同人誌の遊び紙、皆さんおすすめはありますか? 初めてトピ立...
同人誌の遊び紙、皆さんおすすめはありますか?
初めてトピ立てをします。
今度何冊目かの同人誌を作ろうとしているのですが、遊び紙について今まであまりこだわったことがなかったので皆さんのおすすめをお聞きできればと思いました。
もちろん無し派の方々も無い方がいいと思うお考えをお伺いできればと思います。
なかなか店頭で紙も見れず、かと言ってサンプルを片っ端から取ることもできず……ネットの画面だけではいまいちイメージしづらいものですね。
ちなみに私は今のところ装丁をB6、白の特殊紙、本紙クリームキンマリの小説版で予定しています。
質感や色、裁断方法、匂いなどこれまでやってよかったよ〜ってものなど、皆さんの遊び紙情報いろいろ教えて頂けましたら幸いです!
私のための情報提供というよりかは同じように同人誌を作る方の遊び紙情報シェアのトピになってくれればなあと思っております。
みんなのコメント
遊び紙トレペにして中表紙イラストの透け感を楽しんだりしますー。
あと遊び紙に印刷できたり、カット加工できる所もたまにあるので、遊び紙ハート型に抜いてもらって中表紙の推しカプ覗き見とか。
普通にキラキラのラメ加工の遊び紙も楽しいですよー!ミランダにした時キラッキラで星空みたいだった。
いつも話の内容や雰囲気に沿って遊び紙選んでます。
現物見られないとのことですが、印刷所の見本誌の取り寄せできませんか?
申込フォームから住所送るだけで郵送してもらえますし、気になる印刷所片っ端から資料請求しても怒られないですよ。
おすすめはプリントオンさんやスターブックスさんです。
何か理由があ...続きを見る
コメントありがとうございます!
中表紙のイラストが透けるの、素敵ですよね。
ミランダで星空に見えるのもいいなあと思いました。
印刷所さんの取り寄せって勝手にすごく検討してから取るものだと思い込んでいたので先にここでお聞きしたのですが、もっと気軽に請求してよかったのですね。ありがとうございます。
印刷所さんのおすすめまでありがとうございます!
お話を聞いた限りだとミランダ気になります!ちょっと請求してみようかと思います!
画材屋さんやロフトなどの大型雑貨店?の画材コーナーに、特殊紙が置いてあったりしますよ。同人誌で見かける特殊紙は多くはないですが…そういうところで集めて実物を知っておくと、ネットで画像を見てもなんとなく掴める感がつくのでおすすめですー。
私は文庫本やB6小説本には遊び紙がない方が好きなのですが(すみません、一般の文庫本に寄せた形が好きなので…)小説でも漫画でもA5サイズ以上だと遊び紙好きです。
春夏秋冬をテーマに1冊ずつ出された方がいて、春はピンク、夏は水色、秋は薄目のオレンジ、冬は濃い目のベージュで素敵でした。細かい凹凸感がある特殊紙の色違いで、全部揃えた時に凄く満足感があってよかった...続きを見る

コメントありがとうございます!
画材屋さんとロフトですか〜。ロフトは田舎過ぎてないので、ちょっと足を伸ばして画材屋さんに行ってみようかと思います。
字書きなものでなかなか画材屋さんって縁遠かったのですが、この機会に紙を見に覗きに行ってみようかと思います。
そして春夏秋冬で遊び紙が違うの、粋ですね…!書き手だけでなく手に取った方まで満足感を得られる同人誌って憧れます。
半分の遊び紙も出だしの隠れてる文章と最初に開いた時に目に入る文章の印象が180度違うものだったりするとさらに印象的な演出ができそうですね。これもいつかやってみたいです。
イラストまで描いてくださってありが...続きを見る
好きなのはクロマティコと星くずしです!
シンプルに色紙も本編への静かな導入感が出て好きです。
あと自分の本ではないのですがアストロブライトのストロングピンクは遭遇した瞬間大興奮しました笑
ザ・蛍光ピンク!!!って感じでいいですよ〜!
コメントありがとうございます!
クロマティコ、検索してみました。ポップな色合いのトレーシングペーパーかわいいですね〜!
内容もかわいい感じのラブコメにしたくなります!
星くずしは私も印刷所さんのページで見て気になってました。
アストロブライトも検索してみたらいいかんじでした。これ表紙でゴールド箔押しとかしてもおしゃれでかわいい本になりそうです。
教えて頂きありがとうございました!
し◯や出版さんで、遊び紙のランダム企画をやっていて、いろいろな紙が見られたことがあります〜
ここで出ているおすすめの紙も入っていましたね。
今もやっているかはわかりませんが、おもしろかったので、ご興味あれば!
コメントありがとうございます!
お教え頂いた印刷所さんのページ見に行ってきました。いろんなデザインの遊び紙ありました…!
あと今フェアしてるらしい中表紙の印刷が蛍光ピンク/ホワイトでできるっていうのもすごく興味がありました。新たな発見ができました。
お教え頂きありがとうございました!