいです

ピクシブ垢ももちろんありますが、『この人から感想送られてきてるんだ』と作者様に思われるのが嫌なタイプです

ID: JcPRoiYa 2021/09/12

pixivでも感想送るから関係ない

ID: vQUkjGZw 2021/09/12

匿名ツールがあるとやっぱり感想送りやすいです…!特にRT後空リプとかができないpixivだと恩恵がかなり大きいです。コメントだと他の人に丸見えだし、相互でもない創作者から突然DMで長文感想が来ると相手も引くかな…と思うので。
小説だとキャプションにリンクが貼ってあると読んだ後アツい状態のまま即感想送れるので最高です。
私も支部専でどうせ来ないからと箱置いてなかったのですが、置いたら「置いてくれて嬉しいです」と早々に送ってもらえたことがあります。匿名ツールなら送れるという方も少なくないと思うので、まず置いてみるのをおすすめします…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...